fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

自宅ショップ☆オープンのお知らせ

9月2日(水)~7日(月)は、自宅ショップオープンの日です。
  (*ただし、9月5日土曜日は、お休みさせていただきます)


5日間のオープン期間中、セールを開催します!
夏物ののお洋服が20%から50%OFFになります。

作家様のハンドメイド品も、一部夏向きの物は、10%から20%OFFになります。

ひまわりの手作り品は、夏物に関わらず、10%から20%割り引きします。
中には、半額になるハンドメイド物もございます。

その他、キルトファブリックもどどーんと30%OFF!
一度見ていただいて、「どうしようかな・・・」と思っていたお客様
チャンスですよ~♪


なお、期間中、ご来店のうえ、
「ブログ見ました」とおしゃっていただければ
お買い上げの有無に関係なく、ささやかながら、プレゼントあります♪

ご来店、お待ちしております♪





*なお、セール期間中、手作りパンの販売は、9月6日 日曜日のみと
 なります。
 9月2~4日と7日月曜日は、手作りパンの販売はございません。

 
スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

アートクラフトストリ-ト☆終了しました

2日間に渡り、出展してきました
「アートクラフトストリート」が終了しました。

himawari-1.jpg

himawari-3.jpg

himawari-2.jpg


たくさんのお客様に来ていただいて、興味を持っていただいて
手にとっていただいて、お買い上げいただいて、
ありがとうございました☆


「リネンが好きなんです~♪」っておっしゃってくださるお客様が
2日目は多かったように思います(^^)
そう言われちゃうと、すっごくうれしくって、ついついおまけして
しまったり・・・お客様との会話も、嬉しいひとときですし、
お客様の喜ぶお顔が見られるのもすごく嬉しく、
励みになります。


たくさんの出会いに、ありがとうございました☆


アートクラフトストリートへの、次回の出展は、
9月27日 日曜日を検討しております。

   *ただし、9月23日 祝日のカントリーイベントに出展した場合は
    アートクラフトストリートに出展いたしません。
    詳しく、決定しましたら、ブログでお知らせ致します。



アートクラフトストリートの会場は、JRなんば駅改札を出てすぐ左手です。
OCATの地下1階、マクドナルドや、サイゼリアなどの通り沿いに
70から80店舗の手作りのお店が並びます。

地下鉄四ツ橋線「なんば」駅からも、地下通路でつながっています。
地下鉄御堂筋線「なんば」からは、なんばウオークを、四ツ橋線「なんば駅」に
向けて、抜けていただければ、すぐです。

時々、地下1階外のステージでは、イベントも行なわれていて、
なんばハッチや堀江にも近いので、今までの御堂筋メインの難波とちがった
楽しみ方ができますよ。

周辺は、コインパーキングもたくさんあるので、車でも便利です。
ご家族で、電車賃を払うと、難波まで結構な金額になる場合
案外、車の方が、楽ちんで交通費が安上がりなーんてことも
ありますよ。

*OCATの周辺のコインパーキングは、土曜日、日曜日、最大1200円~1800円くらいです。
1時間では、400円くらいでした。

*OCAT内にも駐車場があります。お買い上げによって、無料サービスもあります。

himawari-4.jpg


himawari-5.jpg

himawari-6.jpg
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

初日・終了しました。

8月28日 土曜日

アートクラフトストリートの1日目が終了しました。

ご来店くださったお客様ありがとうございました♪

「ブログ見ました♪」と言うお客様もいらして下さって
うれしかったです☆

このブログ、読んでくださっているかたも
いらっしゃるんだーって感謝感激です(涙)

☆ありがとうございました☆

これからも、励みに頑張っていきます!!



さて、今回の会場は、初出展の会場でした。

今までの活動の中では、一番家から近くて
開催時間もすっごくゆっくりなので、いつものように朝のバタバタもなく
余裕を持って、出展準備ができました♪


初出展でしたので、初めてお会いする出店者様ばかりで
会場じたいも、できたてホヤホヤ感のある、温かい市でした。

これから、お客様と、私達出展者で、素敵なイベントに
仕上げていくんだなーって感じがしたそんな会場でした。


そんな中、「ひまわりCountry」にとても印象的なご夫婦が
お立ち寄りくださいました。

奥様が商品をお選びしている様子を、温かい優しい笑顔で
ご主人様が少し離れて見ているんです。
ときどき、奥様は「どっちがいい?」とご主人様に聞きたりしても
にこやかな笑顔で一言、二言。

私よりも、少し年上のご様子でしたが、とっても温かい雰囲気に
私まで、頬が緩む温かい気持ちになりました。

たいてい、男の人って、離れた場所で、無表情に待っているだけだったり
自分の興味のあるところへ、ウロウロ行ってしまったりするので。
(えっ?もしかして、うちだけ????)

時には、買い物にはついていきたくないという男性もいるのにねー
(えっ?それもうちだけ????)


いくつになっても、夫婦でにこやかにお買い物ができるって
「素敵♪」って思えた瞬間でした。


明日も、引き続き、OCATで出展しています♪

皆さんのご来店、お待ちしております。





「ブログ見ました」でお買い上げの際にプレゼントしています。

まだ少し残っていますよーーー♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日のアート・クラフト ストリート

明日、明後日は、アート・クラフトストリートに初出店してまいります。

himawari004.jpg



 ◇◇◇アート・クラフト ストリート◇◇◇


  平成21年8月29日 (土)   12時 ~ 18時

        8月30日 (日)   12時 ~ 18時


  場  所     大阪  なんばOCAT 地下1階 

  

 70ブースのハンドメイドのお店が並ぶ予定です☆

 是非、お立ち寄りくださいね。

         * * * * * 

hanahaku10.jpg



 ☆ブログ特典☆

  初出店会場につき、お買い上げの際に、
  「ブログ見ました」と言っていただければ
  ささやかながら、プレゼントをご用意しております♪
                    (お買い上げの方に限ります)


   
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

イベント出店のお知らせ(変更あります)

☆イベント出展・自宅ショップの営業日が変更になっていますので、
あらためてご案内いたします☆


8月29日(土)~30日(日)  アー・トクラフト ストリート 大阪難波 OCAT B1
                   12時~18時
       
9月2日(水)  12時~17時   自宅ショップ オープン
              
9月3日(木)  12時~17時   自宅ショップ オープン

9月4日(金)  12時~17時   自宅ショップ オープン

9月5日(土)  イベント打ち合わせのためお休みします

9月6日(日)  12時~17時   自宅ショップ オープン

9月7日(月)  12時~17時   自宅ショップ オープン

   *自宅ショップでは、***お洋服、夏物雑貨10~50%OFFです***

 

9月13日(日)     くらわんか五六市  会場①番 浄念寺駐車場にて出店決定
      
  
9月19日(土)     リュックサックマーケット(摩耶山)


9月23日(水・祝)   *カントリーマーケット*  河内長野市(現在キャンセル待ち中)


9月26日(土)     神戸手作り市 IN つかしん(予定)


10月1日(木)     自宅ショップ 12時~17時

10月2日(金)     自宅ショップ 12時~17時

10月3日(土)     自宅ショップ 12時~17時


10月11日(日)    ガレージセール(万博公園)


10月17日(土)    リュックサックマーケット(摩耶山)


その他、検討中、問い合わせ中、抽選のイベントがあります。
決まり次第、お知らせします♪




☆☆☆お店、イベントのお問い合わせは、☆☆☆

  himawari-c@bk9.so-net.ne.jp  
  または
  090-6069-1967(ソフトバンク)

  ひまわりCountryまで。

お電話は、なるべく、午前10時~20時以内にお願いします。

上記、イベント出店中は、ご対応できない場合があります。

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介♪

ひまわり作の新作商品のご紹介です♪

(写真は、クリックすると、大きくなります)


バックに付けていただいたり、
シェルフに吊るして飾っていただいたりできる
おうち型のキーホルダー♪
吊り下げる部分は、鹿皮を使っています。
hima18.jpg



それから、こちらは小さなお家のストラップ。

hima16.jpg

ひまわりCountryで委託してくださっている作家様の
ta*yu様のビーズやペンダントトップの詰め合わせの中から
1つを買わせていただいて、チャームとしてとりつけました。
1袋にたくさんのビーズやボタンやペンダントトップが
入っているので、1つで充分に楽しめました。

まだ、残っているので、布小物のポイントにも
使いたいと思っています。


そして、こちらは、私用(^^)
hima15.jpg
マルチーズのワッペンつき♪
ボーンは刺繍しました(^^)


hima13.jpg
小さなお家のストラップは、私の名前のイニシャルスタンプを
押しました。



そして、こちらは、先日のリュックサックマーケットの際に
新作として持って行った、BOXティッシュノカバー。
thisyu.jpg

5つ作って持って行ったら、即、お嫁入りしたので
嬉しかったです♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

中崎町散策♪

先日、以前から、ずっと気になっていた
「中崎町」散策へ、主人と共に行ってまいりました♪

中崎町とは、大阪市内の最大の繁華街、梅田の東に位置する
下町風情の残る住宅街。
nakazaki10.jpg

そんな住宅街に、何時の頃からか、興味深い雑貨屋さんや
カフェが点在し始めました。

もう何年も前から、とっても興味があったのですが、
ようやく、行くことができました(^^)

あまりお店の予備知識を持たず、地図も曖昧なもので
宝捜し感覚で「中崎町」の駅を出発。

駅前は、なんのへんてつもない普通の町。

一瞬、ここであってたっけ?
と、考え直しそうになりました(*^^*)

でも、なんとなく、感覚で、歩いていくと・・・・
車の通る、大きな通りのこっちとあっちに、気になるショップ発見!


1軒目は、先月オープンしたてのお店。
かわいい店主さんが、金細工のアクセサリーを店頭で作って
販売していました。

その斜め向かいが、「JAM POT」さん(名前あってる?)

たぶん、何度かどこかのブログや雑誌で紹介されていたような
そんな記憶があります。

中は、ハンドメイド品がズラッと!!圧巻でした。

ハンドメイド品を作って販売する私には、とても励みになったし
少なからず自信も沸きました。

その後も、なんとなく大きな通りを歩いてみたけど
大きな通りは、見渡す限り、興味深いお店はなく、
宝捜し感覚で、裏道へ・・・

nakazaki1.jpg

古い住宅の並ぶ、下町。

昭和の子供の頃に見たことのあるような、とっても懐かしい風景の
住宅地を散策。


すると・・・
車の通れないような狭い、狭い道の奥になにやらお店らしきものが
チラホラ!
nakazaki4.jpg


これが、中崎町の人気なんですね(^^)


ほんとに、普通だったら、絶対に入っていくことのない路地に
お店が点在しています。

中には、床が抜けるのでは?と思わずには入られないような
古い家の1室だったり、月に数回しかオープンしないギャラリー
だったり・・・カフェかと思って近づくと、なんと美容院だったり。


中には、つい1週間前にオープンしたばかりのお店もありました。


ずっと路地ばかりを散策していると・・・・
偶然にも、パラボラさんを発見。

nakazaki6.jpg


ここは、ネットで知り合った方が、ブログで紹介しているのを
見かけたお店。
レンタル棚もあって、ネットお友達が作品を販売していたカフェです。

なんと、古い住宅を改装した場所でした。

nakazaki5.jpg


nakazaki9.jpg

nakazaki8.jpg


ネットお友達の皆さんが、絶賛していた「フォカッチャバーガー」を
食べました(^^)

nakazaki7.jpg

やさしい手作りの味。
美味しかったです。

あちこちにあるファーストフード屋さんとか、デパートに入っている有名
和洋菓子店は、スパイスの味とか、保存料の味しかしないときもあるのですが
ここのは、自然な美味しさと言う感じ。

私は、パンは自分で焼くので、美味しくジューシーでパンに合うハンバーグを
作ってみたいなあーと思いました。

ところで、うちの主人とその友達は、バイクでツーリングに出かけることが
多いのですが、そんなツーリング仲間の間で有名?な
琵琶湖周辺?で移動販売しているハンバーガー屋さんがあるそうです。

なんでも、○スバーガーの開発の方が視察、試食に来るとか
先日は、テレビにも出たとか。
一見さんは、バーガーの説明(主人いわくウンチク)を聞いて
1つのバーガーのみしか食べさせてもらえないとか。

2度目からは、他の種類も頼めるそうです。

なんだか、とってもこだわりのある、おもしろい店主さんみたい(^^)

主人いわく、パラボラさんのフォカッチャバーガーは
「そのバーガー屋さんと同じ感じ」なのだとか。




楽しく、有意義な、中崎町散策でした。

また、涼しくなったら行ってみたい。
きっと、まだ通っていない路地もあるだろうし
これからオープンするお店もあるだろうし。

我が「ひまわりCountry」の周辺も、魅力的な雑貨屋さんや
カフェが増えるといいなあ・・・・♪




Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

イベント出展のお知らせ

◆イベント出展のお知らせです◆


8月29日(土)~30日(日)  *問い合わせ中のイベントあります*近日中にお知らせします!
            
9月4日(金)~5日(土)    おうち de 2day shop

9月12日(土)  くらわんか五六市(抽選)

9月13日(日)  ぶらぶらマーケット・和歌山市(出展しない場合もあり)

9月19日(土)  リュックサックマーケット(摩耶山)

9月23日(水)  *カントリーマーケット *キャンセル待ち中*

9月26日(土)  神戸手作り市 IN つかしん(予定)

10月2日(金)~3日(土)  おうちde2day shop

10月10日(土)  くらわんか五六市(抽選)

10月11日(日)  ガレージセール(万博公園)

10月17日(土)  リュックサックマーケット(摩耶山)


現在、問い合わせ中、抽選、キャンセル待ちも含めているので
詳細、決定しだいこちらでお知らせしますネ!(^^)

イベントが目白押しのため、品薄になった場合は
やむをえず、出展キャンセルすることもございます。
その場合も、前日までにこちらのブログでお知らせします。
Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

トワイライトリュックサックマーケット

「ひまわりCountry」で、ワンコ服を委託してくださっている
pico*さんからお伺いした、「リュックサックマーケット」に
出展してきました♪

普段は、昼間に開催されているマーケットですが
夏の2ヶ月だけは、夕方開催のトワイライトリュックサックマーケットになります。

リュックサックに商品を詰めて、ケーブルカーや登山で
出展すると言う感じの、とってもゆる~いマーケット。

気楽に、レジャー感覚で出展してきました。



ちなみに、主人とワンコも一緒。
主人は、ラジオフライヤーにバーベキューセットを積んでいます(^^)

ちょっとしたハイキング気分です。


場所は、六甲山に連なる摩耶山。

とーっても、涼しく、気に入っちゃいました!




とは言うものの、気になったのはお天気。

朝は晴れていたけど、午後から曇り。

行く途中に、またしても雨!がぱらついて・・・・

車の中ではもう、笑うしかないと言う感じ(笑)



でも、駐車場に着く頃には、雨も止んでいて

会場には、出展者の皆さんがちらほら・・・

どうやら、雨に備えて、東屋の中での開催になるようでしたが

しだいに、空が明るくなり、4時頃からは、皆さん、ウッドデッキや

芝生の小道の周辺に場所を移動して、出店していました。



私も、せっせと場所移動。
ryukku12.jpg



そして、主人は、離れた場所でバーベキューの準備(笑)

ryukku7.jpg



5時頃になると、お客様もいっぱい。


ryukku11.jpg


お立ち寄りくださったお客様、
手に取ってくださって、お買い求めくださったお客様
ありがとうございました。
ryukku10.jpg


そして、出展者の方々、皆さんのお店に、ゆっくりご訪問できず
失礼しました。

次回は、店番を主人にも手伝ってもらって
お店を見てまわりちです(^^)


暗くなって、お店を閉店してから、バーベキュー。
ryukku4.jpg

山の上は、想像以上に涼しかったので、
バーベキューの火も、暑くなく、程よく温かい(^^)

周辺は、山の中とあって、緑に覆われて
しかも、神戸の景色も夜景も綺麗!

ryukku9.jpg

ryukku8.jpg

ryukku2.jpg

ryukku6.jpg

ryukku3.jpg

写真は、解像度を下げたせいもあって、ヒンソな写真ですが
眼下には、キラキラ輝く神戸の夜景と、大阪湾を挟んで向こうには
大阪の夜景も見えて、良かったですよ~♪

夜になるほどに、人も増えに増えてきて・・・



ryukku1.jpg



すっごく癒されて、すっごく励みになって、すっごく楽しかった
トワイライトリュックサックマーケットでした(^^)


皆さんも、機会があれば、是非、いらしてみてくださいね!


ひまわりCountryもはできれば、9月10月11月も
出展したいなあーと思っています。


10月11月は、手作りパンや焼き菓子も持って行きたいです!
また、近づいたら、詳細UPしますね!




ところで・・・帰り道。
駐車場まであと3分という場所で、雨が降ってきちゃいました。
それも、相当な量の雨。

主人も私も、ワンコも濡れちゃって、帰りの車の中は
濡れたTシャツが冷たかったのに、
家に帰ったら、めちゃ暑かったし、たまたま外にいた近所の人には
「雨なんか降ってないよ」って言われちゃいました(^^)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

~おうちde1DAY SHOP~ Vol.2

お盆休みも終わって、今日からお仕事という方も多いかな?

しばらく、ご無沙汰しておりました、ひまわりです♪

2回目の自宅ショップ開催の後、
片付けの都合で、パソコンを使い辛い位置に設置してしまって
思うようにパソコンが使えない状況が続いていました。

実は、パソコンは3台あって、どれも、使いづらい場所にあって・・・・
今後、どうしようかと考え中です(*^^*)




さて、今更ながらですが、8月9日のおうちde1DAY SHOPの
様子を紹介します。

himawari004.jpg


実は、この日も雨・・・・しかも、夜中からずーっと、1日雨。
一時は大雨、そして、雷も。

himawari007.jpg


3日開催して、3日間とも雨なんて・・・・私の人生で、これほどまでに
雨に好かれたことはありませんでしたので、かなりテンションが
下がりました・・・・(><)


でも、雨にもかかわらず、お客様に来ていただいて、
お客様の数は少ないものの、長く途切れることもなく
ちょうど良いペースでお客様が続いてくださったのは
私も、パニックにならず良かったです。

そして、今回は、小さなお客様が多くて、
にぎやかなひとときでした(^^)

みんな、私の作るパンを気に入ってくれて、
子供は正直なので、嬉しかったです☆

ひまわりCountryは、どちらかと言うと大人向けのお店なので
子供さんには退屈かな・・・と思ったのですが、
パンと看板(?)犬のおかげで、
子供さんにも喜んでもらえたようで何よりでした(^^)

今回は、あまり写真がおおくないのですが、
紹介しま~す♪


himawari001.jpg

himawari006.jpg

himawari002.jpg




閉店後。。。。
himawari005.jpg
お疲れ様でした(^^)





このあとは、リュックサックマーケットの様子です。

今後のイベント出展予定もアップしますね!

お楽しみに!

Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

商品紹介♪

今回は、木製小家具をご紹介します♪


まずは、こちら。
tana3dan.jpg
チェストの上や、出窓などのディスプレイスペースで活躍しそうな
3段になった木製の飾り棚です。
古材のような、シャビーな仕上がりになっています♪
一般小売価格1575円の品が1200円のセール価格です。


そして、こちらは、ちょっと大きめ。
hima-001.jpg
外で、ガーデンファニチャーとして
お家の中では、ディスプレイ棚として、窓辺や、玄関など
ちょっとしたスペースに収まるサイズです♪

hima-002.jpg


コンパクトにたためるのも魅力です♪
hima-003.jpg
こちらは、3300円が2500円のセール価格です。


ひまわりCountryの看板です。

hima-004.jpg

この看板を目印におこしくださいネ!



●日 時  8月9日 (日) 12:00~17:00頃まで

●最寄駅  南海本線 諏訪ノ森駅 徒歩8~10分
        阪堺線  船尾駅  徒歩5~6分  
 
●場所  大阪府堺市西区浜寺船尾町西2丁目
      
       地図はこちら


当日は、国産小麦使用の手作りパンもございます。

冷たい飲み物もご自由にどうぞ♪(無料です)

お待ちしております☆

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

商品紹介♪

商品のご紹介です♪


今回は、手作り派にうれしい、手芸用品をちょこっとご紹介します。

まずは、巾着などに使っていただける紐です。
tepu.jpg
1m60円~。
一般価格よりもリーズナブルな価格でご用意しています。
50センチ単位でカットいたします。


山道テープなどの、手芸テープもあります。
1m60円~。
50センチ単位でカットいたします。

「50センチだと30円ですよ♪」


レースは、アンティーク調のレース。
resu1.jpg
計り売りのレースは、どちらも1M200円です。
50センチ単位でカットします。

バックの口の部分等にお使いいただけるストレッチレースは
なんと、1m100円です♪
resu2.jpg
おおよそ一般価格の半額です。お見逃し無く!!
茶色もあります。

その他、半端物のレース・手芸テープがセール価格でご用意してあります。

なんと!!50円から!!


その他、ボタンや、綾テープなど、超・破格値10円~お出しします♪

今後、入荷しないものもございますので、お見逃しのないように!!




8月9日 日曜日 12:00~17:00頃まで。


最寄駅: 南海本線 諏訪ノ森駅 徒歩8~10分

      阪堺線  船尾駅 徒歩5~6分


大阪府堺市西区浜寺船尾町西2丁目

地図はこちら 

お待ちしております♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作・新商品のご紹介

新作、新商品のご紹介です♪

まずは、sweet usako airways さんの「ベビースタイ」
usako-2.jpg
使ってみて、使い良さを実感、そして、かわいさも実感するスタイです♪

是非、お盆休み、赤ちゃんのお出かけの時に使ってみてください!

ヨチヨチ歩きの赤ちゃんの後姿に、みんな、頬が緩みますよ~☆
usako-3.jpg

*早い物勝ちのセール品もあります。


今回は、sweet usako airways さんより、布のセットもご提供いただきました。
usako-1.jpg

とっても素敵な布ばかり♪

何を作ろうかな~と、きっと手作り大好きさんは、見ているだけで

ウットリ~♪なはず(^^)



そして、ヴィンテージのスワロフスキーや、ヴィンテージグラス、イニシャルモチーフの
アクセサリー作家「TAYU」さんから、前回、人気だったボタンやチャーム、
ヴィンテージビーズ、現行ビーズのセットが届きました♪
tayu-4.jpg


そして、今回は、さらに、ペンダントトップの入ったセットも♪

tayu2.jpg
お手持ちの、ネックレスやペンダントに、プラスアルファでつけていただいても良し、
チェーンや、皮紐で、オリジナルアクセサリーを作ってみたり、
コースターなどの四隅に、ビーズをあしらってみたり、
テグスに通して、ストラップや、キーホルダーにしてみたり、
アイデアしだいで、色々使えますよーーー。

もちろん「TAYU」さんの手作りアクセサリーもありますよ♪
デザイン流出を防ぐため、ブログではお見せできませんが、すごく素敵です。
しかも、リーズナブル!

私も、愛用しています♪





そして、私、ひまわり手作りのリース。

ユーカリと、アジサイのプリザーブドでリースを作りました。
yukari.jpg


こちらは、アジサイのみ。

azisai1.jpg

ちょっと大人なカントリースタイルのお部屋に飾ってほしいな♪


ミニもあります。
risu-1.jpg

risu2.jpg


あと、布でできたハート型のリースも作ってみました。
こちらは、9日のショップで公開♪


今回は、ひまわりの手作りパンも種類を多くお出ししますね。

ランチにしていただいても良い感じのお惣菜パン、
コーヒーやジュースと一緒に楽しんでいただける菓子パン
そして、パスタやグラタン、カレーやスープに合わせる
お食事パンの予定です。


9日、お待ちしていますね!
Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

~おうち de 1DAY SHOP~ vol.2

早くも2回目の開催となりました!!
少しずつ、開催回数を増やしていけるよう、努力いたします。

真夏の暑い時間の開催ですが、家の中なので、日焼けや汗の心配もなく
涼しいですよ(^^)

当日は、冷たいお飲み物をご用意しておりますので
ソファーにてご自由にお飲みくださいませ。

インテリア・雑貨の本なども置いてあります。
こちらもご自由にご覧ください。


我家は、古い小さな1軒屋です。
何度かのりフォームのほか、夫婦でDIYも楽しんでいます。

壁に珪藻土を塗ったり、天井をペイントしたり、
玄関から階段にかけての板壁は、バターミルクペイントで
ペイントしました。

作りつけの下駄箱は、表面を取替えて、木の扉に。
カーテンボックスも手作りです。

興味のある方、これから、自分でリフォームしたいと思っている方も
お気軽に聞いてくださいね!


そして、雑貨トーク、インテリアのこと、DIYのこと、お料理やパン作りのこと

ワンコの話、暮らしの中のちょっとしたこと、いっぱいお聞かせくださいね!

お待ちしています☆



    ~おうち de 1DAY SHO~ 
 
  ◆◇◆ひまわりCountry Vol.2◆◇◆

  
  日 時    8月 9日  日曜日  12時~17時頃まで


  出展商品  ◆ハンドメイド◆
          ワンコ服、
          ベビースタイ
          アクセサリー
          布バッグ
          シュシュ・ヘアゴム
          ドライフラワー・プリザーブドフラワーのリース
          ネックストラップ(首からさげられるタイプの携帯電話ストラップです)
          スイーツストラップ
          木製かざり棚 
          *その他色々あります。          

          ◆セレクト品◆
          収納用バスケット、カゴバック、
          木製小家具、テーブルクロス、ガーデニングピック
          ウエルカムボード、キルトファブリックマット、
          お洋服(チュニックワンピ2WEYスカート・エプロン)
          *その他色々あります。


          ◆飲食◆
          国産小麦を使った手作りパン
          クッキー


  場 所    大阪府堺市西区浜寺船尾町西2丁目

  最寄駅    南海本線「諏訪ノ森」駅 徒歩8~10分

          阪堺線「ふなお」駅    徒歩5~6分 

          
 
   ●地図です。

*お車でのご来店は、事前に駐車場の確保が必須ですので、
 前日までにご連絡をお願いします。

*近所には、コインパーキングはありません。

*大きな商品、重い商品は、お近くの方のみ、無料で配達いたします♪


玄関です。
16.jpg
当日は、玄関ドアは開けております。

晴れていたら(晴れて欲しい!)、
外にも少し、商品をディスプレイしておきますね!


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

梅雨があけて・・・

やっと、梅雨明けしましたね(^^)>大阪。

梅雨明けしたとたん、暑さが増したように感じたのは

私だけでしょうか?



前回の自宅ショップが終わって、一息ついている暇もなく

次ぎの開催が迫ってきました。

前回は、2日間とも、大雨、雷雨だったので

来てくださったお客様に

申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

今度の日曜日は、どうやらお天気は大丈夫そうなので

外にも商品をディスプレイしようかな~と、思っています。




ご自由に飲んでいただけるよう、

冷たい飲み物もご用意しております。


お時間が許す限り、ごゆっくりしてくださいね。

ハンドメイドや雑貨トーク、暮らしのこと、DIYのこと、

ワンコの話し、色々いーっぱい、お話し聞かせてくださいネ!


大きな、ふたつきのバスケット。
2個セット4500円の品ですが、1つだけなのでお買い得価格1200円です。
himawari-13.jpg

バスケットの手前は、
天然木で作られた、キーホルダー掛け。
天然木の家具を作られる職人さんの作品。
1890円ですが、今回、最後の1つになりましたので
セールします!
お値段は、店頭にて♪



こちらは、端材を当店でリメイクしました。1点ものです。
外でも、お部屋の中でも使って頂けます。
himawari-17.jpg
アイアンのリンゴフックと、ペイントの剥げた感じがシャビーで素敵です♪

見に来てくださいね!

8月9日、お待ちしております(^^)