fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日、自宅ショップやっています。

明後日から、4月だと言うのに寒いですねー


陽射しには春の暖かさが感じられますが、

風はまだまだ冬という感じで、日陰は寒く、

冬の上着が手放せません。



朝は、玄関側に陽がさしているので

家の前にいると、ポカポカしてて、思わず、上着も着ずに

ナナと走ってお散歩に行ったりするのですが

午後からは日陰になるので、立っているだけだと寒くって。。。




でも、大好きなモッコウバラのツボミがふっくらしてくるのを

見ていると、春やなあ~としみじみ思ちゃったりします。



そうえいば、去年も、暖かい日が続いたかと思うと

真冬に逆戻りのような日があって、ふっくらしたツボミが

花開くまでに、少し時間がかかったような・・・・



おかげで、ツルバラと同時にモッコウバラが楽しめたと言うことを

このブログでも書いたような記憶があります。





イベントがひと段落して、少しの間、おろそかになっていた家事を

こなしてから、どっぷり手作りに没頭しようと思っています。




手始めに、今日は、しばらくメンテナンスを怠ってた

食器棚のワックスがけをしました。

syokkidana.jpg


先日は、テーブルをワックスがけしたのですが

長い間、メンテをしていなかったことで、ずいぶんと傷んでいました。




大好きなパイン材の天然木のテーブル、食器棚、テレビボードは

大事にメンテしながら、我家でアンティークになっていくのが

楽しみです♪

もちろん、ワックスは、*ひまわりCountry*の木工品にも

使用している「みつろうワックス」です♪


 注意:ワンコテーブルは、ワックスがけしていません。
    まな板を作るための桐の木を利用して製作しているので
    水洗いOKです!
    まな板と同じお手入れ法でOKです!

    
  
ところで、ワンコテーブルなんですが、今まで使用していた木材が
手に入らなくなりました。
次回から、若干、3mm程度ですが、テーブルの厚みに変更があります。
木じたいは、同じ桐の木です。

あと、現在、大きなわんちゃん用のテーブルの製作も検討中です。
若干、デザインが変わるかもしれませんが、お楽しみに!!
試作を経て、5月か6月頃に販売できたらいいなあ~と思っています。




さて、4月の自宅ショップ営業日のお知らせです。


  4月4日(日)  13時~17時

  4月10日(土) 12時~17時

  4月24日(土) 12時~17時



4月は、GWのイベントに向けての製作と準備のため、

自宅ショップの営業日が非常に少なくなってしまいます。

なお、予約営業は、しばらくの間、平日11時~16時の間に

限らせていただきます。



今までお受けしていました、夜間のご予約営業は当分お受けできません。

また、お受けできるようになりましたら、こちらのブログで

お知らせしますね。

営業時間の延長に関しても、前もってご予約いただいた方に限らせて

いただきます。



家事との両立のため、わがままを申しますが、よろしくご理解をお願いします。




  
スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~追伸

宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~

追伸です♪

0327-a.jpg


今回、たくさんのわんちゃんにお会いできたのですが

残念なことに、デジカメを持って行くのを忘れてしまい

お写真を撮らせていただくことができませんでした。
(*写真は、主人が携帯電話で撮影したものです)



実は、今後、可能な限り、わんちゃんのお写真を撮らせていただきたく

思っております。


次回、宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~への出店は

5月8日(土)の予定です。

正式な出店決定は、4月半ばにこちらのブログでお知らせいたします。



是非、5月8日は、わんちゃんのお写真を撮らせてくださいね!



*ただし、4月10日(土)開催分が雨で中止になった場合、
 4月10日の出店者様が5月8日(土)に出店することになりますので、
 その場合、*ひまわりCountry*が出店できなくなることがございます。



5月8日(土)宝塚ガーデンフィールズでお会いしましょう!!

新作、いっぱい持って行きますね!!



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~

ご無沙汰しています(*^^*)

この1週間、なかなか思うようにパソコンに向かえず
公私ともに、多忙を極めておりました。

いつも、ブログを楽しみにしてくださっているお客様、
このブログを見てくださっている皆様、
ご心配していただいて、メールをくださった方
皆さん、ほんとに失礼しました。




さて、3月27日土曜日は
1ヶ月半ぶりの宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~でした。
0327-5.jpg

0327-4.jpg

0327-3.jpg

0327-6.jpg



朝から、高速道路はよく混んでいて、いつもよりも時間がかかってしまい

到着が遅くなってしまいました。

今回は、出店準備が整うまで、お待ちくださったお客様もいらっしゃって

申し訳なかったです。



出店回数を重ねるごとに、お客様が増えていて、

私も大変嬉しくて、嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです。

いつも、*ひまわりCountry*を可愛がっていただいて

楽しみにしてくださって、ありがとうございます。



今後も、さらに楽しんでいただけるよう、がんばっていきます!!



手作りマーケット会場におこしくださったお客様、

*ひまわりCountry*にお立ち寄りくださったお客様

お買い上げいただいたお客様

ありがとうございました。


お買い上げいただいた作品は、いかがでしたでしょうか?

不具合がございましたら、ご遠慮なく、お申し出ください。

わんちゃんのお洋服をお買い上げくださったお客様

サイズは大丈夫でしたでしょうか?

サイズが合わなければ、ご遠慮なくご連絡をお願いします。




*ひまわりCountry*では、お客様のご要望もお伺いしています。

すべて、ご要望通りにはいかないこともあるかと思いますが

ご遠慮なく、ご希望、ご要望をお聞かせくださいね!



なお、4月は、残念ながら、

宝塚ガーデンフィールズの手作りマーケットに出店できません。

運転手&私の補助をしてくれている主人の本業が多忙なため

4月はイベントに参加できなくなりました。

すいません。



5月の出店時には、新作のオンパレードで出店予定ですので

楽しみにしててくださいね!!

5月は、8日(土)または、22日(土)です。

正式な出店日が決まりましたら、こちらのブログでご報告いたしますね!




なお、GWは、大阪市鶴見区の花博記念公園「花・緑フェスタ」に
出店いたします♪


30店舗のナチュラル&ロハスなショップと

10店舗のマルシェ、合計40店舗のショップが大集合です♪

入場料などは一切必要ありません。



      ◇花・緑 フェスタ◇

  花博20周年記念イベントの1つとして行なわれる
  ミニロハスイベントです。

   日時  4月29日(木・祝)~5月5日(水) 10時~16時
   場所  花博記念公園鶴見緑地
  

   *ひまわりCountry*の出店日  
     4月29日(木)
     5月1日(土)
     5月2日(日)
     5月3日(月)  


  毎日、出店者が異なるので、期間中何度も行きたく
  なっちゃうかも♪

    

  花のカーペット、ステージイベント、
  水の館ホールでの展示など
  楽しみなイベント盛りだくさんです。


なお、このイベントに向けて、私自身、しばらく製作に没頭します。

そのため、4月の自宅ショップ営業日が少なくなります。

ご予約営業は今まで通り、お受けいたしますね♪


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

リュックサックマーケット



本日のリュックサックマーケットは
会場が悪天候(濃霧・強風)のため、
会場が、星の駅(掬星台)から、虹の駅に変更になっています。


そのため、*ひまわりCountry*は
出店いたしません。


せっかくの良いお天気なですが、山の天気は下界とは
違うようで残念です・・・・


●注意
虹の駅は、山の上からは行けませんのでご注意ください。

下界から、ケーブルでしか行けません。

徒歩でも行けるらしいですが、山登りの準備が必要です。
Posted by ひまわり♪*   3 comments   0 trackback

☆イベント出店のお知らせ☆

イベント出店のお知らせです。

     ◇リュックサックマーケット(予定)◇

  自然の中の、ゆるりとした温かみのある心地いいマーケットです。
  リサイクル品、手作り品、飲食物、色々あります。
    
  日 時  3/20(土)11:00~16:00
  場 所  摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車)

  強風の場合:虹の駅前で開催
  当日朝7:00の時点の天気予報で兵庫県南部の午前中の降水確率が50%以上
  の場合中止
                             
    *このマーケットには、委託作家様の作品はお持ちいたしません。
    *山の上なので、雨や強風で開催中止が多いイベントです。
     ご確認のうえ、ご来場ください。




  ◇宝塚ガーデンフィールズ ~手作りマーケット~◇

     日時 3月27日(土) 10:30~16.30        
   
     場所 兵庫県宝塚市 

     阪急電鉄「宝塚駅」より徒歩8分
     JR「宝塚駅」より徒歩8分

     会場の詳細はコチラ


   *都合により、4月は宝塚ガーデンフィールズには出店できません。     
    毎回、楽しみにしてくださっているお客様、申し訳ございません。

    3月27日(土)以後の出店は、
    5月の第2土曜日または第4土曜日の予定ですので
    3月27日はお見逃しのないように・・・お待ちしています♪





        ◇花・緑 フェスタ◇

  花博20周年記念イベントの1つとして
  ミニロハスイベントが行なわれます。

   日時  4月29日(木・祝)~5月5日(水) 10時~16時
   場所  花博記念公園鶴見緑地
  

   *ひまわりCountry*の出店日  
     4月29日(木・祝)
     5月1日(土)
     5月2日(日)
     5月3日(月)  


  ロハスなショップ&農作物や焼き菓子を販売するマルシェ
  合計40店舗が大集合♪

  毎日、出店者が異なるので、期間中何度も行きたく
  なっちゃうかも♪
  花のカーペット、ステージイベント、
  水の館ホールでの展示など
  楽しみなイベント盛りだくさんです。

 

  【ちょこっと耳より情報】
  公園には囲いのない噴水があります。
  暑い日は、子供達が元気に水遊びしています。
  お着替えや、タオルがあった方が良いかも♪

  地元の子供達は、プールの用意で遊びに来ています。
  お父さん、お母さんは、木陰でレジャーシート。
  蚊取り線香持参なーんて方も。
  
  別の場所では、木のテーブルでお弁当を食べたり
  バーベキューをしている方達もいます。
  万全の準備で、1日楽しんでくださいね~♪

  *上記、耳より情報は、去年、5-6月頃の花博フリマ出店時に
  見かけた公園の様子です。
       
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました☆

今日は、3月最初の自宅ショップの営業日でした。


久しぶりの自宅ショップなので、お客さんは来ないかな・・・と

思っていたら、オープン直後にご近所さんが

「あれ?久しぶりやん」って見に来てくださいました。

一緒に通りすがりの方が寄ってくださったり

思いがけず、バタバタ。


久しぶりの自宅ショップは少し、疲れました(*^^*)





そうそう、少し前のことですが、ご近所の方から

「うちの、Mちゃんがいつもブログを見てるわ」って

聞きました。

3人姉妹の末っ子Mちゃんが、いつも見てくれているとか。

Mちゃん、ありがとね!!(^^)

また、遊びにきてね~(^^)/




ところで今日の自宅ショップ、

少し、レイアウトを変更しようかな・・・と思ったのですが

大して、変わりませんでした(*^^*)

リフォームしたいけど、やっている時間がないのが辛いです。

しかも、資材の購入は車でないと行けず・・・・

主人は、本業が忙しく、残業も休日出勤もしているし

遊びも趣味も忙しそうなので、*ひまわりCounty*を

手伝ってもらえません(><)

どこか、私のわがままを聞いてくれる工務店さんはないかしら?



そろそろ、ほんまに、教習所に通うことを考えなアカンかな?


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日、自宅ショップ営業します。

アートバザールの翌日の日曜日。

暖かく、ウキウキするような1日でした。

主人は、早朝からラジコンのレースに出かけ、

私は、朝はボーっと過ごした後

たまった家事をこなして、お布団を干して、大忙しでした。



午後は、ご近所様に誘われて、浜寺公園までお散歩。


ココとナナももちろん一緒です♪

kokotonana0314.jpg

暖かい、行楽日和の浜寺公園は、家族連れで遊具の周辺は

お祭りのような人の多さ。

スーパーボールすくいや、アイスクリン屋さん、

りんご飴など、たくさんの出店が出ていました。




そして、少し早い桜の周りもカメラを持った人が多かったです。

0314-3.jpg


周りの方々が、桜とおっしゃっていたので

早咲きの桜だと思いますが、品種は????。





この桜の後方の何も咲いていな木も桜です。

ソメイヨシノや、山桜もあったかな?

今月下旬か、来月早々には、ここ一面が桜で満開になり

その下には、レジャーシートが満開になります(^^)
0314-1.jpg



うちも、主人の都合と、お天気が合えば、ここでバーベキューを

すると思います♪


ココやナナは、すでにバーベキューを楽しんでいる方々が

気になるのか、いい匂いのする方へばかり行きたがります(*^^*)

今日は、バーベキューはしないよーーー(*^^*)





うちのお花達も、元気に咲きはじめました♪

ビオラを植えたはずが、なぜか、パンジーの大きさ。
hana311-4.jpg


毎年、様子が異なる玄関のウエルカムフラワーは
去年か、その前の年やその前の年に植えていたものが
出て来たりして、自然な感じになりました。

過去の様子。
cocotonana1.jpg


去年とか、その前とか、その前とか
genakan1_20100317000752.jpg

1-1_20100317001200.jpg




今年は、まだ地味目です。

hana311-1.jpg



そして、モッコウバラも新芽が出てきました。
hana311-2.jpg




そして!先日、ショックなことが!!!!!

4-5年?前に植えた、ツルバラの「ドルトムント」が
枯れてしまいました(><)
2008-5-4.jpg

baradoruto.jpg


今まで、バラは枯らしたことがなかったのに・・・・
忙しくて、水やりがいい加減だった時期があったので
たぶん、十分に水がかかっていなかったんだと思います。

雨が降ったから大丈夫と思っていても、家のひさしや、葉っぱ
のせいで、土に雨がかかっていなかったことも
あると思います。

毎年、綺麗に咲いてくれてたのに残念です。

でも、白バラ、ピンクのバラは新芽が出ています(^^)




さて、明日は、ひさびさの自宅ショップ営業です。


 ●3月17日(水) 13時~17時
  *準備の都合上、13時オープンになります


 ●3月18日(木) 12時~17時


 ●3月19日(金) 12時~14時 
  *翌日、リュックサックマーケットに参加するため
  14時で終了します。
  


*今月から、雨の日は自宅ショップの営業はご予約のみと
 なります。ややこしい天気の日は、ブログをご覧いただくか
 お電話をくださいね。090-6069-1967

 
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

手作りバザール

slow life market の翌日
南港ATCで行なわれていた「手作りバザール」を見て来ました。

ここの会場は、自宅からも実家からも近いのと
テレビでも宣伝しているので、出店を予定していましたが、
イベントが続くこともあって、ギリギリになって、
キャンセルしてしまいました。

今回、見て来て、次回は出店しよう!・・・と
強く思っています。

どうか、他のイベントと重なりませんように・・・☆



さて、手作りバザールの様子・・・



すいません!

デジカメを持って行ったのに、メディアが入っていませんでした(><)

なので、会場の写真はありません。



会場の様子は、バラエティーに飛んでいました。

専門学校のブースがあったり、テーブルブースは
若い人が多かったです。

レギュラーブースは、ショップさんや、手作り市で
見かける方々が勢ぞろい。
あちこちで、顔見知りの出店者様にお会いして
立ち話しまくりだったので、残念ながら、すべての出店者様を
見ることができませんでしたが、すごくにぎわっていました。


そして、しっかりお買い物も楽しみました♪

私がお気に入りのカバン屋さん「maruyu」さんを見付けて

カバンをお買い上げ♪

0-13-2.jpg


こちらのカバンは、ナチュラル&カジュアルで、作りがしっかりしているのが

私のお気に入り♪

ブログやHPをお持ちでないのですが、ロハスフェスタでも

出店されているので、ご存知の方も多いはず♪

なんと、大量のカバンを1人で製作されていらっしゃいます。

その、「maruyu」さんを、GWに*ひまわりCountry*が

出店するロハスイベントにお誘いしちゃいました♪

皆さん、お楽しみに♪






そして、ゴロク市で有名な「ViOLET」さんで

マスキングテープカッターを購入♪

0-13-1.jpg


なんと、こちらのショップさん

女性お2人で、木工作品をお作りになられています。

他にも、アクセサリーや布小物もあって

ゴロク市では人気のショップさんです。




楽しく、イベントを見学して、顔見知りの出店者様と

たくさんお話して、元気をもらいました。


今度は、27日の宝塚・・・皆さん、そう言っていました(^^)


3月27日は、*ひまわりCountry*も

宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~に出店いたします。



そろそろ、春の行楽日和、是非、ドライブがてら

お立ち寄りくださいね!


お楽しみに!!

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

 ◇slow life market Vol.6◇終了しました♪

3月12日(金)
◇slow life market Vol.6◇が
終了しました♪
0312-2.jpg

0312-7.jpg

0312-6.jpg

0312-4.jpg

0312-3.jpg


たくさんのお客様にご来場、ご来店いただいて、
感謝感激、ありがとうございました♪


今回は、13時30分からの合言葉プレゼントと
14時からのセールのおかげで、1日中、お客様が
途切れることがなく、午後からはあっと言う間に
時間が過ぎました。

たくさんのお客様や、出店者様、委託作家様とお会いでき
15時で終了してしまうのが、名残惜しいとさえ思いました。


午前中、お買い物に来てくださったお客様が
14時のセールにまた、おこしくださったのは、
大変嬉しかったです♪


いつもブログを見てくださっているお客様
ありがとうございます♪

次回、slow life market への出店は

5月27日(木)です。

4月15日の堺ソフィアは、都合により、残念ながら出店
できません。楽しみにしてくださっていたお客様
申し訳ございません。


さて、今回のイベントは、過去最高の3名の委託作家様が
おこし下さいました♪

今回も、お手伝いくださったyunapocoさん、

そして、お買い物がてら、お立ち寄りくださった、sami*さん

お友達と一緒に、またまた遠くからはるばる電車を乗り継いで

来てくださった、はるかぜさん

ありがとうございました☆



今回も、妹が下の子を連れてやってきました。

妹は、なんと岸和田市に住んでいるので、浪切ホールまでは

自転車で来れます。





そして、ちょっとしたエピソードがありました。

実は、以前にもちょこっと書きましたが、
slow life market の主催者様である
「CHEESE」さんのご主人様と
うちの主人が幼稚園からの幼馴染。

実家もすぐ近所。親同士ももちろん知っています。



主人が、*ひまわりCountry*のブースの前に
立っていると

「トントン」と肩をたたかれたそうです。


主人は、(ここで知合いに会うはずはないのに・・・)と
思いながら、振り返ると、「CHEESE」さんのご主人様の
お母さまとお姉様。


主人はビックリ!!


お姉様とは、先月のイベントでお会いしていたのですが
お母さまと私は初対面。

主人は、驚きのあまり、最初、声が出ず、
私が「お母さん?」と主人に尋ねて、やっと話し始めました。

ほんとに近所に住んでいても、なかなかお会いすることが
なかったのですが、イベントのおかげでお会いできて
色々お話をさせていただくことができ、
主人共々、楽しいひとときを過ごすことができました(^^)



お客様、出店者様、主催者様、委託作家様、そして妹、

皆さんのおかげで、楽しいイベントになりました。


ありがとうございました☆


次回の、

「slow life market Vol.7」は5月27日(木)です。




作品、商品、一新して、出店する予定です。
今から、予定に入れていただいて、
期待しててくださいね!

またまた、*ひまわりCountry*だけの企画を
行ないます。

お楽しみに!!





追伸
今回は、デジカメを持参するのを忘れたので、主人の携帯電話からの
撮影です。。。



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

13時30分からのプレゼント

明日はイベントです♪



   ◇slow life market Vol.6◇


  日時  3月12日(金)  11:00~15:00  


  場所  岸和田市 波切ホール(屋内です)


  *先着100名様、会場にてささやかなプレゼントがございます
 
  
  南海本線「岸和田駅」徒歩10分。
  商店街を抜けていくので、あっと言う間です。

  近隣は、カンカンアウトレットモール、スーパー
  シネコンもありますよ~♪

  会場向かい側のレストランは、ランチバイキングをやっています。    
   


*ひまわりCountry*から 
 ◇slow life market Vol.6◇のお得な情報。  


 ①13時30分以降、*ひまわりCountry*のブースに
   来てくださったお客様、
  「ブログ見ています」の合言葉でささやかなプレゼントがあります♪
   
    *ただし、当日の出店者様とスタッフ様は対象外です。

  プレゼントは、天然木の木の香りただよう手作り菜箸
saibasi1.jpg

saibasi2.jpg



  キッチンにあるだけで、お料理が上手になったような
  ちょっぴりプロっぽくなったような、そんな感じがする
  菜箸です。
  
  もちろん私も、愛用しています♪

  そして、フキンもセットでプレゼントです。


  *13時30分以降の合言葉プレゼントはたくさん揃えていますが、
  いずれも、数に限りがございます。
  特に、プレゼントが足らないということはおきないとは思いますが、
  万が一、足らなくなった場合は、ご容赦くださいませ。
  

 【注意】
  ・当日の出店者様、スタッフ様は、申し訳ございませんが対象外です。

  ・合言葉がなければ、プレゼントはございません。

  


 ②14時以降は、お得なセール品が登場します。
 

   *ひまわりCounyry*は、午後14時以降、お値引き商品や
   お買い得商品が登場します。


  朝、あわてて家を出なくても、朝、外で並ばなくても
  午後からゆっくりご来店いただくだけで、プレゼント&お買い得品が
  ございます♪(注意*ひまわりCountry*だけです)

  
  お待たせしました♪
  *お買い得商品の一例*です。
  

1.ハンドメイドコースター(150円~200円を半額)

seal2-1.jpg



  2.ハンドメイドグラニーバック(1200円~1250円を600円)

seal2-5.jpg



  3.ハンドメイドハンコケース*朱肉つき(550円を400円)

seal2-4.jpg


  4.ハンドメイド人気のベビースタイ
   セーラーカラーの後姿がラブリーなスタイです。
   吸収力もバツグン!お見逃しなく!
 
   550円のスタイ3枚セットで200円引き。
y-9.jpg



  5.ハンドメイドの大人服全品500円引き。



  6.ハンドメイドの子供服・・10~20%OFF

 kodomohuku.jpg



  7.スツール(茶色もあります)

   定価3465円の品→11時~14時まで3000円

   さらに、14時~15時は2700円

   
  mokkou-1.jpg

   最終、14時50分頃まで残っていたら、更にお値引きします!
   直接、交渉してくださいね!


  8.ワンコ服クローゼットシェルフ(ニス仕上げ)

   お気に入りのクロスかけや、小さなお子様のコートかけなどにも。

    ハンガーなし 2400円→1800円
    
   
syerufu2.jpg
*注意:写真は、みつろうワックス仕上げのシェルフで
 使い方の一例を紹介したものです。

  最終、14時50分頃まで残っていたら、更にお値引きします!
 直接、交渉してくださいね!


 9. キャスケット 1500円 → 1200円
            1800円 → 1500円 

 

ブログでのご紹介は以上です。
他にも、14時からセールになる品もあります。

もちろん、オープンからセール価格で登場するものもございます。
犬服は、一部、オープン時からセール価格になります。


注意:14時からのセール価格はこのイベントだけのサービスプライスです


*ひまわりCountry*のブースは、浪切ホール前広場から

イベント会場に向かって左側の出入り口を入ってすぐ左の角です。
注意:通路ではありません。


お待ちしていま~す♪

  


  
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介&新入荷商品の紹介♪

yunapocoさんの新作です。

かわいいトートバックが入りました♪

yunapoco-a1.jpg

かわいいだけでなく、マチもあり、しっかりとした布で
お作りいただいています。
長~く、お使いいただけそうです。

かわいいけど、シンプルなので、
お洋服もあまり選ばないですよ♪

しっかりとしておりますので、
お子様用としても十分、役割を果たしてくれそうです☆





そして、こちらは、私、ひまわりが見つけた
イチ押し品。

大人用のナチュラルなリュックです♪
himawari-s1.jpg

春から夏の行楽シーズンに、こんなリュックでお出かけしてみませんか?
お花見も、ハイキングも、ナチュラルスタイルで!と
言う方に、ぜひ、お使いいただきたいリュックです。

中は、小花柄のかわいいリュックで、サイドにファスナーがあって
ナチュラルなのに、本格的なリュックです。











   ◇slow life market Vol.6◇

  日時  3月12日(金)  11:00~15:00  

  場所  岸和田市 波切ホール(屋内です)

  *先着100名様、会場にてささやかなプレゼントがございます

 
  
  南海本線「岸和田駅」徒歩10分。
  商店街を抜けていくので、あっと言う間です。

  近隣は、カンカンアウトレットモール、スーパー
  シネコンもありますよ~♪

  会場向かい側のレストランは、ランチバイキングをやっています。    
   


*ひまわりCountry*から 
 ◇slow life market Vol.6◇のお得な情報。
  

 ①13時30分以降、*ひまわりCountry*のブースに
   来てくださったお客様、
  「ブログ見ています」の合言葉でささやかなプレゼントがあります♪
   
    *ただし、当日の出店者様とスタッフ様は対象外です。



  ②14時以降は、お得なセール品が登場します。
 

   *ひまわりCounyry*は、午後14時以降、お値引き商品や
   お買い得商品が登場します。



  朝、あわてて家を出なくても、朝、外で並ばなくても
  午後からゆっくりご来店いただくだけで、プレゼント&お買い得品が
  ございます♪(注意*ひまわりCountry*だけです)


 *13時30分以降の合言葉プレゼントと、14時以降のセール品は
  たくさん揃えていますが、いずれも、数に限りがございます。
  特に、プレゼントが足らないということはおきないとは思いますが、
  足らなくなった場合は、ご容赦くださいませ。
  (注意:合言葉がなければ、プレゼントはございません)

 ちょこっと、セール品、お買い得商品をのちほど紹介します。
 お楽しみに♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作の紹介です♪

sami*さんの新作です。

sami-a6.jpg

sami-a7.jpg

sami-a8.jpg

sami-a1.jpg



sami-a4.jpg


人気のなべつかみ、またまた色々入りました。



ウォールポケットも再入荷です。

sami-a3.jpg



こちらは、私がお願いして、作っていただいたDSケース。
試作品ですので、1点限りのサービス品です。
sami-a2.jpg

ありきたりなDSケースではありません。
*ひまわりCountry*らしい、一ひねりされた
納得の使用となっていますが、
試作品のため、セール価格です。


*ひまわりCountry*の作品は、お客様のご要望はもちろん
私や、作家様が生活の上で、
「これでは使いにくい」
「こんな風になっていたらいいのに」
を形にしています。

そのため、あまり見かけない作品もあります。

アイデア流出を防ぐため、ブログでは詳細は公表していません。
もし、使い方がわからないような作品がございましたら
お気軽にお声かけくださいね!




 ◇slow life market Vol.6◇


  日時  3月12日(金)  11:00~15:00  

  場所  岸和田市 波切ホール(屋内です)

  *先着100名様、会場にてささやかなプレゼントがございます  
    

  南海本線「岸和田駅」徒歩10分。
  商店街を抜けていくので、あっと言う間です。

  近隣は、カンカンアウトレットモール、スーパー
  シネコンもありますよ~♪

  会場向かい側のレストランは、ランチバイキングをやっています。    
   


*ひまわりCountry*から 
 ◇slow life market Vol.6◇のお得な情報。
  

  ①13時30分以降、*ひまわりCountry*のブースに
   来てくださったお客様、
  「ブログ見ています」の合言葉でささやかなプレゼントがあります♪
   
    *ただし、当日の出店者様とスタッフ様は対象外です。



  ②14時以降は、お得なセール品が登場します。
 

 *ひまわりCounyry*は、午後14時以降、お値引き商品や
 お買い得商品が登場します。


  朝、あわてて家を出なくても、朝、外で並ばなくても
  午後からゆっくりご来店いただくだけで、プレゼント&お買い得品が
  ございます♪(注意*ひまわりCountry*だけです)


 *13時30分以降の合言葉プレゼントと、14時以降のセール品は
  たくさん揃えていますが、いずれも、数に限りがございます。
  特に、プレゼントが足らないということはおきないとは思いますが、
  足らなくなった場合は、ご容赦くださいませ。
  (注意:合言葉がなければ、プレゼントはございません)

  ちょこっと、セール品、お買い得商品を前日に紹介します。
  お楽しみに♪


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

slow life market Vol.6

今日も、寒かったですね~。

今日は、雨の中、12日のイベント用のプレゼントを探しに
問屋さんへ出かけていました。
色々見れて、あっと言う間でしたが、楽しかったです☆



それから、作家様からも新作が届いておりますので
のちほど、紹介しますね!

今週、金曜日はイベントです。

このイベント出店の後は、しばらく和歌山~南大阪方面の
イベント出店はございません。
自宅ショップの営業日数も、GWのイベント準備のため
少なくなります。

先日の「レトロ&雑貨」で好評だった詰め合せ
「slow life market Vol.6」用に
少しご用意する予定です。


委託作家様からも、お買い得作品の提供がございます。



お見逃しなく~☆




 

   ◇slow life market Vol.6◇


  日時  3月12日(金)  11:00~15:00  

  場所  岸和田市 波切ホール(屋内です)

  *先着100名様、会場にてささやかなプレゼントがございます


  会場アクセスはコチラ

  南海本線「岸和田駅」徒歩10分。
  商店街を抜けていくので、あっと言う間です。

  近隣は、カンカンアウトレットモール、スーパー
  シネコンもありますよ~♪

  会場向かい側のレストランは、ランチバイキングをやっています。    
   


*ひまわりCountry*から 
 ◇slow life market Vol.6◇のお得な情報。


  ①13時30分以降、*ひまわりCountry*のブースに
   来てくださったお客様、
  「ブログ見ています」の合言葉でささやかなプレゼントがあります♪
   
    *ただし、当日の出店者様とスタッフ様は対象外です。



  ②14時以降は、お得なセール品が登場します。
 

   *ひまわりCounyry*は、午後14時以降、お値引き商品や
   お買い得商品が登場します。



  朝、あわてて家を出なくても、朝、外で並ばなくても
  午後からゆっくりご来店いただくだけで、プレゼント&お買い得品が
  ございます♪(注意*ひまわりCountry*だけです)


 *13時30分以降の合言葉プレゼントと、14時以降のセール品は
  たくさん揃えていますが、いずれも、数に限りがございます。
  特に、プレゼントが足らないということはおきないとは思いますが、
  足らなくなった場合は、ご容赦くださいませ。
  注意:合言葉がなければ、プレゼントはございません)

 ちょこっと、セール品、お買い得商品を前日に紹介します。
 お楽しみに♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

業務連絡

委託作家様、緊急業務連絡あります。

別館アクセスお願いします。

Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

「レトロ&雑貨 Vol.3」の様子です。

「レトロ&雑貨 Vol.3」会場の様子です。



芝生の広場です。

retoro-008.jpg


晴れた日には、気持ちいいと思います♪


次回は、6月か7月の上旬の開催予定とのことです。

梅雨の時期なので、またしても雨にならないか
心配ですが・・・・・


マリーナシティーも、思っっていたよりもかなり近いです。

ちなみに、あの有名な紀三井寺とは何数キロ程度

離れていますのでご注意くださいね。



実は、当日、紀三井寺に行ってしまった私達夫婦。

近くに公園がなく、途方に暮れて、主催者様に連絡し

離れていることが判明(*^^*)

高速を降りてから、国道を右に曲がるのが同じなので

紀三井寺を知っている方は、特に要注意かも。




出店の様子です。

retoro-001.jpg

retoro-005.jpg

retoro-004.jpg

retoro-003.jpg

retoro-007.jpg

retoro-015.jpg

retoro-006.jpg

retoro-016.jpg









お客様、出店者様、主催者様、ありがとうございました。


次回の「レトロ&雑貨」も元気に出店します!!

よろしくお願いしま~す♪(^^)





さて、次ぎのイベントが目の前です。

今回、出店されなかった作品も並びますヨ♪



   ◇slow life market Vol.6◇


  日時  3月12日(金)  11:00~15:00  

  場所  岸和田市 波切ホール(屋内です)

  *先着100名様、会場にてささやかなプレゼントがございます

  会場アクセスはコチラ

  南海本線「岸和田駅」徒歩10分。
  商店街を抜けていくので、あっと言う間です。

  近隣は、カンカンアウトレットモール、スーパー
  シネコンもありますよ~♪

  会場向かい側のレストランは、ランチバイキングをやっています。    
   


  *ひまわりCountry*から
  ◇slow life market Vol.6◇のお得な情報。

  ①13時30分以降、*ひまわりCountry*のブースに
   来てくださったお客様、「ブログ見ています」の合言葉
   ささやかなプレゼントがあります♪
   
    *ただし、当日の出店者様とそのスタッフ様は対象外です。


  ②14時以降は、お得なセール品が登場します。
 
  

 *ひまわりCounyry*に限らず、午後からの方が、比較的ゆっくりと
 落ちついてご覧頂けますよ♪

 *13時30分以降の合言葉プレゼントと、14時以降のセール品は
  たくさん揃えていますが、いずれも、数に限りがございます。
  特に、プレゼントが足らないということはおきないとは思いますが、
  足らなくなった場合は、ご容赦くださいませ。
  (注意:合言葉がなければ、プレゼントはございません)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました☆

昨日の「レトロ&雑貨Vol.3」で、写真を撮らせていただいた

お客様のワンちゃんの紹介です。

ブログに紹介させていただいているわんちゃん、お子様共に

親御さんのご了解を得ています。

なお、お写真をお撮りできなかったわんちゃん、ゴメンナサイ。

うっかりしてて、妹の愛犬も撮るのを忘れてしまっていた

ドジな私です。


妹の愛犬、お客様に、「かわいい顔している」と、ずっと
なでてもらっていました。
たしかに、顔はかわいいです。
でも、食欲旺盛で、食べ物屋さんの前では、
異常なテンションの上がり具合なのがたまにキズですが・・・




では、来てくださった順番にご紹介しますね(^^)



お買い上げ頂いたお洋服を着てパチリ。

マルチーズのマルルちゃん。

retoro-013.jpg

まだ、月齢6ヶ月。


retoro-014.jpg

かわいいお姉ちゃんたちは、おそろいのお洋服。

マルルちゃんも、同じ水色の水玉模様のお洋服で、3人で似た感じなのが

とっても愛らしかったです♪



マルチーズ等の小型犬は、食べムラがある子がいます。

うちは、ココがそうでした。


4歳になった今でも、気に入らなければ、丸1日くらい

食べません。そのクセ、おやつは欲しがります。


ご飯を食べた後、おやつをあげるようにすると、

ご飯を食べたら、おやつがもらえると思って食べるように

なることもあります。

最近のココは、ご飯を食べると、

「食べたよーおやつちょうだい」と言う風な訴えをします。



マルルちゃんは月齢6ヶ月なので、犬用乳ボーロが良いかな?

食事に、子犬用粉ミルクを少しふりかけてあげる方法もあります。

食事をしたときに誉めてあげてから、おやつをあげることで、

食事を食べるようになると思います。

そのコによって、かなり長い時間がかかることもあります。

なので、あまり、飼い主様の負担にならない程度で、

ゆっくり教えてあげてくださいね(^^)


でも、長い間、何も食べない状態が続くと、子犬ちゃんお場合

低血糖症になることがありますので、何も食べない状態が

1日以上続いて、おやつも食べなくなるようでしたら

病院へ相談された方が良いかも。




まだ、おうちではケージに入っていると思いますので

ご飯を食べたら、ケージから出してあげるという方法も

良いと思います。

「ご飯を食べると、良いことがある、楽しいことがある」と

わかればOKです。

この方法は、トイレトレーニングにも有効です。



でも、うちのココもナナも今だに、ご飯を出すと

「ご飯怖~い」とばかりに、逃げて行きますが

食べたら、「食べたよ~」と報告にきます。



最近、4歳になったココは、

食べてもいないのに

「食べたよ~!」って言いに来るように

なりましたが。。。。(><)



参考までに書いてみました。

これがすべて正解というわけではありませんが

良かったら、ためしてみてくださいね(^^)







そして、ボストンテリアちゃん。
retoro-011.jpg

こちらも子犬ちゃんです。


すぐに大きくなると思うので、あえて、少し大きめの

お洋服をご購入♪

retoro-009.jpg


他に、ガーゼのキャミもお買い上げくださいました。

次回は、ガーゼのキャミが似合うキュートなわんちゃんに

なっているかな~♪

なんだか、不安そうでしたが、そのお顔がかわいい♪




そして、Mダックスちゃんと、チワワちゃん。

雨の中、カサをさして、抱っこして来てくださいました♪

retoro-018.jpg


retoro-017.jpg



ブログを見て下さっているということ、来た甲斐があったと喜んで

いただいたこと、嬉しかったです♪

ありがとうございました☆


大雨の中、カサをさして、わんちゃんを抱っこしてのご来店で

申し訳なかったのですが、ご家族で仲良くご来店いただいた様子に

ご主人様の優しい笑顔がとても印象的でした。

また、お会いできるのを楽しみにしています☆

今度は、おうちでお留守番だったわんちゃんにも、会わせて

くださいね!





次回は、晴れて、芝生を歩くわんちゃんたちに出会えますように。

ありがとうございました♪



今回、わんちゃんとご一緒ではなかったけど、ワンコ服をお買い上げ
くださったお客様、もし、よろしければ、メールで写真をお送り下さいね。
ブログで紹介致します♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

◇レトロ&雑貨Vol.3◇終了しました♪

◇レトロ&雑貨Vol.3◇終了しました~♪

retoro-002.jpg


あいにくのお天気でしたが、

たくさんのお客様にお立ち寄りいただき

ありがとうございました~♪




ワンちゃん連れのお客様、

ご家族でおこしくださったお客様

「来た甲斐があったわ」と、喜んでいただいたお客様

雨の降る中「ブログで紹介していたもの、まだありますか?」

と、来てくださったお客様

その他にも、ほんとにたくさんのお客様にきていただき

お声かけいただいて、ほんとに、ほんとに、嬉しかったです。

ありがとうございました☆




ありきたりな言葉でしか表現できない自分が
もどかしいですが、たくさんのお客様に
お立ち寄りいただいて、お声かけいただいて
嬉しかったです。

これからも、良い品、かわいい作品、新しい物、珍しい物を、
求めやすいお値段で、紹介できるよう頑張っていきます♪



そして、今回は、委託作家様のsami*さんがご家族で

遠いところ、ご来場くださいました♪

嬉しかったです♪

そして、主人が留守の間、ちょっぴり接客をお手伝いいただき

大変助かりました☆

ありがとうございました♪





それに、妹ファミリーも愛犬さくらと共に

差し入れを持って来てくれました~♪

毎日、仕事と家事と育児で大変なのに

わざわざ来てくれて、ありがと!

妹の愛犬さくらは、実は、数ヶ月前まで

我家にいた子。

飼えなくなった飼い主様から、お預かりしていた

さくらでしたが、今は、私の妹ファミリーと一緒に

暮らしています。

久しぶりに会って、喜んでくれて嬉しかった~☆




今回、ワンちゃん連れのお客様に、ワンちゃんのお写真を

撮らせていただきました。

明日、紹介しますね!

お楽しみに♪

お写真を撮ることができなかったワンちゃん、ゴメンナサイ。

次回は、とびっきりのカワイイショットを撮らせてくださいね!(^^)



本日は、寒く冷たい雨の中、ご来場、ご来店いただいて

ありがとうございました。



書きたいことが、いーっぱいあった今回のイベント。

明日、また、続きを書きますね~。





次回の、「レトロ&雑貨」のイベントは

6~7月頃に、今回と同じ会場で開催される予定です♪



また、お会いできることを楽しみにしています♪


出店者の皆様、主催者の方々、お世話になりました。
楽しく、温かな出会いをありがとうございました☆





さて、次回のイベントがすぐ目の前に迫っています。



   ◇slow life market Vol.6◇


  日時  3月12日(金)  11:00~15:00  

  場所  岸和田市 波切ホール(屋内です)

  *先着100名様、会場にてささやかなプレゼントがございます。



  *ひまわりCountry*では、現在このイベントで、

  ちょっとしたサービスを予定しています。

  委託作家様とご相談のうえ、開催前日までには

  コチラのブログでお知らせしますね♪

  お楽しみに♪


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

本日、開催です。

本日の「レトロ&雑貨Vol.3」開催します♪



皆さん、暖かい服装でお越しくださいね!

足元が悪いかもしれませんので

長靴があると良いかも♪



この後、ブログの更新はできなくなりますので

お天気の急変や、場所がわからないと言ったとき、

その他、お問い合わせは、090-6069-1967まで

お気軽にどうぞ♪


ご来場、ご来店、お待ちしています(^^)



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

いよいよ明日♪【レトロ&雑貨Vol.3】

いよいよ、明日に迫ってきましたよ~♪


「レトロ&雑貨Vol.3」☆



今朝の堺市は、大雨ですごくってびっくり。

ヤフーの天気予報で和歌山は、昨日まで「曇り時々雨」だったのですが

今日になって、「雨」の予報に変わっていました。

しかも、1日中降水確率80%だったので、

もしものときの雨対策をどうしようかと、少し悩みました。

まあ、大したことはないかな・・・・と、

すぐに悩むのをやめましたが(笑)


今度は、主人が・・・・

「長靴買っておいたら?」って言うので、

夕方、長靴を買いに出かけました。

「どうせ買うなら、雪にもいけるのがいいんちゃうか?」

と、言う主人。

「そうやなあ・・・・」

と、答える私。

そうすると、主人が

「雪行けへんの?なんのためにスノータイヤにしたん?」

(車のタイヤは、かなり前から雪山に行く気満々)

と、言うので

「いつ、そんな暇があるん?!」

と私が言って、結局、単なる激安レインシューズに決定!!(^^)



   **********************************************
   お正月は、自分の遊びの都合や気分で、なかなか
   遊びに連れて行ってくれへんかった上、来週も自
   分は遊びに行くうえ、仕事は今、多忙で休日出勤
   もしているって言うのにねー
   いったい、いつ雪に行くつもりやったんやら・・・
   主人が、雪と言う場所は、奥飛騨にある
   「わんわんパラダイス」のこと。GWでも雪が残っ
   ているような、すんごい豪雪地帯です。
   書いているだけで、震えそうなほど寒いところです。
   ***********************************************
   

で、(まだ、話しの続きがあります)

そんな会話をしつつ、激安レインシューズを購入して家に
帰って、ヤフーの天気予報をチェック!!!

すると・・・・・
「曇時々雨」に戻っていたよ~♪


しかも、降水確率、6時~12時まで40%に減っていました。

12時~18時も60%になってた~♪

今朝は、1日中80%やったから、改善!!!

このまま、イベント開催中は「曇り」で行きましょう♪



晴れ夫婦♪

この調子でお天気改善♪

帰りは、美味しい海の幸、海の幸、海の幸(^^)

農作物もあるといいなあ~♪



妹ファミリーも、

岸和田から来てくれるみたいだし、出店するって感じよりも

レジャーに行くウキウキ気分の私です♪



  
    ◇レトロ雑貨 Vol.3◇


  日時  3月7日(日) 10:30~15:30

  場所  和歌山県 紀三井寺競技場・球場  公園内

      (小雨決行・荒天中止)

  「レトロ&雑貨」専用ブログはコチラ

  会場のアクセスはコチラ


  紀三井寺競技場・球場のHPはコチラ
  

  専用ブログでは、出店者様の紹介がされていて
  
  会場の様子も見られます。




明日、来てくださった方には、漏れなく?!

激安レインシューズが見れます(*^m^*)





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

「レトロ&雑貨Vol.3」出店します☆

今週末のイベントです♪

2回目の出店となる「レトロ&雑貨Vol.3」です。



お天気があやしげですが、雨天開催です♪(悪天候中止)

私は、晴れ女、主人も晴れ男、

結婚式の日も、打ち合わせの日も、衣装合わせの日も

ハネムーン中も、雨知らずの二人です(^^)

ついでに書いておきますと、私は、入学式、卒業式は全部晴れ♪

成人式も晴れ♪旅行も晴れ♪修学旅行も、林間学校も晴れ♪

人生のイベントは、すべて晴れで過ごしてまいりました♪

主人と一緒の旅行では、台風が来る予報だったのが

台風が急に進路を変えて、晴天・しかも人がいない。

という経験も2~3度あります♪

なので、そんな二人が参加する日曜日は、大した雨にならない

はずで~す♪

なので、皆さん、お出かけの準備をしてくださいね~♪


わんちゃんも、ご一緒にお待ちしております♪

 

     ◇レトロ雑貨 Vol.3◇


  日時  3月7日(日) 10:30~15:30

  場所  和歌山県 紀三井寺競技場・球場  公園内

      (小雨決行・荒天中止)

  専用ブログはコチラ


  専用ブログでは、出店者様の紹介がされていて
  
  会場の様子も見られます。

  



Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

新作紹介♪

mon seul tresorさんの新作です。


いつもは、犬服を作っていただいておりますが
今回は、犬服はもちろんですが
バックや、子供服も納品くださいました。

子供服は、イベント出店用です。
kodomohuku.jpg



basuto1.jpg


  後ろはなんと・・・!!


besuto.jpg



他にも、写真が撮れていませんが
キャスケット(帽子)大人用、子供用が
納品されています。

犬服も、かわいいのが入っています。
写真が撮れておらず、すいません。




bag1.jpg

写真の一番左のバックは、Ruban heureuxさんの
作品で、他は、mon seul tresorさんの作品です。



今週末のイベントです。

     ◇レトロ雑貨 Vol.3◇


  日時  3月7日(日) 10:30~15:30

  場所  和歌山県 紀三井寺競技場・球場  公園内

      (小雨決行・荒天中止)

  専用ブログはコチラ


  専用ブログでは、出店者様の紹介がされていて
  
  会場の様子も見られます。

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介♪

そして、先月末から、お仲間入りの
新しい作家様です。

itakupaneru1.jpg



北欧風のファブリックボードをお作りになられている
「けろの部屋」さんです。

北欧風の布(仕入れ先のオリジナル品)を使用し
キルト芯を入れて、フワフワに仕上げていらっしゃいます。


お部屋のイメージに合わせて、お選びくださいね!
itakupaneru2.jpg

paneru1.jpg


サイズは2サイズ、柄は多数ございます♪






今週末のイベントです。

     ◇レトロ雑貨 Vol.3◇


  日時  3月7日(日) 10:30~15:30

  場所  和歌山県 紀三井寺競技場・球場  公園内

      (小雨決行・荒天中止)

  専用ブログはコチラ


  専用ブログでは、出店者様の紹介がされていて
  
  会場の様子も見られます。



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介♪

Ruban heureuxさんの新作です♪

とーっても、かわいいトイレマット♪
リーズナブルな価格で、私が欲しいくらいです。
toiremato.jpg


そして、柄合わせがかわいいバネポーチ。
ちょっぴり大きめサイズは、マチがついています☆
poti.jpg



さらに、ヘアバンド~♪
大人用と、子供用がございます。
heabando.jpg



こちらも、柄合わせがとってもかわいいネックストラップ☆
nekkusutorappu.jpg


提げたときに、柄がきれに揃います。

裏側もとってもナチュラル☆



そして、サシェ♪
sasye.jpg


写真の右側にちょろっと写っているのは
私の作ったブローチ。
洋服や帽子やバックのアクセントに♪
サービス品300円で~す♪
スワロフスキーをあしらった物も
ありますよ~☆

クリスタルを使った
ちょーっと豪華なブローチもあります♪

高いので、見ていただけるだけで自己満足デス(*^^*)

今週末のイベントです。

     ◇レトロ雑貨 Vol.3◇


  日時  3月7日(日) 10:30~15:30

  場所  和歌山県 紀三井寺競技場・球場  公園内

      (小雨決行・荒天中止)

  専用ブログはコチラ


  専用ブログでは、出店者様の紹介がされていて
  
  会場の様子も見られます。



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

作品&商品紹介

作品&商品の紹介です。

木工作品・・・ひまわり夫の作品&仕入れ品です。

白にペイントされた物が仕入れ品です。

1000円~3000円まで
mokkou3.jpg

mokkou2.jpg

この他にも、まだありますよ~♪




白のスツールは、色違いの茶色もあります♪
mokkou-1.jpg




そして、一度もブログでは紹介していない商品。
いつも、紹介する間もなくあっと言う間に完売してしまう
アメリカンプレート。
ガーデニングや、お部屋のアクセントにもオススメ!

pureto.jpg



そして、「レトロ&雑貨Vol.3」出店用に用意しました。

雑貨の詰め合せ♪
zakka.jpg

zakka2.jpg


ガーデニングバージョン、赤ちゃんバージョン、ハンドメイドバージョン
ステーショナリーバージョン等があります。
(各バージョン、1点から4点くらいまで)
販売価格は500円1000円
中身は、2倍から3倍以上の価格の品が入っていますよ~♪


そして、私の作った物。

時間がなくて、何も作れない日々が続いたので
こんなのを作ってみました。
sutorappu.jpg

ストラップ。
先日のイベントでも似たようなストラップを出していましたが
すべて完売しました♪
リーズナブルな価格で頑張ってみました(^^)
ついでに、ブローチも作って見ました♪
のちほど、ちょこっと紹介します。




今週末のイベントです。

     ◇レトロ雑貨 Vol.3◇


  日時  3月7日(日) 10:30~15:30

  場所  和歌山県 紀三井寺競技場・球場  公園内

      (小雨決行・荒天中止)

  専用ブログはコチラ


  専用ブログでは、出店者様の紹介がされていて
  
  会場の様子も見られます。






Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

自宅ショップ3月の営業日

遅くなってすいません。
3月の自宅ショップの営業日のご案内です。

3月16日までは、イベント出店の都合や、
所用により、自宅ショップは予約のみの
営業となります。

ご予約ご希望のお客様は、090-6069-1967
または、himawari-c@bk9.so-net.ne.jpまで。



なお、3月17日からは、12時~17時まで営業します♪

3月17日以降の自宅ショップ営業日です。

(基本、月曜、火曜

 3月17日(水)
 3月18日(木)
 3月19日(金)

 3月22日(月・祝)
 3月24日(水)
 3月25日(木)

*3月26日(金) 12時~16時 
 翌日のイベント出店準備のため16時終了となります。

 3月31日(水)

なお、3月以降、雨天の場合はお休みさせていただきます。

【注意】
急なイベント出店や、その他、所用により、
やむをえず、営業日、営業時間の変更が
ある場合がございます。
念のため、ブログをご確認のうえご来店をお願いします。