fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

宝塚ガーデンフィールズ 手作りマーケット

スイマセンm(*- -*)m

遅くなってしまいましたが、
宝塚ガーデンフィールズの様子です。

takaraduka1.jpg

takaraduka-3.jpg


     上の写真の左側にちょこっと
     うちの主人とワンコ達が写っていました(*^^*)
takaraduka-2.jpg



先日の12日に初出展した会場でしたが
あいにく12日は、雨で途中中止。

なので、今回が初出展という感じでした。

初めてだったからでしょうか?
たくさんのお客様にお立ち寄りいただいて
せまいブースの中がいっぱいになってしまいました。

作品も、たくさん御嫁入りして、すっかり寂しくなってしまいましたが

今度の日曜日の

「伊丹 ミニ ナチュラル マーケット」や

10日の「宝塚ガーデンフィールズ」(雨の振替)

11日の「万博公園ガレージセール」

に、「行きます!」「寄ります!」とお客様からたくさん声をかけていただいて
嬉しかったです♪

ご来店くださった御客様、
御買い上げいただいた御客様、
御声をかけてくださった御客様、

ありがとうございました♪
心より御礼申し上げます☆

御買い上げいただいた商品はいかがでしょうか?
不具合が御座いました際にはご遠慮なく、ご連絡をください。
次回、宝塚ガーデンフィールズには10日に参ります。

   *  *  *

さて、9月26日土曜日のこの日は、お天気も良く、日陰は過ごしやすくて
手作り市日和でした。

ガーデンフィールズは、6周年のアニバーサリーフェアで
ガーデンやふれあい広場の入場料が無料とあって
皆さん、休日のひとときを素敵に過ごしていらっしゃる様子で
見ている私も、とても心地良かったです♪


私も、合間に、少しだけガーデンを見てきました♪
秋のハーブや、ナチュラルガーデンならではのアジサイ。

アジサイは日本では、梅雨の頃のイメージですが、
英国では、どうかすると12月頃でも見られると、とある書籍で
読んだことがあります。

最近、ひまわりCountryでも、アジサイのドライフラワーや
アジサイのプリザーブドフラワーを使ったリースや
花カが、すごく人気で、すぐに売れてしまいます。

そんな、ナチュラルガーデンの写真を撮りまくろう♪と
思っていたら・・・

なんと!
お庭に出たとたん、デジカメのに電池切れのサインが!

あわてて、電源を切り、しばらくして入れなおしたのですが
ダメでした・・・・

おかげで、素敵な英国風ナチュラルガーデンの
写真が収められませんでした(><)・・アチャー

入場無料だと、こんなことにもなるもんですね(*^^*)


それでも、天気も良く、楽しく、出展して、お庭も見学できて
素敵な1日でした。




☆次回のイベントは・・・・

「宝塚ガーデンフィールズ」から、車で10分くらいの場所にある

「ABCハウジング 伊丹・昆陽の里 住宅公園」で

行なわれる【ITAMI mini natural market】に出展です。

http://www.abc-housing.co.jp/kinki/park/campaign/itami_campaign.html

こちらでは、ハンドメイドのほかに、仕入れ品もございます♪
種類を豊富に、色々なものをお持ちする予定です。

当日は、ABCハウジングさんでアンケートに答えると
イベント会場でお使い頂けるお買い物券をいただけるそうです。

ワゴン車のカフェや、お菓子のお店の出展もあります。



是非、お友達、ご家族でお越しくださいネ!
お待ちしています☆


スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました♪

本日まで、自宅ショップの営業日でした。

たくさんのお客様にきていただいて、嬉しい限りです♪

ありがとうございました。

ロー引き袋のアレンジ体験講習も、たくさんの方に楽しんでいただけました。

皆さん、「思っていたよりも奥が深い」とか、「はまる」とか
おっしゃってくださいました。

自宅ショップの模様と、体験講習の様子は、後日、紹介しますね(^^)



と、ここでお知らせです。

以前のブログで紹介していたイベント出展の予定ですが
変更になっていたのを、ブログでご案内できていなかったので
ここでご案内いたします。


9月26日 土曜日は、「宝塚ガーデンフィールズ 手作りマーケット」に
出展いたします。

「宝塚ガーデンフィールズ」は、9月26日土曜日、
6周年アニバーサリーフェアーを開催するそうです。

なにやら、うれしいイベントや、プレゼントもあるようです。
詳しくは、「宝塚ガーデンフィールズ」のHPのイベントコーナーででご確認ください。
http://www.gardenfields.jp/event.htm

ハーブ関連のイベントや、今、人気の「アルパカ」も見られるみたいですよ。
しかも、一緒に写真も撮れるみたいですよ~♪


*ずっと、「尼崎市のグンゼタウンセンターつかしん」でご案内していたのですが
今後のイベント出展の都合で、急遽、宝塚の方へ変更させていただきました。
楽しみにしてくださった皆様、申し訳ございません。




           ***


☆以前、シュシュのことで、次回「つかしん」の出展について
 お問い合わせくださったお客様へ

もし、こちらをご覧になられましたら
後日でも結構ですので、どこかのイベント会場でお会いした際には
是非とも、声をかけてくださいね!
直メールでも結構です。
初めてお会いした、万博公園のガレージセールは、10月11日に出展いたします。

ハンドルネームと、お問い合わせいただいた内容をおっしゃっていただければ
お問い合わせの品、1品、プレゼントさせていただきます♪

実は、以前、お問い合わせいただいた品は、現在、非常に品薄状態で
おそらく、お好みの品は残っておりませんので、10月4日の伊丹での
イベントまでに新作を製作する予定です♪

よろしくお願いします☆(^^)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました☆

本日から、自宅ショップ営業中です。


なぜか、「ひまわりCountry」の営業日は雨や、怪しげな天気が多くて
お客様には、申し訳なく思っております。

私って、以前は、晴れ女で、台風が除けて通ることもしばしば
経験していたのに、今年に入ってからは、雨に好かれているようで
困ったもんです。
なんせ、お客様に申し訳無くって。スイマセン。


今日は、少し雨がパラつきましたが大雨、雷雨にならずに
ほっとしました。

お客様にも、

「今日は、なんとか大丈夫でしたね」

と、言われてしまい、恥ずかしいやら、
いつも雨ばかりだって覚えてくださってて
嬉しいやら、色々でした(*^^*)

ロー引き袋の講習会も、楽しんでいただけたようで良かったです。


今日の講習会で、少し、様子がつかめたので
明日以降、ご予約のないお客様も、若干名受付けられそうです。

来ていただいて、空きがあったら、是非、参加してくださいね(^^)

アレンジのお写真を持って来てくださったお客様への
プレゼントの品も、紹介しています♪


*なお、駐車場の件は、事前にお問い合わせください。

 できるだけ、前日までにメールでお問い合わせください。
 当日のメールは、ショップが終わってからのメールチェックに
 なる場合がほとんどです。

 当日のお問い合わせは、直接お電話090-6069-1967へ
 お願いします。


 気軽に、遊びにいらしてくださいね!!

 お待ちしています♪


 
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

22日分の講習は締め切りました。

自宅ショップ22日分のロー引き袋を使ったアレンジ体験講習会は
締め切りました。


体験講習は、キットの準備の都合上、事前の予約が必要です。

予約方法等、詳しくは、コチラ↓
http://himawaricountry.blog86.fc2.com/blog-entry-96.html

なお、キットは、「ひまわりCountry」のオリジナルです。
他店にはございません。

そのため、講習を受けられた方のみ、お持ち帰りキットの販売が
可能です。
先のブログでもご案内しています通り
申し訳ございませんが、講習を受けられない方へのキットの販売は
いたしません。

なお、素材のロー引き袋のマルシェマック、角型、封筒の素材だけの
販売はございます。

23日以降の体験講習は、まだ、間に合います。

ただし、23日は15時のみです。


なお、22日は、夜までパソコンチェックできません。

場所等、緊急のお問い合わせは、お電話でお願いします。
090-6069-1967 (10時から18時頃まで)

*午前中と、開店後間もなくは、電話に出られない場合もあります。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ひまわりCountryからの新作、新入荷の商品です。

続いて、「ひまわりCountry」からの新作です。

イベント続きと、裏方の作業に負われて
なかなか、思うように新作が作れないので、
今回は、先日の五六市で好評だった
ワンコサインプレートを作りました。


それから、カレンダーフレームのご紹介。
n-17.jpg

n-16.jpg

新品既製品のカレンダーフレームを仕入れて
「ひまわりCountry」がリメイクしました。

ハートつきのタイプと、ハートなしのシンプルなタイプが
あります。
こちらは、現品2点限りです。

LANG社のカレンダーが入るサイズです。

通常小売価格3000円の品をリメイクしました。

お値段は、お店で見ていただいてのお楽しみ!!!
来店前に、是非、他店でのお値段チェックをしてから
見にきてください。
めっちゃ安いのがわかります。




この他に、かわいいハンコが入荷しています。

Matchbox Stamp set  3種類あります。
n-1.jpg

1箱に2種類のスタンプが入っていて、
パッケージの雰囲気や、お値段のわりに
なかなかしっかりした良い雰囲気です。
1セット 400円です。
パッケージがかわいいので、プレゼントにもおすすめです。



そして、こちらは、ロー引きの講習会でも、ご使用いただける
チェリッシュスタンプNです。

n-2.jpg

お値段は、880円
このスタイルのハンコにしては、なかなかのリーズナブルな
お値段です。


その他、講習会で使用するハンコは、全部お取り寄せできます。



そして、今度は、セロテープと、マスキングテープ
n-4.jpg

マトリョーシカのセロテープ100円と、
チェック柄のマスキングテープ170円です。

マスキングテープは、今後、色々取り扱いたいと思っています。

お楽しみに!


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作のご紹介♪

アクセサリーの作家様、ta*yuさんから
秋冬、お洋服の上からかけていただける
皮紐のアクセサリーが届きました♪

n-12.jpg

n-10.jpg

これからの季節、チュニックワンピにta*yuさんの
アクセサリーが似合います♪

カットソーなどの普段着にも、1つ、このアクセサリーが
あるだけで、ずいぶんと見た目も、雰囲気も変わりますよ♪

手軽なおしゃれとして、私もta*yuさんの作品を
愛用しています♪

ビンテージや、イニシャルモチーフなどを使われているのも
魅力の1つです☆

皮紐のタイプも色々ございます。
是非、見にいらしてくださいね!

大人気のビーズや、チャーム、ペンダントトップの詰め合せも
新しい物が入っています♪

1袋で、いろいろな手作りの作品が出来あがるので
私も、楽しみにしている詰め合せです☆


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新・作家様のご紹介♪

9月22日から、9月25日まで、自宅ショップを営業します。

今回から、参加される新しい作家様yunapocoさんの
ご紹介です♪

小さなお子様お二人のお母さまらしい、
とっても、優しい雰囲気のかわいい作品をたくさん納品してくださいました。

ちょこっと作品をご紹介します。


とってもかわいい雰囲気のグラニーバック♪

n-7.jpg

n-6.jpg


ちょっとシックな雰囲気のグラニーもとっても素敵です。
n-5.jpg


そして、やさしい雰囲気の子供様用のマスク
お色も色々そろっています。

n-14.jpg


そして、今回限りのサービスが!
「初めまして♪」の気持ちをこめて
yunapocoさんからのサービス品
ヘアゴムとヘアピン 100円と150円です。
n-13.jpg


他にも、人気のマトリョーシカの布を使った
BOXティッシュカバーや、
バンビちゃんがかわいい巾着など
たくさん納品していただきました。

n-8.jpg


n-9.jpg


是非、遊びにいらしてくださいね!


お待ちしています(^^)



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

リュックサックマーケット

9月19日土曜日のリュックサックマーケットは
強風により「ロープウェイ」が止まっており、
会場の掬星台も、砂嵐のため、開催できませんでした。

楽しみにしてくださったお客様、申し訳ありませんでした。

次回は、10月17日土曜日です。
山の上は、9月半ばでも、日陰では寒いくらいで
陽の当たる場所が適温と言う感じでしたので
10月の開催は、ずいぶんと涼しいものになると
予想されますので、ご来場の際は、1枚、脱ぎ着の
しやすい上着があると良いと思います。

「ひまわりCountry」は、10月17日のリュックも
参加の予定です♪

ゆるりとした雰囲気の良いマーケットです。
周辺は、ハイキングコースも点在している様子ですので
掬星台を拠点に、1時間くらい散策しても楽しいかも♪

来月を、楽しみにしています♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

リュックサックマーケットに行きます♪

明日は、摩耶山「リュックサックマーケット」に行ってきます。
http://www.nadatama.com/modules/weblog/


自然の中で、ゆるりとした雰囲気のやさしいマーケットです♪


バーベキューセット持参で、レジャー感覚で出展してきまーーす。
(バーベキューの試食・販売はございませんのであしからず♪)

商品が品薄なので、いい場所がキープできたら
ロー引き袋の講習もしようかな?(^^)


場所の都合で、やるかやらないかわかりませんが
「ブログ見ました♪」って言っていただければ、
大サービス、先着2名様、100円で体験していただけますヨ(^^)

自然の中で、神戸の町を見下ろしながら
楽しくみんなで手作りしましょう♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

自宅ショップの営業日のご案内と講習会

9月22日(火)~9月25日(金)まで、自宅ショップを営業します。

この4日間は、通常の営業と共に、講習会も行ないます。

  
    営業時間は下記の通りです。
  
   9月22日(火・祝)  12時~17時

   9月23日(水・祝)  12時~17時

   9月24日(木)    12時~17時

   9月25日(金)    12時~16時


*25日は翌日のイベント出展の準備のため、1時間早く終了となります。


新しい作家様の作品も並ぶ予定です。
仕入商品も、新しい物が入荷しています。
一部をブログで紹介する予定です♪
お楽しみに!


場所:南海本線 「諏訪ノ森」駅 徒歩8-10分

    阪堺線「船尾」駅 徒歩5-6分

住所:大阪府堺市西区浜寺船尾町西2-68-4

   *ひまわりCountry*


*駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。

*遠方の方、小さなお子さん、わんちゃんをお連れになられてのご来店で
車をご利用のお客様は、事前にご連絡をお願いします。



  ***人気のロー引き紙のアレンジ体験講習会***


ロー引き袋と言えば、マルシェバック。
マルシェバックと言えば、その名の通り、市場で使われていた袋です。
日本でも、昔の商店街では、よく使われていたそうです。
私も、焼きいも屋さんの袋といえば、この袋を思い描きます(^^)

ドーナツやクッキーなど、油分のある手作りお菓子を入れて
プレゼントしてみてはいかがですか?
おしゃれなラッピングの中に、どこか懐かしさが伝わってくる
そんな、ロー引き袋。

使い込んで行くうちに、クシャとした質感も楽しめて
もらった人もきっと喜んでくれるはずです♪

安定感が良いので、今人気のマスキングテープを入れたり、
これからの季節は毛糸を入れてみたり、
グリーンの鉢カバーとしてもかわいいです。

講習では、このバックに、持ち手をつけます。
グリーンを入れて、お友達へのプレゼントにも素敵です♪

英字ペーパーや、レースペーパー、麻ヒモとも
相性が良いのも魅力です♪



☆講習会の日程です。


  9月22日(火・祝)   午後1時  午後2時  午後3時  

  9月23日(水・祝)   午後3時  

  9月24日(木)     午後1時  午後2時  午後3時  

  9月25日(金)     午後1時  午後2時  午後3時


写真は、アレンジの一例です。
ro-1.jpg

ro-4.jpg

ro-3.jpg

    *キット製作の都合上、事前のご予約が必要です。
    *予約の方法は、この記事の最後にご案内があります。


この講習会でご使用いただくキットのセットは、「ひまわりCountry」が
独自で作ったものです。

他店で、同じキットの販売はありません。
キットの販売は、講習会を受けられた方のみ、
お持ち帰り用として1セット120円で販売します。


ロー引き紙でできた、マルシェバックや封筒などの素材じたいの販売も
ご用意がございます。

   マルシェバック  (横22×高さ14・マチあり)

               5枚  150円
              10枚  280円

   角 型  (横13×高さ10.5・マチ9.0)

               5枚  130円
              10枚  250円

   封 筒        5枚  150円
              10枚  280円


こちらは、講習会を受けられないお客様にもご購入いただけます♪
アイデアしだいで、いろいろな演出をしてくれるロー引きペーパーでです。


      素敵にできあがった作品は、写真にして
       「ひまわりCountry」にお持ちください。
      店内にお客様の作品としてご紹介いたします。

       写真をお持ちくださったお客様には、
           ささやかながら、
      「ひまわりCountry」からプレゼントがございます。
 
        プレゼントの内容は、店頭でご紹介♪
     天然木でできた、とっても良いお品をご用意しています。


【講習会のご予約の方法】


  お電話 午前10時~午後5時まで  090-6069-1967

  メール  24時間受付   himawari-c@bk9.so-net.ne.jp

  メールでのお申し込みの場合、
   ①お名前
   ②人数
   ③希望の日時    
  を明記して送信してください。
 
  こちらから、24時間以内にお返事メールをお送りします。
  24時間以内に、メールが届かない場合は、お手数ですが
  お電話をいただけるようお願いします。


  先着順です。
  多数のご参加、お待ちしています。





   注:お写真をお持ちいただいたお客様へのプレゼントは
     当店で講習を受けられた方、または、当店でロー引き袋を
     購入された方に限ります。



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ロー引き紙を使ったアレンジ講習会

次回の自宅ショップは、
9月22日(火)~9月25日(金)の4日間  12時~17時です。
9月23日(水・祝)は、手作りパンもあります♪


自宅ショップ期間中、「ロー引き袋を使った体験講習」を行います!!

  マルシェバック
  角型バック
  封筒
 
 3種類セットです。
ro-1.jpg

ro-2.jpg

ro-3.jpg

ro-4.jpg

 好きなハンコを押していただいたり、
 英字ペーパーやレースペーパーをつけたり、
 麻紐をつけていただいたり、持ち手をつけたり
 お好きなアレンジを楽しんでください。
 
 もちろん、できあがった作品はお持ち帰りいただけますヨ♪
ro-6.jpg

 お友達へのプレゼントのラッピングや
 雑貨やお花のディスプレイなど
 幅広くお使いいただけます。

 費用は、3種類セットで、お一人様350円です。
 
 小学6年生以下のお子様1人と、お母様の2人で 2セット 600円

 小学6年生以下のお子様2人と、お母様の3人で 3セット 800円 

 お子様だけの体験は受付られません。
 必ず、成人の保護者方と一緒にお願いします。

 なお、体験講習は予約制です。
 1回細大5~6名まで。
 個人差や、アレンジの内容にもよりますが
 1セット20分~30分くらいです。

 ご予約は、下記の日時でお受けいたします。

 9月22日(火・祝)   午後1時  午後2時  午後3時  

 9月23日(水・祝)   午後3時  

 9月24日(木)     午後1時  午後2時  午後3時  

 9月25日(金)     午後1時  午後2時  午後3時


以上です。
費用は、当日いただきます。

ご予約は、下記の要領でお受けいたします。

 ◎お電話 090-6069-1967  ご希望日の前日の午後5時まで受付ます
                       (ただし、午前10時から午後5時まで)  
         
 ◎メール  himawari-c@bk9.so-net.ne,jp  ご希望の前々日の午後5時まで。

    メールでのお申し込みの場合、こちらから、24時間以内に折り返し
    お返事メールをお送りします。
    24時間以内に、お返事メールが届かない場合は、お手数ですが、
    お電話をいただけますようお願い致します。


 *いずれも、先着順です。

ro-5.jpg

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

自宅ショップオープン日のお知らせ♪

次回の自宅ショップは、


9月22日(火)~9月25日(金)の4日間  12時~17時です。


9月23日(水・祝)は、手作りパンもあります♪



そして!!
先日の自宅ショップの時と、ブログでもお知らせしていた
「ロー引き袋を使った体験講習」も行います!!

  マルシェバック
  角型バック
  封筒hukuro.jpg
 
   *左側のマルシェバックに、持ち手がつきます。
   *右側の角型バックは、麻ヒモがつきます。
  

 3種類セットです。

 好きなハンコをスタンプしていただいて、
 麻紐をつけていただいたり、
 持ち手を取り付けていただきます。
 もちろん、できあがった作品はお持ち帰りいただけます。

 お友達へのプレゼントのラッピングや
 雑貨やお花のディスプレイなど
 幅広くお使いいただけますよ。

 費用は、3種類セットで、お一人様350円です。

 小学6年生以下のお子様1人と、お母様の2人で 600円

 小学6年生以下のお子様2人と、お母様の3人で 800円 

 
 お子様だけの体験は受付られません。
 必ず、成人の保護者方と一緒にお願いします。


 なお、体験講習は予約制です。
 ご予約は、下記の日時でお受けいたします。

 9月22日(火・祝)   午後1時  午後2時  午後3時  

 9月23日(水・祝)   午後3時  

 9月24日(木)     午後1時  午後2時  午後3時  

 9月25日(金)     午後1時  午後2時  午後3時


以上です。
費用は、当日いただきます。



ご予約は、下記の要領でお受けいたします。

 お電話 090-6069-1967   9月16日(水)午前10時から、
                       ご希望日の前日の午後5時まで受付ます
                       (ただし、午前10時から午後5時まで)  
         
 メール  himawari-c@bk9.so-net.ne,jp  只今から、ご希望の前々日の午後5時まで。

     メールでのお申し込みの場合、こちらから、24時間以内に折り返し
     お返事メールをお送りします。
     24時間以内に、お返事メールが届かない場合は、お手数ですが、
     お電話をいただけますようお願い致します。

 *いずれも、先着順です。
   
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

くらわんか五六市終了しました。

9月13日 日曜日は、枚方市「くらわんか五六市」に出店してきました♪

たくさんのお客様におこしいただき、嬉しい限りです。


      ☆ありがとうございました☆


お買い上げいただいた商品は、いかがでしたでしょうか?
不具合等ございましたら、ご遠慮なくお申し出くださいませ。

五六市への次回出店は未定です。
他のイベントとの兼ね合いで、
12月か、もしくは、来年の春になるかもしれません。

他のイベント会場や、小さいですが、自宅ショップも不定期で
オープンしています。

自宅ショップオープンの日曜日は、焼きたて手作りパンもございます。

1DAY講習、1DAY教室も予定しておりますので
今後も、是非、ブログにアクセスしてくださいね!





さて、当日の朝は、涼しかったのですが、やはり日中は暑かったです。
でも、2回目の出店となった「五六市」は、少し、気持ちにも余裕が持てて
他の会場も見ることができました♪


おかげさまで、お客様はもちろん、
出店者様とも、お話ができて、楽しく過ごすことができました♪

至らない店主ですが、今後とも、がんばっていきますので
どうぞよろしくお願いします。
そして、お客様、出店者の皆さん、五六市の主催者様
皆さん!

       どうもありがとうございました!


写真だけですが、五六市の様子をご紹介。

今回は、ワンココーナーを設けました♪
56-2.jpg


ワンコ服の骨型ハンガーは、たくさんの方に見ていただいて
手にとっていただき、お褒めのお言葉をたくさん頂戴しました♪
お客様の笑顔がたくさん見れて、私も嬉しかったです♪
56-3.jpg
左にちょこっと写っている、新作「骨型のワンコサインプレート」380円も
好評で、すでに増産準備中です(^^)


そして、なぜか、売れない飾り棚2個(*^^*)
56-1.jpg
私的には、いい色に仕上がったなーって思うのですが
売れたのは、白と、無塗装のみ。。。。。
この色は、難しい???
玄関の中や外、ベランダや、廊下のちょっとしたスペースに
置いて欲しいなーと思って、春に作ったものです。
フローリングや、テラコッタ、木の色に合うと思います。

今回は、あちこち、ウロウロしたので
写真を紹介しますね!

56-4.jpg

56-5.jpg

56-6.jpg

56-7.jpg

56-8.jpg

56-9.jpg

56-10.jpg




さて、ゴロク市は
おかげさまで、商品も、早いうちからお客様の元へと嫁いでいき
帰りは、片付けもしやすく、ずいぶんと寂しくなって
嬉しいやら、寂しいやら・・・
それで、翌日の昨日は、問屋さんへ材料の購入に行ったり
ホームセンターへ行ったりしてきました。


今日は、片付けとブログの更新、次回の自宅ショップの準備や
今後の出店イベントへの申し込みなどと共に
家事もがんばっています!

・・・・なのに、雨で、洗濯物が乾かないです・・・・うぅ(><)


明日から、手作り再開です!
新作の構想もありますので、頑張りますね!


*写真は、宝塚の分と合わせて、のちほどアップいたします。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

宝塚ガーデンフィールズ

今日は、「宝塚ガーデンフィールズ」での手作り市に
出展してきました。

昨日の天気予報で、「荒れたお天気になる」と言われていたので
準備に気合が入らず、雨で中止になると思っていました。

が、朝6時半。薄日が差していました。

雨が降っていたら、寝なおすつもりだったのに・・・・(*^^*)

仕方なく・・・、せっせと準備をしました。

しかし、出発の頃に、ポツリ、ポツリと雨が。

開催されるかどうか微妙なお天気。

とりあえず、準備もして、お弁当まで作ったのにで(←めっちゃレジャー感覚)

中止になったら、なったで、どこかに遊びに行けばいいやと
気軽にお出かけ。

中止になっても、すぐに方向転換できるようにに高速には乗らず
下道へ。(←どこへ行きたいのか?)

途中何度か、主催者さんに連絡をとるも、判断に迷っている様子で
最終的には、雨も降ってないので、とりあえず開催と
言うことになりました。


宝塚ガーデンフィールズには、初めて来たのですが
いいところでした~♪

ワンコ連れにはおすすめ。
そして、ガーデニング好きな方にもおすすめ♪

あやしげなお天気でも、お客さんもそこそこいらして
涼しいのでなかなか快適。

しかし、午後から大雨の予報とのことで
12時半に終了。10月10日へ振替となりました。


正味1時間ちょっとの開催でしたが、
一時、パニックになるほどお客様に来て頂いて
あたふたあたふた。

ワンコと共に、離れて見ていた主人が見かねて
手伝ってくれる一幕もありました。

おかげで、ゆっくり他の出展者様の作品を見たり
園内を見学する時間もありませんでした。

10月10日の振替がとっても楽しみになりました!!


片付けながら、写真を撮りました♪
takaraduka-1.jpg



完売して、もうない商品もありますが、
ちょこっと、ご紹介。
すべて、私の作った物です(*^^*)


takaraduka4.jpg
素焼きの鉢にペイントし、ハンコを押しました。
上から、保護剤を塗っているので、外で使っても大丈夫!
  大:200円
  小:150円



takaraduka3.jpg

こちらは、ガーデンプレート。
これも私がペイントして、文字を書きました。
同じく、保護剤を塗っているので外でも大丈夫!

なんと280円です!


takaraduka2.jpg



ドライフラワーや、プリザーブドフラワーのアレンジです。
ミニリースは、200円から300円
大きなリースは、アジサイのプリザーブドで1500円
カゴに入ったアジサイはドライフラワー600円です。


リースやアジサイカゴは完売しました。
鉢も、残りわずかです

また、がんばって作ります!



        *****


さて、明日は、枚方の五六市です!
なんでも、130ブースの出展だそうで、私もとっても
楽しみにしています。
前回、ぜんぜん、見て回れなかったのですが
今回は、少しは見て回れるかな♪


それと、明日の五六市で、会場のブース位置などを見た上で
ロー引き紙を使ったアレンジの体験をしようかな・・・
と思っています。


***ロー引き紙の簡単アレンジ体験***

ロー引き紙のマルシェバック  

ロー引き紙の封筒

ロー引き紙の角型バック

マルシェバックや、封筒などにハンコを押して、
クラフトテープで持ち手をつけたり
麻ひもを使って、アレンジしていただきます。


   お一人様  350円です。


 *「ブログ見ました」で300円になります。


(注意)
会場は、①番会場淨念寺駐車場です。
会場の状況、お天気の様子により、体験を行なわない場合もあります。
数に限りがあります。


では、明日♪
お待ちしています(^^)



*五六市で、予定しておりました「手作りパン」と「焼き菓子」の販売は
 種々の都合により、販売いたしません。
 当分の間、手作りパンの販売は、自宅ショップ開催日の日曜日のみと
 させていただきます。
 よろしくお願いします。

 

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作♪&お取り寄せ品のご連絡

新作のご紹介です。

自宅ショップオープン期間中から、構想を練って?
ようやく昨日完成しました!

ワンコ服のハンガーです♪

hanga1.jpg

hanga2.jpg

1個350円

全部で、9つできあがりました(^^)

今週末のイベントでお披露目です♪



そして、こちらも♪

ミニミニリースです。
risu12.jpg

壁に飾っていただいたり、シェルフに吊るしたり、
小さな鉢植えの底の部分に置いていただいてもOK♪
risi11.jpg

risu13.jpg
自家製アジサイのドライフラワーを使用しているので
お値段もとーってもリーズナブルな300円です。



そして、お客様からのご依頼の品です。

アルファベットのハンコ。

2種類入荷しました。


定価2100円→1995円

abcd.jpg

abcde.jpg



定価1029円→895円
abc.jpg


お急ぎの場合は、お気軽に連絡をくださいね(^^)


Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

ありがとうございました♪

少しご無沙汰してしまいました♪

日々、朝夕の爽やかさが増してきて
今朝は、肌寒いくらいで、秋の訪れが待ち遠しい私には
うれしい肌寒さでした。

でも、このよう時季は、体調を崩さないように気をつけないと
いけませんね(^^)



さて、9月2日~9月7日までのセール期間中
ご来店くださいましたお客様、どうもありがとうございました。

7月から、こっそりと目立たない場所で、
しかも不定期で始めたにもかかわらず、
ずいぶんとお客様が増えて、
そして、喜んでいただいて
感謝感激嬉しい限りです(^^)

おかげさまで、商品もずいぶんと減り、
嬉しいやら寂しいやらでした(*^^*)

まだまだ、至らないところばかりの店主ですが
お客様に楽しんでいただいて、喜んでいただけるよう
がんばりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いします☆



さて、

セール期間中の間でいただいたお休みの日
「手作りフェア」に行ってきました。
手芸用品の新商品を試してきたり、パッチワークの体験を
してきたり、手作りの素材を購入してまいりました。

また、

セールが終了した日の夜からは、早速、手作り再開し、
昨日は、問屋さんへも行ってきました。

新しい商品や新作、お客様からのご依頼の品など
このあとのブログで紹介しますね!


それから・・・

体験講習会のお知らせです。


次回の自宅ショップオープンの際に
ロー引き袋を使った簡単な体験講習会を開きます。


↓このような物を作っていただきます。

hukuro.jpg
   *写真左奥の物は、取っ手がつきます。


こちらの講習は事前の予約が必要になります。

後日、こちらのブログにてご案内いたしますので
お見逃し無く!!

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日、9月5日(土)はお休みです

今日も、太陽がサンサンと降り注いで、暑かったですねー


最近の、ひまわりCountryは、
小さなお客様に楽しんでいただけているようで
とっても嬉しいです。

暑い中、駅から歩いて来てくださったお客様、
ありがとうございました☆
お車でのご来店も、事前にお問い合わせ頂ければ
可能ですので、ご遠慮なく、お申し出くださいね!


暑い中、地図を見ながら、探して来てくださったお客様
ありがとうございました!
前から来られる方が、ひまわりCountyが7月に配った
チラシを持っていらっしゃるのを見たときは、すごくびっくりしました。
大事にとっててくださって、ブログも見ていただいて
ありがとうございました。
感激しました!

わかりにくく、目印もない場所ですが、皆さんに来ていただいて
ほんとに嬉しく、感謝しています。

あと2日、セールしています。
「ブログ見ました」でお買い物の有無に関わらず
プレゼントをしております。



ただし、明日、5日はお休みです。お間違いのないように・・・・

明後日6日と、明々後日7日、お待ちしております!

6日日曜日は、手作りパンもあります!

明日、少し仕入れ品が納品されます。
時間があれば、夜にでも紹介しますね!



Posted by ひまわり♪*   1 comments   0 trackback

イベント出店のお知らせ

イベント出店の予定が2件、追加になりましたので
お知らせします。(太字が追加です)


 9月12日 (土)    宝塚ガーデンフィールズ 手作り市(兵庫県宝塚市)
 
 9月13日 (日)     くらわんか五六市 ①番会場 浄念寺駐車場 
                (大阪府枚方市)

 9月19日 (土)     リュックサックマーケット(兵庫県 六甲山摩耶山)

 9月23日 (水・祝)   カントリーマーケット(キャンセル待ち)

 9月26日 (土)     神戸手作り市 in つかしん(グンゼタウンセンターつかしん)

 10月4日 (日)    ITAMI mini Natural Market vol.2
                     (兵庫県伊丹市ABCハウジング)

 
 10月11日(日)     万博公園ガレージセール(大阪府吹田市)

 10月17日(土)     リュックサックマーケット


*9月23日のキャンセル待ちのイベントに出店できなかった場合は
 この頃に、自宅ショップをオープンします。


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作家様&新作のご紹介♪

こんにちは!

「ひまわりCountry」に、新しい作家様がご参加くださいました♪

トールペイントの作家様で「milk」さんです♪

milksan.jpg

今回は、ワンコのウエルカムボードを描いてくださいました♪

とってもかわいいですよ~♪



それから、こちらは、ワンコ服を作ってくださっている
pico*さんの秋冬物の新作です♪

picosan2.jpg

picosan1.jpg

うちの子に買ってあげたいのを、グッと我慢しています(*^^*)


pico*さんの作品は、ナチュラル系の作品が多くて
私のお気に入りです。
ナチュラル好きな飼い主さんの間では、すっごい人気の
お洋服です♪

手作りですので、毎回、同じ品があると言うわけには
いきませんので、お見逃しなく!!
サイズも、豊富です。
5キロくらいまでの小型犬ワンチャンなら大丈夫です。

「ひまわりCountry」の自宅ショップは、
フレンドリーな小型犬ワンチャンに限り抱っこでの入出OKです。
もちろんご試着もOKです(^^)


なお、pico*さんの作品は、一部のイベントを除き
外部のイベントにはお持ちいたしません。


外部イベント(特に、カントリー系、フリマ系)でのご購入をお考えの際は
事前にお申し出ください。

pico*さんご自身も、手作りイベントに出展されています。
「宝塚ガーデンフィールズ」
「くらわんか五六市」
「リュックサックマーケット」
「神戸手作り市inつかしん」
では、pico*さん、ひまわりCountryの両方が参加しており、
ワンコのお客様も歓迎です。

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました。

ブログ拍手コメントをくださった「山のり27様」へ

ブログ、見ていただいて、素敵なコメントありがとうございました☆
その節は、わざわざ「ひまわりCountry」に来てくださって
ありがとうございました♪

少し、遠いですが、ご都合があえば、良かったら自宅ショップにも
遊びにいらしてくださいね!

また、お会いできることを楽しみにしています(^^)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

まったり2日目(^^)

2日目。

今日は、めちゃ暇でした(笑)

ご近所さんがちょこっと遊びにきてくださった以外は
のんびりと店番していました。

まあ、こんな日もあって当然ですよね。
おかげで、少し、ゆっくりできたので、パソコンでイベント出展の
打ち合わせメールをしたり、
店番しながら、板きれやら、アクリル絵の具や、素焼きの鉢やらを
並べて、ぺたぺたしながら、店番してました(^^)

店番しながら、手作りするのは初めて。

家事の合間よりも、断然、集中できましたのは意外でした。

おかげで、色々作りたい物のアイデアが沸きまくりました。

やりたいこと、やらなきゃいけないことが
もりだくさんで、
時間だけがない状況です。



さて、「ひまわりCountry」に、新しい作家さんが加わりました。

そして、作家様の新作も入荷しました。

そして、イベントも2件、追加で決まりました。

明日、ご紹介&お知らせしますね!





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

セール初日でした

今日は、また、真夏を思わせるほどの暑さが戻ってきましたね!

昨日のブログで、秋の気配って書いたとたん暑くなったので
私もびっくり!
今日、見てくださった方には、変な感じだったかも(笑)



さて、今日から、セールやっています♪

このところ、やたらとバタバタしていて、
ちょっぴり寝不足のままセールの日を迎えました(*^^*)


初日、ご来店くださったお客様、ありがとうございました♪


ブログでしか、自宅ショップのオープンをお知らせしていなかったので
開店休業状態覚悟でしたが、終わってみれば、
あっと言う間でした。

こんな、小さな、小さな、見つけにくい場所で
不定期オープンのお店に来ていただいて、
「ほんとにありがたいなぁ」
と感謝の気持ちでいっぱいです。

感謝でいっぱいなのに、時々接客がきちんとできているか
自分でも不安になるときがあります。
ついつい、お客様とお話に夢中になってしまって、
どっちが店主で、どっちがお客様なのかと思ってしまって・・・・
後で悔やまれることもしばしば。。。。ほんと、こんな店主ですいません。

本日、閉店の少し前。
お仕事帰りのお客様が数名いらしゃってくださいました。

ひまわりCountryは、12時~17時となっておりますが
17時以降も、開けたままになっていることが多いので
18時くらいまででしたら、見ていただけます。

今後、お客様のご希望をお伺いして、閉店時間の見なおしや
予約オープンも検討していきたいと思います♪


本日、ご来店くださったお客様、ありがとうございました。
商品はいかがでしたでしょうか?
使用上の、不具合や、こうしてほしいなどのご希望が
ございましたら、ご遠慮なくお申し出くださいね。


明日も、12時~元気にやってま~す!

Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

山派?海派?

こんばんは(^^)

早い物で、もう9月ですね。
夜の風が、とっても気持ち良く感じられます。

若い頃は、今晩のような夏の終わりの風が嫌いでした。

太陽の陽射しに優しさを感じると、お祭りの終わりのような
気持ちになったり、心なしか、寂しさを感じてみたり・・・



皆さんは、そのようなことはありませんでした?

若い頃、山派か海派かと聞かれたら、どちらでしたでしょうか?

私は、だんぜん海派と答えていました。

でも、そのうち、海に行かなくなり、琵琶湖でジェットスキーを乗る日々。
四級小型船舶操縦士免許もとって、
常に、夏は水に親しんでおりました。

30代も半ばになって、カントリーにはまり、ワンコにはまってからは、
自然と、家派時々山派に転向(^^)

今もそんな感じです。
だから、今晩の涼しい風に、これから訪れる、
行楽の秋、食欲の秋が待ち遠しく、ウキウキしちゃいます♪
(食欲の秋は、できるだけ来てほしくないけどねー)


皆さんも、海派、山派のお話聞かせてくださいね!




さて、明日から、9月の自宅ショップがオープンします。

期間は、9月2日(水)~7日(月) 12時~17時まで。
*ただし、9月5日土曜日は、お休みさせていただきます。

5日間のオープン期間中は、夏物セールを開催します!
夏物ののお洋服が20%から50%OFFになります。

作家様のハンドメイド品も、
一部、10%から20%OFFになります。

ひまわりの手作り品は、
一部を除き、10%から30%割り引きします。
中には半額になるハンドメイド物もございます。

雑貨も、ちょっぴりセールしまーーーす!


なお、期間中、ご来店のうえ、
「ブログ見ました」とおしゃっていただければ
お買い上げの有無に関係なく、
ささやかながら、プレゼントあります♪


ご来店、お待ちしております♪



*なお、セール期間中、手作りパンの販売は、
9月6日 日曜日のみとなります。
9月2~4日と7日月曜日は、手作りパンの
販売はございません。

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

お問い合わせをいただいたお客様へ。お返事です。

お問い合わせいただいたお客様へのお返事です。

*先日の、自宅ショップオープンの際に、
 数字のハンコのお問い合わせをいただいていたお客様へ。

  いつも、ありがとうございます♪

  数字のハンコ、その他いくつかの木製はんこのセットが
  9月5日入荷いたします。  
  9月6日日曜日には、店頭に並びます。
  お値段は、通常価格よりもお安くご提供できます。

  是非、見に来て下さいね!



*お電話にて、ひまわり作のBOXティッシュカバー(ブラウン&アンティークレース)の
 お問い合わせをいただいたお客様へ

こちらのBOXティッシュカバーのことでよろしいでしょうか?
thisyu2.jpg

  こちらと、もう1つ似たタイプの物がございましたが
  どちらも、昨日の、アートクラフトストリートで完売しました。
  現在、ディスプレイ用のみ残っております。
  来週、水曜から金曜日の間で、追加で製作し、13日の五六市に
  出展を予定しています。

  もし、よろしれば、通販もいたします。

  1枚500円でメール便送料80円合計580円になります。
  発送は、9月11日の予定です。
  お支払いは、ゆうちょ口座へ先払いでお願いすることになると思います。

  ディスプレイ用でもよろしければ、3割引ですぐにご提供いたします。
  また、お電話いただけるか、もしくは、メールをいただけますよう
  お願いいたします。


        *****

  
「ひまわりCountry」では、現在、扱って欲しい商品、作って欲しい商品を
募集しております。
メールまたは、お電話にて、受けたまわります。


 メール  himawari-c@bk9.so-net.ne.jp

 電 話  090-6069-1967


なお、出きる限り、ご希望に添えるよう努力いたしますが、やむをえず、
ご希望に添えないこともございます。
あらかじめ、ご了承くださいませ。  

  

9月2日(水曜日)~7日(月曜日)までセールやっています
     *ただし、9月5日土曜日はお休みします。


夏物お洋服が20%から50%OFFです。

作家様の夏物の作品も、一部セールをいたします。

ひまわり作のハンドメイドも、10~20%OFFです。

その他、仕入れ品も、一部セール価格でご提供します。

秋冬物に向けて、在庫一掃です!


是非、見にいらしてくださいね!


セール期間中、ご来店のお客様に、お買い上げの有無に関係なく
ささやかなプレゼントをご用意ております。
「ブログ見ました」とおっしゃってくださいね!

期間中、お一人様1個限りとさせていただきます。
中身は、すべて違います(^^)


*なお、プレゼントはたくさんご用意しておりますが、品切れの際は、ご容赦願います。