fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

わんダフルストーリー販売します。

2月21日に「わんダフルストリー101」が販売されました。

book2.jpg



わんちゃんと、飼い主さんの心温まる、愛情いっぱいの

素敵な本に仕上がっていました♪


book4.jpg

book3.jpg



なのに、まだまだ、この本を取り扱ってくださる書店が

少なくて、皆さんの手元に届かない状態です。


そこで!

私、ひまわりが、編集社様とお話をさせていただきまして

僭越ながらも、販売をさせていただくこととなりました。


本のお値段は、消費税込み1500円となっています。

なんと!送料は無料です。


ご希望の方は

himawari-c@bk9.so-net.ne.jp まで


お問い合わせくださいませ。

折り返し、ご連絡をいたします。

なお、メールタイトルには「わんダフルストーリー101」とわかるように

入れておいてくださいね(^^)



当方は、大阪府堺市西区です。

お近くの方や、本を見てから購入を検討されたい方は

来ていただれば、その場で、本を見ていただけることが可能です。

「見本」用の本をご用意しております。

お見えになる前に、メールにて、ご連絡をお願いしますね。

スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

春支度

1月の終わりから、2月にかけて、

バラのお世話に、草花の植え替えにと

よく野外で作業していることが多くなってきました。

バラは、冬の間の、肥料や、土作りがポイントです。

毎年、寒さにかまけて、いい加減なお世話だけで

過ごしてきたのですが、今年は、暖かい日も多かったので

例年以上に、しっかりお世話をしました。


私のバラの土作りのポイントは、牛糞と腐葉土です。

今年は、これに、バラ専用の肥料を追加しました。

そして、かれこれ6-7年になる、植えっぱなしのモッコウバラも

一回り大きな鉢に植え替えしました。


ところで・・・我家は、庭がありません。

玄関周りと、家の前にちょこっと鉢を並べて、ガーデニングを

楽しんでいるという感じです。

このスタイルになって、今年の夏で7年目。


そろそろ、変化が欲しいところ。


と、言うことで!

ホムセに行って、木をカットしてもらい、

こんな棚を作りました。

外で、使う予定です。


tana3.jpg

*夕方6時前に写真を撮ったので暗くて、すいません。


今は、無垢の木のままなんですが、

オイルステン仕上げか、白にペイントするか、

または、思い切って、ペパーミントグリーンはどうだ?

と、思いあぐねています。



そして、棚にちょこっと写っている鉢は

素焼きの鉢に、私が色を塗って、文字を書いたもの。

tana5.jpg


手作り市や、ガレージセールなどで、毎回、いくつか買って

いただいていますが、なかなかたくさん作れないのが

悩みの種です。

下地を塗って、色をつけて、文字を書いて、最後のクリアーを
塗って、外でも使ってただけるように仕上げています。

なかなか、リーズナブルでおすすめなんですよ~

小さい物は、100円~

大きくても350円くらいです。

しかも、おまけで中身が入っていることもありますので

見かけたときは、即、GETですよ!


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ご無沙汰しておりました。

長らく、ご無沙汰してしまいました。

去年末、忙しさと、体調不良で気管支喘息になり

お正月早々からは、不幸があったりして

バタバタしっぱなしでした。

おかげで、何が何だかわからなくなってしまったり

大混乱でした。

その後も、引き続き、何気に忙しい日が続いて

ここ1-2日、ようやく、パソコンの前に座れるようになりました。



まずは、お知らせです。


来月中に、オンラインショップをオープンする予定で

先日から、準備をしております。

ハンドメイド品のほか、手作りの材料、既製品の雑貨も

取り扱います。


今は、大勢の方のニーズに合うように、お値段設定を工夫したり

お支払い方法を、いくつか選んでいただけるようにしようと

日々準備に勤しんでおります。



こちらの写真は、試作品

タレパンダ?(笑)

panda1.jpg






それから、この場をお借りして、私的なことのお知らせです。

来る2月21日土曜日、「ワンだふるストーリー101」と言う本が

発売されます。

いちおう、全国の有名書店にてと言うことですので、

街中の、こじんまりした書店では、出ないかもしれませんが

私の、愛犬への思いが掲載されております。


もし、書店へ足をお運びの際には

是非、手にとってご覧くださいませ。



涙もろい方には、ハンカチ必須かも?!



今年も、ひまわりCountry は、頑張りますので

よろしくお願いします。



イベント出店の予定は、調整中のイベントもありますので
決定しだい、近いうちにお知らせします。