明日、自宅ショップやっています。
陽射しには春の暖かさが感じられますが、
風はまだまだ冬という感じで、日陰は寒く、
冬の上着が手放せません。
朝は、玄関側に陽がさしているので
家の前にいると、ポカポカしてて、思わず、上着も着ずに
ナナと走ってお散歩に行ったりするのですが
午後からは日陰になるので、立っているだけだと寒くって。。。
でも、大好きなモッコウバラのツボミがふっくらしてくるのを
見ていると、春やなあ~としみじみ思ちゃったりします。
そうえいば、去年も、暖かい日が続いたかと思うと
真冬に逆戻りのような日があって、ふっくらしたツボミが
花開くまでに、少し時間がかかったような・・・・
おかげで、ツルバラと同時にモッコウバラが楽しめたと言うことを
このブログでも書いたような記憶があります。
イベントがひと段落して、少しの間、おろそかになっていた家事を
こなしてから、どっぷり手作りに没頭しようと思っています。
手始めに、今日は、しばらくメンテナンスを怠ってた
食器棚のワックスがけをしました。

先日は、テーブルをワックスがけしたのですが
長い間、メンテをしていなかったことで、ずいぶんと傷んでいました。
大好きなパイン材の天然木のテーブル、食器棚、テレビボードは
大事にメンテしながら、我家でアンティークになっていくのが
楽しみです♪
もちろん、ワックスは、*ひまわりCountry*の木工品にも
使用している「みつろうワックス」です♪
注意:ワンコテーブルは、ワックスがけしていません。
まな板を作るための桐の木を利用して製作しているので
水洗いOKです!
まな板と同じお手入れ法でOKです!
ところで、ワンコテーブルなんですが、今まで使用していた木材が
手に入らなくなりました。
次回から、若干、3mm程度ですが、テーブルの厚みに変更があります。
木じたいは、同じ桐の木です。
あと、現在、大きなわんちゃん用のテーブルの製作も検討中です。
若干、デザインが変わるかもしれませんが、お楽しみに!!
試作を経て、5月か6月頃に販売できたらいいなあ~と思っています。
さて、4月の自宅ショップ営業日のお知らせです。
4月4日(日) 13時~17時
4月10日(土) 12時~17時
4月24日(土) 12時~17時
4月は、GWのイベントに向けての製作と準備のため、
自宅ショップの営業日が非常に少なくなってしまいます。
なお、予約営業は、しばらくの間、平日11時~16時の間に
限らせていただきます。
今までお受けしていました、夜間のご予約営業は当分お受けできません。
また、お受けできるようになりましたら、こちらのブログで
お知らせしますね。
営業時間の延長に関しても、前もってご予約いただいた方に限らせて
いただきます。
家事との両立のため、わがままを申しますが、よろしくご理解をお願いします。
スポンサーサイト