fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

万博公園お祭り広場 出店します

明日、5月31日 日曜日

吹田市の万博記念公園お祭り広場のフリーマーケットに出店します。


    9時30分~16時30分まで。

    ブース番号  車ブース 149



出店内容の一部ご紹介♪


   
とっても、夏♪ナチュラルなバック。

n-6.jpg


内ポケットが3つついていて

1つは携帯電話にぴったりなサイズ。

もう1つは、携帯電話よりも少し大きめのポケット。

そして反対側は、ファスナーつきのポケットです。

タップリ入って、肩からかけられるバックです。



携帯電話や、デジカメ、ウオークマンなどのケース 
n-5.jpg

小さな内ポケットと、外側にも、メモやカード類の入れられる

ポケットがついています。




そして、ペットボトルケース
n-4.jpg



販売価格は一般市場価格よりもお安いため

記載を控えさせていただきます。



他にも、シャビーな雰囲気の2個段違いのプランターや

ガーデニングピック、かわいいお花柄のふせん。

ナチュラル&カントリーな雰囲気のエプロ、

ストールもございます。

すべて、一般市場価格よりも、お安く販売いたします。


また、ハンドメイドのシュシュやヘヤゴム、布小物、

レースラベンダーやプミラなどの苗もお持ちします。



お買い上げいただいたお客様で

「ブログを見ました」とおっしゃっていただければ

粗品進呈いたします♪




 
スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

神戸手作り市 in つかしん 終了しました。

本日、「神戸手作り市 in つかしん」に出店してまいりました♪


出店の様子です。

tukasin3.jpg

tukasin1.jpg

tukasin2.jpg


朝は、お天気はそこそこで風が強かったのですが

しだいに風は弱まり、昼間はサンサンと太陽がてりつけ

真夏を思わせるような暑い中での出店となりました。



今回は、以前、他のイベント会場にきてくださったお客様が

わざわざ電車で1時間もかけて、つかしんまでおこしくださって、

ほんとに、嬉しく、ありがたかったです。

ありがとうございました☆




また、出店者様も、顔なじみの方が増えて、お話もはずみ

楽しい出店となりました♪



本日の「つかしん」は、午後5時までの開催でしたが、4時頃から

突然の大雨。

雷を伴い、どうしようもない大雨に見まわれ

なすすべもなく、しばし、見守るしかありませんでした。

tukasin4.jpg


結局、4時過ぎに、早仕舞いさせていただきましたが

帰り道、車で5分も行ったところは、雨が降ったような形跡もなく、

自宅の堺市浜寺に至っては、明るい太陽が沈みかけた

気持ちの良い夕方で、もちろん、どこにも雨の降った様子もなく

植木に水をあげながら、

あの「つかしん」での大雨はなんだったの?

と、思いました(笑)



しっとり湿った私と主人の服、

そして、ぐっしょりと濡れたテントの水が、

「いったい何があったの?」

と、言う感じで、なんだかあの大雨が夢のようでした。





さて、ご来店いただいたお客様、お買い上げくださったお客様

本日は暑い中、はたまた、雨の降る中でのご来店

誠にありがとうございました。







さて、早速、次回のお知らせです(^^)

次回は明日。

5月31日 日曜日。

吹田市の万博公園お祭り広場で行われる

フリーマーケットに出店します。



こちらは、ハンドメイドの他、仕入れ雑貨もお安くご提供いたします。

その中から、ちょこっとご紹介。



ウエルカムボード色々

n-2.jpg
麻ヒモがついていて、吊り下げれるように
なっています。(木製)


ガーデンスティックタイプ

n-3.jpg


フレーム&フックつきタイプ

n-1.jpg
こちらは、フレームと、フックのないタイプもございます。



他にも、色々ございます。

時間がありましたら(なかったらすいません・笑)

のちほど、写真だけを紹介します。


お時間がございましたら、是非、行楽&お散歩がてら

万博公園お祭り広場までおこしくださいませ。

朝9時30分~16時30分まで。




ブース番号は、車ブース149です。

お買い上げいただいたお客様で

「ブログを見ました」と、

言っていただければ粗品進呈いたします♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日は「神戸手作り市」 in つかしん

明日は、「神戸手作り市 in つかしん」です。

ヘアゴムとシュシュをたくさんご用意しております♪




それから、パンの方ですが

今回は、新型インフルエンザの流行に配慮して

ご試食はご用意いたしません。



その分、おためし価格として、

なんと!!


全品 1個 120円
      5個 500円
とさせていただきます。

  *5個以上は1個100円です。


「ひまわりCountry」のパンとお菓子は
国産小麦を使用しております。

強力粉は、北海道産 はるゆたか をメインに、北海道産の小麦を
ブレンドしています。

お菓子用の小麦粉は、国産の最高と言われていますフェリーヌを使用
しています。


また、小麦以外の食材につきましても、
トランス脂肪酸を全く含まない
オーガニックショートニングや
有機栽培レーズン&クルミなど、こだわり材料を
使用しております。

そのため、毎回、同じ材料が入手できないこともあります。
でも、入手できた材料に基づいて、
フランスパンやロールパン等のお食事パン
ベーコンや、チーズの入ったお惣菜パン
そして、お子様に人気のたまごパンやタイガーブレッドの
ような菓子パン。
そして、スタンダードなあんぱん等等

色々なパンを焼いております。

たまに、普通のパン屋さんで見かけないようなパンも
ございます。
一見、見慣れないので、遠慮されがちですが
食べて頂けると、良さがわかっていただけると
思います。


ただし、なにぶん、1人での調理のため
種類を豊富にお持ちすることができません。


「つかしん」さんでは、お子様のお客様や、比較的お若い
お客様が多いので
菓子パン系のパンが人気ですが、
お食事パンの、ソフトフランスは私のおすすめです。

朝食には、ハムエッグやサラダに添えて、
ランチには、パスタやグラタンと一緒に
夕食には、カレーやシチューにピッタリです。

また、たまごやツナ、ハムやソーセージなどをサンドして
いただいてもおすすめです♪


ただ、残念なことに、ソフトフランスパンは、
ほんの一口ほどの試食では、あまり美味しさを実感して
もらえません。

ですので、是非この機会に、
ご自宅でゆっくりとお味見くださいませ(^^)



なお、「ひまわりCountry」のパンと焼き菓子は

保存料は添加しておりません。


また、パンは、時間が経つごとに、味が落ちて
参ります。
なるべく、購入していただいた日中に
お召し上がりいただけるようにお願いします。

翌日以降にお召し上がりになる場合は
少し、焼き直していただくのがおすすめです。


ガスオーブンをお持ちの方は、180度設定で
2分程度焼き直してください。

コンビ調理のついたガスオーブンが一番おすすめで、
コンビ180度で2分前後、焼き温めていただけると
焼きたての風味を楽しんでいただけます。

(ひまわり情報)
コンビ調理機能のついたガスオーブンは
パンやお菓子以外にも、お食事作りにもおすすめです。


電気オーブンの場合は、
詳しくはないうえ、
ワット数やメーカーによってオーブン機能も
レンジ機能にも差があるようですので
一定の時間や温度を申し上げれません。

電気オーブンの場合、オーブン機能ではなく
レンジ機能で30秒から40秒くらい温めるように
してください。
(電気オーブンレンジの場合、お持ちの機種のクセを見極めて
加減してくださいね)


レンジの場合、数量が増えると、
時間を長くしていただいた方がよいですが
時間を長くしすぎると、せっかくのパンがしぼんで
しまうことがございます
1~2個なら30秒くらいで、1個増える毎に
10秒くらい加減してくださいね。


スライスして食べていただくようなパンですと
オーブントースターで、1分程度でも大丈夫です。


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

30日はつかしん手作り市です。

またしても、ブログの更新ができないままで申し訳ございません。

今週に入ってから、じっくり手作りに没頭する時間がなく

はっきり言って、少々あせっていました。



5月30日土曜日は神戸手作り市です。

場所は、尼崎市のグンゼタウンセンター「つかしん」です。



今回は、インフルエンザ関連に配慮して

試食をご用意しないことに致しました。




でも、それでは、初めてのお客様に申し訳ないので

お値段設定をご試食価格と題して、今回に限り、

通常価格よりも、お安くさせていただくか、

もしくは、次回、利用できる金券をおつけさせていただこうか・・・と、

思案しております。



そして、今回のパン。

毎回、クルミパン以外は、違うパンをご用意しておりましたが

今回は、クルミパンも一新!

今までとはちょっと違った物をご用意する予定です♪





それから・・・

神戸手作り市のHPの出店者紹介のページに

主催者様の手違いで

「ひまわりCountry」の紹介がございません。




お客様から、出店確認のメールをいただいたのですが、

大丈夫です!!

「ひまわりCountry」は元気に、出店いたします(^^)♪







それから・・・・・・5月31日は、万博公園フリマに出店いたします。

万博公園は、パンやお菓子の出店はございませんが、

ハンドメイド雑貨のほか、仕入れ品もございます。



今回は、ガーデニング雑貨や、ナチュラルテイストの

ハンドメイド風バック等の布小物、

日傘、お洋服もナチュラルな優しい雰囲気の品物を

仕入れています♪




もちろん、お値段もリーズナブルに設定しております♪





では、今日は、もう一度、ブログにお知らせを書きますね!

チェックしてくださいね!



bara-1.jpg




Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

ヘアゴム

またまた、少しご無沙汰しちゃいました。
スイマセン!!


この1週間、新型インフルエンザの流行が気になりますが

皆さんは、お元気ですか?

予防はしっかりやっていますか?


手洗いと、ウガイは重要ですが、
それ以上に重要なのは睡眠だと私は思います。

寝不足や、疲れは、ウイルスにも美容にも大敵!

皆さんも、疲れをためないよう、寝不足にならないよう
気をつけてくださいね(^^)


あと、腸内のビフィズス菌が減少すると、
免疫力も低下して、風邪を引きやすくなったり、ウイルスに弱くなったり
するそうです。
ビフィズス菌は食中毒にも効果があるそうで
便秘の予防にもなるので、私は、ヤクルト400やジョアなどを
ヤクルトレディさんで購入しています。



さて、この1週間。

毎日、せっせとハンドメイドな日々を送っています。

おかげさまで、GWのイベントですっかり商品がなくなってしまい

来週末の、「神戸手作り市 in つかしん」に向けて

がんばっております。



でも、なにやら、新型インフルエンザがらみで、

あちこちで、イベントの中止がおこっていて、

手作り市の主催者様も、様子を見守っていると言った感じです。



もし、開催に際して、なんらかの変更が生じましたら

こちらのブログでご案内いたしますね。






今日はヘアゴムを作っていました。
heagomu.jpg


今、在庫ゼロなので、急ピッチで量産しています。




チューリップフェスタで、ヘアゴムが好評でしたので

その後のイベントでは、ヘアゴムが品薄状態で

ヘアゴムを目当てに来てくださったお客様には

大変申し訳なかったです。



今回は、シュシュとヘアゴムを大量に作っています♪

ディスプレイ用の木の枠も製作中です。



カフェカーテンも、いくつか製作しました。

近々、写真を撮って、こちらのブログで紹介しますね!!


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

清里高原

少し前のことなんですが、5月1日から3日まで

山梨県清里高原に行ってきました♪



清里は、大好きなところで、何度も何度も訪れているところです。



自然がいっぱいで、町全体がカントリーにあふれた素敵な町です。

そして、ワンコにもとっても優しい町なんです。




雑誌「私のカントリー」をご存知でしょうか?

その雑誌が主催する、カントリーのイベントが毎年、

秋に清里高原の「萌木の村」と言うところで行われます。

全国の有名ショップが集まった、それはそれは、素敵な

イベントで、開催回数を増す毎に、来場者数も増えて、今では

清里を代表するイベントにまで成長しています。



ステージは、ワンコのファッションショーも行われるんですよ♪

我家のワンコも、1度出させていただきました(^^)



さて、今回で10回目近くになる清里旅行。

でも、春に行くのは初めて。

振り返ってみれば、春以外の季節は全部、訪れていたのに。



旅の様子をちょこっとご紹介♪


清里といえば、有名なのが清泉寮のソフトクリーム(^^)

まるで、コンデンスミルクのような、濃厚なお味。
kiyo-55.jpg

ちょうど1年くらい前に
「西の魔女が死んだ」という映画があったのですが
ご存知でしょうか?

そのロケ地はこの清泉寮の敷地内でした。



雄大な景色を見ながら・・・・ソフトクリームを♪
kiyo-58.jpg

清泉寮のパン&ジャム工房もかわいい建物です♪
kiyo-59.jpg
清里には、素敵な建物がたくさん♪


牧場もたくさんあります。
kiyo-023.jpg
写真は、清里に隣接している長野県野辺山の滝沢牧場。

滝沢牧場では、屋内でワンコと一緒にバーベキューが楽しめます♪



そして、こちらは「道の駅 南きよさと」の鯉のぼり♪

kiyo-69.jpg

kiyo-66.jpg
こちらは、とても広大な面積を有する道の駅で
無料のドックランもあります。


そして、ワンコ連れでも、とってもおしゃれなロケーションで
ランチタイムを楽しむことができます。

こちらは、泉ライン沿いにある「森の小径」さん
kiyo-79.jpg
テラス席のみ、ワンコOK。
ワンコには、お水のサービスもあります。



そして、こちらが、いつもお世話になっている「ヒュッテ清里」さん
http://www011.upp.so-net.ne.jp/huttekiyosato/

kiyo-87.jpg

ワンコに優しいペンションです。

子犬ちゃんや、大型犬、猫ちゃんも宿泊OKで、
リピーターさんの多い、ペットに優しいお宿です。


我家の先住犬ランの時からお世話になっていて、

我家の3歳3ヶ月になるココは、生後3ヶ月半からこちらに

お世話になっています。




清里はお天気が良ければ、富士山も望めて

とっても気持ちの良いところです。



蓼科まで車で1時間くらい、軽井沢までも2時間半くらいです。

温泉も多くて、自然も万歳の素敵な町です。

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

「つかしん手作り市」と「花博フリマ」

5月5日火曜日、「神戸手作り市 IN つかしん」終了しました。

himawari-c-2.jpg


不安定なお天気で、寒い中での出店でしたが、

たくさんのお客様にいらしていただいて

小雨の降る中、小さなお子様をお連れになられたお客様、

かわいいワンちゃんをお連れになられたお客様、

くるみパンをお買い上げいただいたお客様が、お友達を連れて来てくださったり、

ほんとに有り難いなあと、感謝の気持ちでいっぱいでした。



前回、ヘアゴムをお買い上げくださったお客様が、

今回もヘアゴムを見に来てくださったのですが、

イベント続きで、ヘアゴムが品薄で申し訳なかったです。



もし、このブログを見てくださっていましたら、次回、5月30日の

出店までに、たくさんヘアゴムを作っておきますので

是非、また、お立ち寄り下さいませ。



そして、今回は、初めて、高校時代の友人が、かわいい姪っ子ちゃんと

サプライズで来てくれました♪

あまり、友人知人には、イベント予定を知らせていなかったので

来てくれた時は、びっくりしたとともに、嬉しかったです♪

himawari-c-1.jpg


イベント出店を重ねるごとに、お客様から、元気をもらい

励みになっていくような気がします。

ありがとうございます☆



そして、昨日、5月9日(土)は、花博フリマに出店してまいりました。

この日は、前回、雨で途中、中止になった日の振替出店でしたが

今回は、お天気が良過ぎるくらいの晴天で、暑いくらいでした。

himawari-1.jpg


お越しいただいたお客様、お買い上げいただいたお客様

どうもありがとうございました。

今回も、たくさんのお客様に来ていただいて、

嬉しい反面、バタバタしてしまい、ゆっくりお話もできず、

申し訳ございませんでした。



私が留守の間に、ラッピングを希望されたお客様

ラッピング対応ができずに、申し訳ございませんでした。

次回から、私が留守の場合のラッピング対応について

改善させていただきますので、よろしくお願いします。





さて、たくさんのお客様に来ていただいて

おかげさまで、鉢植え類は完売、

ハンドメイドも小さなお子様用のシュシュを少し残して、完売いたしました。

その他の雑貨類も、半分くらいが完売し、

嬉しいのか?悲しいのか?品薄で当分、イベント出店できそうにありません。

と、言うことで明日から、また、手作りに励みます!!



なお、次回出店が決まっているのは、5月30日土曜日の

「神戸手作り市 in つかしん」です。

それまでに、イベント出店することがあるかもしれませんので

その時は、こちらのブログでお知らせいたします。




ありがとうございました♪

またの、ご来店を心より、お待ちしております。
Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

明日は、花博フリマです。

明日、5月9日土曜日は、花博フリマで出店します。


  日 時   5月 9日 土曜日  10:00 ~ 16:00

  場 所   鶴見緑地 花博記念公園  


   http://www.nadeshi-ko.com/sub1f.htm


  ハンドメイドのほか、仕入れ品もございます♪


  母の日のラッピング、プレゼント用ラッピングもいたします。

 
  (ラッピングご希望のお客様は、お待ちいただくことが予想されますので、
   お時間にゆとりを持っておこしくださいませ)


  では、明日♪お待ちしております(^^)


       
Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

今日は、「神戸手作り市 in つかしん」です。

長らく、更新できずにすいませんでしたm(*- -*)m

イベント告知が遅れてしまいました。



今日は、「神戸手作り市 in つかしん」に出店します。

今回の新作は、小さなお子様用のシュシュです。

前回、ナチュラル系の布をつないだシュシュが好評でしたので

今回も、ナチュラル系を作りました。

その他にも、ブルー&ホワイト、レッド&ホワイトと言った

夏をイメージした色合わせのシュシュも作りました。

小さなお子様には、ナチュラル系もいいですが、

ハッキリした赤や青色もかわいいですね♪


また、今回は、母の日が近いので、無料で母の日ラッピングも
いたします。
なんと、無料でカーネーションの造花つきです!!

             *普通のラッピングもお受けいたします。


母の日ラッピング、普通ラッピング、いずれも内容はお任せください。
               *あまり派手なラッピングはいたしません。
              


パンと焼き菓子は、下記の通りです。


  いつものクルミパン

  クルミパン 大
         ハーフ

  たまごぱん

  レーズンコッペ

  ふわふわメープルカップケーキ
 
  
ご試食の用意もございますので、是非、お立ち寄りくださいませ。