fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

スローライフマーケットinじばしん☆出展終了しました♪

昨日は、「スローライフマーケットinじばしん」

に出展してきました♪



あいにくの、冷たい雨の中、初開催の会場でしたが

たくさんのお客様に来ていただきました☆



出展の様子です。

午後から写真を撮ったので、朝一にはあったものは
写っておりませんが・・・・

IMG_0546_1_1_1.jpg

IMG_0543_1_1.jpg

IMG_0545_1_1.jpg


IMG_0547_1_1.jpg





朝は、主人と2人で搬入して、

その後、委託作家様のyunapocoさんと、sami*さんに加わってもらって

4人で出展準備を行いました。

それでも、ぎりぎりだったので、開催前にブースの写真や

会場の写真を撮ることができず。。。。。



午後1時頃になって、ようやく、写真を撮る余裕が出てきました(*~^*)。




広いブースでの出展でしたので、ハンドメイドから、犬用品、

ガーデニングに手作り素材まで

色々な商品を並べることができました。


ご来場、ご来店、お買い上げくださったお客様

どうもありがとうございました。



今回も、他イベントでお買い上げくださったお客様が

いらっしゃって嬉しかったです♪

手作りバザールで*ひまわりCountry*を見てくださった

お客様が、お友達にお話をされて、

それを聞いたお友達の方が、今回、じばしんに来てくださったり、

以前、*ひまわりCountry*でお買い上げ下さった作品を持って、

じばしんに来てくださったお客様や、

最近の*ひまわりCountry*はリピーターさんが多くて、

大変嬉しく、励みになります♪



       ☆ありがとうございます☆




お買い上げいただいた作品、商品について、不具合等ございましたら

ご遠慮なく、お気軽にお問い合わせくださいね!

ワンちゃんのお洋服をお買い上げくださったお客様

サイズは大丈夫でしたでしょうか?

小さすぎたり、大きすぎた場合は、お取替えやご返品のご相談に応じます。

ただし、使用済みのお洋服は不可です。




さて、次回のイベントは少し先です。


   ☆宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~☆
 
    11月13日(土) 10:30~16:30
  
  久しぶりに、看板犬「ココ&ナナ」も登場しますよ♪


 年内最後の宝塚ガーデンフィールズ
 ~手作りマーケットの出展です。
 次回は、来年、3月~4月頃の予定です。
 
    



そして、その翌日は、こちら↓


        **************


  ☆万博お祭り広場ガレージセール☆ 

   11月14日(日) 9時30分~16時30分
   
    万博記念公園内お祭り広場
       
    今年も、秋のロハスフェスタの日、
    *ひまわりCountry*は、お祭り広場の
    ガレージセールに出展しています(^^)


  
  
直前になりましたら、
お買い得品の情報などもお知らせできると思います。
ブログチェックをお忘れなく!!
       



そして!

先日の「南港マルシェ」と、昨日の「スローライフマーケット」で
お買物いただいたお客様に、ささやかなお得情報が載ったチラシを
お渡ししております。
ブース内に置いたチラシとは、内容が異なっておりますので
両方をお持ちのお客様は、両方をご確認くださいね!


 
       *************


【おまけのブログ】


 ここ数日の寒さで、我が家の冬の風物詩が現れました(^^)




 昨日から、ファンヒターが登場!
 毎年よりも、半月から1ヶ月くらい早いかも?!

 ボーっと言う温風の音とともに現れたのはこの人!

  IMG_0550_1_1.jpg

 ココ「やっとつけてくれたね!」
IMG_0552_1_1.jpg

寒がりわんこを飼っているお宅では

冬の当たり前の光景。。。。

亡くなった、先住犬ランちゃんは、もっとぴったりくっついて
「アンタ、焼けるで!」って言うくらいだったなあ~と
思い出す瞬間でもあります。



もうすぐしたら、ココに続いて、ナナも並んでいる光景を
お届けできると思います(笑)



 
    

スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

スローライフマーケット in じばしん

おはようございます♪

なかなか、ブログが更新できずにすいません。

もっと、新作を紹介したかったのですが、忙しくって、

夕べも、つい数時間前まで準備していました。




今日は、「スローライフマーケットinじばしん」です。

約80ブースの大きなイベントです。



*ひまわりCountry*は、急遽、ブースサイズをさらに大きくして

出展することとなりました♪



たくさん持って行きますので、全て見ていただくには

*ひまわりCountry*だけでも、相当な時間がかかってしまうかも?!


デジカメが行方不明なため、写真が撮れていませんが

ハロウィンのフラワーアレンジメントを作りました♪

高級肥料HB101の液体を入れたお水を使用しています。

ハロウィンが終わったら、オアシスから抜いて

ブーケにして、ドライフラワーとして楽しんでいただける

花材をセレクトしました♪

器も、スティックも最利用可能です。



あと、手作りバザールの後、ダブルが1個、シングルが2個に

なっていたワンコテーブル、先日の「南港マルシェ」で

完売していて、次回は、12月の手作りバザールまで

製作は無理かな・・・と思っていたのですが、

昨日、早めに仕事を終えた主人が、作ってくれました♪

ダブルが1個、シングル5個です。



寒くなってきたので、マフラーやネックウオーマー、

ストールもたくさんお持ちします♪



ちょっぴりですが、ハンドメイド資材や、

クリスマス用品も並びますよ♪



ニット地の布や、リネン、キャンバス地、ハギレのセット

バックなどの布小物、チョーカー、犬服、お花、グリーン

アメリカンプレート、クリスマスグッツなどなど・・・

盛りだくさんです!!

忘れないように、積めるだけ、詰め込んで行きます♪



会場は、混雑が予想されますので、譲り合いの精神で

仲良くご覧になってくださいね(^^)



皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪




追伸:一部セールコーナーもあります。見つけてくださいね!





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

我が家のティータイムと、次回のイベント

「南港マルシェ」で購入した焼き菓子。
他にもあったけど、食べちゃったよ~(*^^*)

IMG_0537_1_1.jpg



かぼちゃのパウンドケーキで
食後のティータイム。
IMG_0535_1_1.jpg
ファイヤーキングのマグに、たっぷりのカフェオーレ♪



ファイヤーキング・・・
実は、先週、ファイヤーキングのキンバリーと
言うシリーズのホワイトを割ってしまいました(><)

ガラスでも、比較的、丈夫なファイヤーキングですが
2段階、落下には耐えれなかったようです・・・・(ハア・・・)




そして、こちらは、ティータイムのひとこま。


主人と、ココ(右)・・・・・見詰め合って
IMG_0538_1_1.jpg


さらに、にらみを利かせて・・・
IMG_0539_1_1_20101026004025.jpg

立ち上がって・・・
IMG_0540_1_1_20101026004024.jpg

ケーキを見て・・・
IMG_0541_1_1_20101026004024.jpg

隙を見て、食べました
IMG_0542_1_1_20101026004023.jpg


我が家のティータイムでした(*^^*)





さて、今週の木曜日は、スローライフマーケット♪

スローライフマーケットとしては、初開催の会場ですよ~♪

もちろん、*ひまわりCountry*もこちらの会場は初めて♪


     ◇Slow life market in じばしん◇  

      10月28日(木)11時~15時

       主催者様  CHEESEさん

       *主催者様HPに出展者一覧がございます。
   
       堺産業振興センター(じばしん)

   [所在地]
   〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183番地5

  
    *先着200名様にプレゼントがございます*


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

【南港マルシェ】・・・終了しました♪

昨日、10月24日 日曜日、シャルドネさんでのイベント

「南港マルシェ」に出展してきました~♪

IMG_0526_1_1.jpg

今回も、実家近くの行きなれた近い場所とあって、
気持ちにゆとりを持って出展できました。

しかも、この日は、私1人での出展。

主人は、朝送ってもらって、搬入は、台車1台で1人で行いました(^^)

そんなことができるのも、知っている場所だから♪



それに、素敵なショールームでのイベント、

とっても心地良かったですよ~♪

IMG_0525_1_2_1.jpg


出展の様子です。
IMG_0521_1_1_1.jpg

IMG_0520_1_1.jpg



周りの出展者様とも色々お話ができ、お写真を撮らせていただいて
ブログ掲載の了解もいただきましたので、ちょこっとご紹介♪

限られたスペースで、立体的にディスプレイされていて
見ごたえ十分!
とってもリーズナブルな作品がたくさんありました♪
IMG_0527_1_1.jpg

IMG_0529_1_1.jpg

IMG_0528_1_1.jpg

女性が作る、とってもやさしい雰囲気の陶器。
イベント初出展だそうで、遠いところから来られていました。
IMG_0530_1_1.jpg

かわいい陶器のお家がやさしさ満点でしたよ~♪
IMG_0531_1_1.jpg

そして、お隣さん。
製菓学校時代のお友達3人組での初イベント出展だそうです♪
IMG_0533_1_1_20101025212635.jpg

私も、イベント初出展は、パンとお菓子だったことをお話したり
材料とか、作り方のお話をさせていただきました。



IMG_0534_1_1.jpg
紙コップに入っているのは「シフォンケーキ」
なかでも私が気になったのは、ほうじ茶のシフォンケーキ。

紅茶とか、オレンジとかはよく見かけるし、私も、メープルシフォンや、

チョコシフォン、プレーンは作るけど、ほうじ茶で、しかも

紙コップは初めて!

めっちゃ、興味を惹かれて、色々買わせていただきました。




それから、、、、

シャルドネさんのショールームも少しご紹介♪

たくさん写真を撮ったつもりが、キッチンの写真、

3枚しかなかったよーーー。

IMG_0522_1_1.jpg


IMG_0523_1_1.jpg

IMG_0524_1_1.jpg

ベットルームや、子供部屋、和室もあったので

それは、ショールームで見てくださいね~♪

他にも、フランスアンティーク雑貨などもありましたよ♪

我が家と同じ、パイン材のテーブルや、食器棚もあったよ~。

やっぱりパイン材が好きやなあ~と、あらためて実感!




そうそう!!

「*ひまわりCountry*のブログを見た方から

資料請求のお問い合わせがありましたよ♪」

と、スタッフさんのお一人の方がおっしゃっていました。

どなたかわかりませんが、*ひまわりCountry*のブログを見て

シャルドネさんに興味を持っていただいて、私も、とっても

嬉しいです♪

ありがとうございました♪




そして、ご来場くださったお客様、お話させていただいたお客様、

お買い上げくださったお客様、ありがとうございました♪


お買い上げいただいた作品はいかがでしたでしょうか?

不具合等、気になる箇所がございましたら、
ご遠慮なく、ご連絡くださいね(^^)


そして、ワンちゃんのお洋服をお買い上げくださったお客様。
サイズはいかがでしたでしょうか?
小さすぎたり、大きすぎたりしましたら、お渡ししている
連絡先まで、ご連絡いただければ対応いたします(^^)

ご遠慮なくおっしゃってくださいね!



なお、お買い上げいただいたお客様に、
ささやかなサービスを掲載したチラシをお渡ししております。
ぜひ、ご覧くださいね!

テーブルに置いたチラシとは、少し内容が異なっておりますので
両方をお持ちのお客様は、お手数ですが両方とも見てくださいね。



そして、楽しい時間をご一緒させていただいた出展者の皆様。
ありがとうございました♪
ぜひ、またどこかでお会いしたいです!
そのときは、声をかけてくださいね(^^)



最後に、主催者様であるシャルドネ様と、スタッフの皆様
素敵な時間を過ごせました。
ありがとうございました♪

また、遊びにうかがいますね!

そして、次回もぜひ、参加させていただきたいです♪
よろしくお願いします☆



Posted by ひまわり♪*   3 comments   0 trackback

余談なんですが・・・

余談ですが、今日、明日、清里の萌木の村で

「第10回 私のカントリー フェスタ in 清里 2010」が行われています。

HPはこちら

または、9月15日発売の「私のカントリー」で。



去年、このイベントで出展されていた大阪の「Tea&Milk」さん。

その後、今年の8月に滝沢牧場で行われた「高原マルシェ」に

来てくださって、今度は、「私のカントリー フェスタ」で

再会できるかな~と思っていたのですが、

残念、私が行けませんでした。



「Tea&Milk」さんは、当選したのかな?

「私のカントリー フェスタ」に行かれる皆さん、

フリマブースも見ごたえ抜群ですよ~♪

もちろん、メインイベントも、たくさんの人でにぎわっています。



八ヶ岳ラインにある赤い橋(東沢橋)からの

紅葉も見ごたえのある時期になっていると思います。

泉ラインもおすすめです!




去年は10月までに3回も行ったのに、今年は1回だけしか行けなかった清里。


来年は、どうかな?



写真は、2006年10月28日の「私のカントリーフェスタ」

今は亡き、先住犬ランちゃんと、ココちゃんが

ドッグファッションショーに出たとき。
feauta1.jpg

fesuta2.jpg

fesuta.jpg

fesuta3.jpg


このときは、前日の夕方までカントリーフェスタに行かない予定だったのですが

夜、急遽行くことになってしまって、

宿の予約もなしに、朝、長坂のインターから

常宿にしている「ヒュッテ清里」さんに電話して

「今、長坂のインターを下りたのですが、今日、泊まれます?」

なーんて、電話をしたのでした。

ドッグファッションショーも飛び入りで、オーラスで出ました(笑)。

でも、とっても良い思い出です(^^)



去年の、私カンフェスタの様子は、コチラ


私の記憶と過去のブログの内容が確かならば、
2005年の私のカントリーフェスタの時から
萌木の村の向かいで、アンティークショーをやっています。

アンティークショーの第1回目に、行ったときに、
和歌山の「スパイス」さんが出ていらっしゃって、
たまたま、その少し前に、南港で行われた「フレンチマルシェ」で
お会いしていたので、驚きました。

去年、3年ぶりに行ったら、同じ場所に出展されてて
ちょっぴり嬉しかったです♪
今年も行かれているのかな?
kiyo-1_20101024025432.jpg


ブログを始めてから、5年余り。

*ひまわりCountry*として活動し始めて2年1ヶ月。
ブログの方は、まだ2年足らずです。

自己満足で作っていた、「暮らしのHP」は、8年くらいに
なるかな?
それ以前の、温泉&F1ブログは10年。

すべて、まだ、公開中です。
たまに、自分で見直して、「あーそうやった」とか
HPのときは、月日の記載しかなく、年号がないので
よくわからんなーと思ってみたり。

ブログは、公開日記みたいで、読み返すこともできます。
HP製作よりも、めっちゃ簡単です。
ぜひ、ぜひ、皆さんもブログやってみませんか?


ちなみに、主人もHP&ブログやっています。
HP,最初は私が作ってあげました。
その後、更新の仕方を教えてあげて・・・・
今では、パソコンがないと生きれない?!
そんな夫婦です(*^^*)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日は「南港マルシェ♪」

今日は、朝早くから、主人の会社の運動会に
ココ&ナナと共に、行って来ました。




毎年、多くの方が参加されている大きなイベントです。

スーパーボールすくい、射的、ミルクせんべい、綿菓子、ふわふわ(?っていうの???)

小さなお子様が遊べるキッズスペースなどなど、全部が無料なので

子供達がたっくさん来ています。


IMG_0516_1_1.jpg

IMG_0519_1_1.jpg


そして、運動会をやっているグランドのお隣には、

芝生の広場があって、そこは、毎年1度のココとナナのドッグランに

なっています(笑)

IMG_0518_1_1.jpg



芝生の広場で、気持ちよかったのですが、
ずっと外にいたら、すごーく疲れてしまいました(笑)



おかげで、午後から作ろうと思っていた、明日のイベント用のフラワーアレンジが

できませんでした(><)

(シャルドネさんのスタッフさん、ゴメンナサイ。)




元気な主人は、運動会の後は、和歌山までラジコン。

その体力を私に分けてほしいです。

私も、ココとナナ、女性陣は午後からは、ひたすら寝ていました(笑)




さ~て!

新作の紹介です。


いつもいつも、素敵なデザインで、完成度の高い作品を作ってくださる

Ruban Heureuxさんの新作です。


たっくさん届きました♪

ほんの少しですが、ご紹介しますね!

まちのあるグラニーバックは、見た目以上の収納力を発揮します。
IMG_0511_1_1.jpg

ワンショルダーの、レース使いが上品なナチュラルバック♪
IMG_0512_1_1.jpg

キーケースも色々。デザインはこのほかにもあります。
IMG_0513_1_1.jpg
同じグレーのドットで、ペットボトルケースもございますよ♪


そして、何気に私が気になったので、
グレーのドットシリーズを集めてみました(^^)
IMG_0514_1_1.jpg




明日は、いよいよ天然木家具の「シャルドネ」さんショールームでの

イベント「南港マルシェ」です。

お声をかけていただいてから、数ヶ月。

すっごく楽しみにしていました(^^)

シャルドネさんのショールームに行くのも久しぶり♪



シャルドネさんのショールームは、素敵ですよ~♪


天然木の家具以外にも、雑貨もありますし

リフォームや、シャルドネホームも手がけています。




      ☆ 南港マルシェ ☆ 
  
   10月24日(日) 11時~15時

   シャルドネ大阪南港ショールーム
   大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
           ATC ITM棟 5F G-1

 *先月の手作りバザールと同じ施設内にあります。
   

アクセスはこちら

    
   *ハンドメイドイベントですので、仕入れ雑貨は
    お持ちいたしません。

    
   *犬服新作ありますよ♪




Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介 パート2

さあ、今日も新作紹介ですよ~♪


まずは、yunapocoさん

バックを納品してくださいました。

IMG_0504_1_1.jpg

IMG_0505_1_1.jpg


布あわせの、とってもかわいいバックは

人気のななめかけのできるタイプもありますよ♪


IMG_0502_1_1.jpg

IMG_0501_1_1.jpg




そして!!
お待たせしました~ワンちゃん服の秋冬が納品いただきましたよ♪

Mon seul tresor さん作のお洋服です。

IMG_0494_1_1.jpg

IMG_0495_1_1.jpg

IMG_0496_1_1.jpg

IMG_0500_1_1.jpg




この秋冬は、フリース素材のお洋服も登場しました♪

フードつきですよ♪

IMG_0498_1_1.jpg


ワンちゃん服の秋冬は、フリース素材も含めて

20着納品されました♪

今度の日曜日の「南港マルシェ」と

「スローライフマーケットinじばしん」の両方に

お持ちする予定ですが、

「南港マルシェ」の後、すぐに「じばしん」なので

次回納品は、11月になる予定です。

すでに、お問い合わせをいただいている犬服ですので

お見逃しなく!!


************************************************************

         ☆ 南港マルシェ ☆ 
  
      10月24日(日) 11時~15時

      シャルドネ大阪南港ショールーム
      大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
               ATC ITM棟 5F G-1

      *先月の手作りバザールと同じ施設内にあります。
   

     天然木家具のシャルドネさんのショールームでの
     イベントです。
     我が家の家具が、シャルドネさんの家具なので
     その縁で、出展させていただけることになりました♪
  
     23日(土)~24日(日)、2日連続開催です。
     2日間とも、出展者内容が異なります。
     シャルドネさん厳選の素敵な作家さん達が
     集うイベントです。

   アクセスはシャルドネさんHPからどうぞ

   シャルドネさんブログ 




********************************************************************



       ◇Slow life market in じばしん◇  

      10月28日(木)11時~15時

       主催者様  CHEESEさん
  
       堺産業振興センター(じばしん)

   [所在地]
   〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183番地5

  
    *先着200名様にプレゼントがございます*


   *約80ブースが集まる人気のイベントです。
   *先着200名様にプレゼントがございます。



 「じばしん」は、手作り資材や、インテリア雑貨もお持ちしますよ~♪

  久しぶりに、雑貨もご紹介しますね~♪  

     
  ブリキのジョーロ 
   IMG_0507_1_1.jpg
  玄関やお庭にそのまま置いていただいたり
  ドライフラワーを入れたり、鉢カバーとしてもおすすめ!
  

  ダストパン
IMG_0508_1_1.jpg

  いわゆる塵取りですね(^^)
  我が家では、まさしく塵取りとして玄関で使われていますが(*^^*)
  グリーンを入れて、ディスプレイしていただいても
  素敵です。
  ホワイトもありますよ♪

  他にも同じシリーズで、大きなバケツもあります。
  鉢カバーにできるように、中には透明のプラカップも
  入っています。
  

  そして、こちらは、ワンちゃんがかわいくドアを押さえてくれる
  ドアストッパー♪
  IMG_0509_1_1.jpg

  使うのがかわいそうな方は、玄関飾りにどうぞ♪
  皮ひもがついているので、吊るすこともできますよ。

     
  それから、ハンドメイド派におすすめの、合皮でできた
  お花のモチーフ。
  IMG_0510_1_1.jpg
  色々な色とサイズを、カシメと一緒に詰め合わせにしました♪
  バラバラで購入すると、結構、お値段が張っちゃいますが
  アソートなので、お買い得です♪

  他にも、ハギレのセットや、モチーフのセット、タグのセットなども
  色々ございます。
  どこのイベントでも、ハンドメイド資材はちょっと目立たない場所においているので、
  見つけられないときは、声をかけてくださいね!(^^)
  


   ◇Slow life market in じばしん◇のブース位置です。
    他の出展者様も見ていただけますよ♪

IMG_0407_1_1.jpg


   *ひまわりCountry*の周辺アップです
IMG_0408_1_1.jpg


屋内ですので、雨天開催です。

会場の扉の外はすぐ野外ですので、会場の外でしたら

ワンちゃん服のご試着OKです。

チワワちゃんとか、小型犬のワンちゃんでしたら
キャリーバックやドッグスリングでの入場でしたら、
ブース内でご試着していただいてもOKです。
会場内の床は歩けません。
混雑時は、会場外でのご試着になります。
(注:人間じゃないよ~)


当日は、作家のyunapocoさんと、sami*さん、
そして、ひまわりがお待ちしております♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介♪

久しぶりの新作紹介です♪


air maminkaさん
IMG_0410_1_1.jpg

IMG_0410_1_3_1.jpg

アイロンでくっつける、ネームタグです。
お子様の持ち物の名前つけにいかがですか?

air maminkaさんは、sweet usako airwaysさんです。
このたび、新しいブランド名「air maminka-エールマミンカ」さんとして
活動することとなりました♪

maminkaはチェコ語でお母さんという意味で
air maminkaとは、「お母さん航空」みたいな意味だそうです。

実は、air maminkaさんは、もともと、航空関係のお仕事をされていて
このたび、航空特殊無線の国家資格を取得すべく、
作家として活動しながら、国家試験に向けての
お勉強も始められました。

母として、主婦として、作家として、ネットショップのオーナーさんとして、
さまざまな場面で活動されながらも、さらに、新しいことを始められる様子に、
私もずいぶんと励まされました!

*ひまわりCountry*の作家様は、皆さん、前向きで
行動力のある女性ばかり♪
納品のたびに、私もがんばろうと思います(^^)


今まで通り、ベビースタイや赤ちゃんグッツもあります♪
ぜひ、手にとってご覧くださいね!



続きまして、sami*さんの作品です。

なかなか、紹介できなかったのですが、毎月、新作納品して
いただいております。
前回、納品分と、今回分を合わせて紹介いたします。
全部は紹介しきれないので、後は、イベントでご覧くださいね!


起毛の綿麻生地を使ったバック。肩からかけられます。
接着芯が貼ってあるので、しっかり頼れる感のあるバックです。
IMG_0490_1_1_1.jpg

他にも色々バックが入っていますよ♪
IMG_0479_1_1.jpg


IMG_0488_1_1.jpg

ポーチの中は、仕切りもたくさんあって、裏面も収納可能です。
IMG_0482_1_1.jpg

かわいい柄のやかんの口カバー。指輪を収納していただいてもかわいい♪
IMG_0483_1_1.jpg

秋冬物のチョーカー色々♪革のブレスレットもありますよ~(^^)
IMG_0484_1_1.jpg

sami*さんの新作、他にもストールや、かわいい腕カバー、フリースのマフラー
上記の写真のほかにも、色々バックが入っています。
いくつかは、今度の日曜日の「南港マルシェ」にお持ちします(^^)



そして、次は、私の新作もちょこっと紹介します。


ななめかけバック

IMG_0491_1_1_1.jpg


ショルダートート

IMG_0493_1_1.jpg



いすれも、内側にはポケットが2つついています。

外側にも、ポケットのあるタイプも♪

他にも、色々作っていますので、また、時間があれば

紹介しますね。





そして、今週は、新作納品ラッシュです。

全部は紹介できないかもしれませんが、できるかぎり、がんばります!!

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

年内出展予定のイベントと色々お知らせ

10月も中旬になりました。

昼間も過ごしやすく、朝夕は少し肌寒いと感じる日も

出てまいりました。


実は、季節の変わり目は、少し苦手な私です。

皆さんも、体調管理には、くれぐれも気をつけてくださいね。

飲み物を、温かいものにするだけでも、ずいぶんと体調が

変わるように思います。




さて、先日、予告しました、年内のイベント出展のご案内です。

おそらく、年内は、これ以上は出展イベントを増やすことができそうにありません。

お見逃しのないように・・・・





**************************************************************
           年内のイベント出展予定
**************************************************************

         ☆南港マルシェ☆ 
  
      10月24日(日) 11時~15時

      シャルドネ大阪南港ショールーム
      大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
               ATC ITM棟 5F G-1
   

    天然木家具のシャルドネさんのショールームでの
    イベントです。
    我が家の家具が、シャルドネさんの家具なので
    その縁で、出展させていただけることになりました♪
  
    23日(土)~24日(日)、2日連続開催です。
    2日間とも、出展者内容が異なります。
    シャルドネさん厳選の素敵な作家さん達が
    集うイベントです。

  シャルドネさんHP

  シャルドネさんブログ 




********************************************************************



      ◇Slow life market in じばしん◇ 

      10月28日(木)11時~15時

       主催者様  CHEESEさん
  
       堺産業振興センター(じばしん)

   [所在地]
   〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183番地5

  
    *先着200名様にプレゼントがございます*




***************************************************************    



      ☆宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~☆ 

     11月13日(土) 10時30分~16時30分
    
       〒665-8558 兵庫県宝塚市栄町1-1-57
       宝塚ガーデンフィールズ フリーゾーン

       宝塚ガーデンフィールズHP 
      
       会場MAP
       rosenmap.gif


*****************************************************************



       ☆万博お祭り広場ガレージセール☆ 

     11月14日(日) 9時30分~16時30分
     
        万博記念公園内お祭り広場
      
      今年も、秋のロハスフェスタの日、
      *ひまわりCountry*は、お祭り広場の
      ガレージセールに出展しています(^^)

      今年で早くも3回目!!
      春を入れると4回目です♪
    
      回数を増すごとに、たくさんのお客様に
      お立ちお寄りいただいて、
      嬉しいことに、
      ロハスの日、*ひまわりCountry*は
      ガレージセールに出ていると言うのを
      知っていてくださるお客様も増えました。
      ありがとうございます♪     
        

      当日は、万博記念公園外周道路の混雑が予測されます。
      お会計も、時間帯によってはお待たせしてしまうことが
      あるかもしれません。
      お時間には余裕を持って、お越しくださいね。
 
      

      当日は、小家具など、少し大きな物もお持ちする
      予定です。    
      *日本庭園前駐車場が一番近くて(目の前)便利ですよ♪      


      ロハスの日のガレージセールは、雑貨屋さんや、アンティーク
      古道具のお店も出展しています。
      一般の出展者様も、リサイクル品の片隅に
      ハンドメイドの布小物やトールペイント、木工品を
      出していて、見ていていろいろあって、楽しくて
      何よりも、お買い得ですよ♪
      
      出展ブース場所が決まりましたら、こちらの
      ブログでお知らせしますね!

     
**********************************************************************


    ◇第3回 ちょこっとマルシェ ~クリスマスバージョン~◇


     11月27日(土)  11時~15時

         惣菜家 サラミ 店前

       堺市西区浜寺船尾町西2-102
           
 
      クリスマスバーションです♪
    色々、楽しんでいただける内容になるよう 
        計画しています☆

       クリスマスツリーを飾って
     あつあつ、揚げたてコロッケとか・・・
        当日のお楽しみ♪


******************************************************************


      ◇Slow life market Vol.10◇
    
     12月2日(木) 11時~15時

        岸和田市立浪切ホール

     〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町 1-1

     先着100名様にプレゼントがあります



******************************************************************


    ☆OSAKAアート&手作りバザール Party☆

   ~Merry Xmas &Happy New year~



     12月18日(土)~19日(日) 10時~17時


         大阪南港ATCホール

 
        テレビ大阪主催の人気イベントが、
    クリスマス&ハーッピーニューイヤーバージョンとして
         開催されることとなりました。

        春秋の手作りバザールとは
     少し違ったイベントも色々行われる予定です。

         イベントHP


      前回よりも、パワーアップして、2日連続
      2ブースで出展します!


***********************************

年内のイベント出展は、以上です。

製作や仕入れ、打ち合わせなどの時間的な余裕がありませんので
これ以上、イベントを増やすことができそうにありません。

***********************************




************************
**そして、お知らせです**
************************


おしらせ1

 ●花博記念公園
  花博フリマに行きたかったのですが、
  GW頃まで行けそうにありません。
  お問い合わせくださった、
  花緑フェスタでお会いしたお客様
  ゴメンナサイ。


おしらせ2

 ●レトロ&雑貨
  9月の初め頃から、イベントやメールで
  お客様から、「レトロ&雑貨」の次回、開催のお問い合わせを
  たびたびいただいておりました。
  ありがとうございます♪
  先日、主催者様にお問い合わせしましたところ、
  今のところは、年内の開催予定はないとのことです。
  そして、次回開催は、会場が変更されるかもしれないとのことです。
 
 
おしらせ3

 ●3月の「レトロ&雑貨」でお写真を撮らせていただいた
  ワンちゃんの中で、お一方だけ、ポストカードのお渡しが
  できていないお客様がいらっしゃいます。

  こちらのボストンテリアちゃん
 retoro-011_20101016190322.jpg

  年内のイベントには毎回、お持ちしていますので
  お気軽にお声かけくださいね!
  郵送でもOKです。ご遠慮なくご連絡くださいませ。


おしらせ4

 ●お写真をお渡しします。

  10月28日以降の年内のイベントで、
  今年、イベント会場に来ていただいた、
  お子様、ワンちゃん、ウサギちゃん、
  のお写真をお渡しします。

  この*ひまわりCountry*のブログに掲載させていただいた
  お子様と、ワンちゃん、ウサギちゃんが対象です。 
 
  お心当たりのあるお客様は
  イベント会場で、お気軽にお声かけくださいね。


おしらせ5
 
 ●1~2月の冬季は、イベント出展をお休みします。
  お客様には、大変勝手を申しますが、よろしくお願いします。
  イベント出展再開は3月中旬頃の予定です。


以上、*ひまわりCountry*からのお知らせでした(^^)


 
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

自宅ショップについて


自宅ショップの営業について、

ちょこちょこお問い合わせをいただいておりますので

ここで少し、お知らせさせていただきます。





自宅のリビングで行っていた、不定期営業の自宅ショップでしたが

準備と後片付けや、作品&商品の管理など、1人ではなかなか

続けていけなくなり、5月以降、お休みをいただいて

時々、ご近所さまにお声をかけていただいたときだけ

ちょこっと見ていただくような感じだったのですが

正式に、休眠のお知らせをすることになりました。

それで、実は、数ヶ月前から、路面店オープンを目指して

おります。




正式にお知らせできるのは、まだ、少し先になりますが

楽しみにしていてくださいね。




それから、

パン教室&お菓子教室は、11月~3月末頃までの間

ご依頼がございましたら、今まで通り2人~3人から開催します。

今まで、お断りしておりました、お一人様については

お一人様のお問い合わせの方が多いので、日にちと作る内容が合えば、

お一人様同士で開催することも考えます。

詳細は、お問い合わせくださいね。





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

スローライフマーケットinじばしん


    ☆Slow life market in じばしん☆のお知らせです。


    こちらのイベントでは、ハンドメイド品の他に、

    仕入れ雑貨も多数お持ちいたします♪

    ホーローのダストパンや、ブリキの大きな鉢カバー

    ナチュラルインテリアには必須アイテムのバスケット、

    ガーデニンググッツ、木工品もあります。

    人気の手芸用品も少し、お持ちする予定です。

    そのほか、持って来て欲しい物のリクエストがありましたら

    お早めにお問い合わせくださいね!(^^)



    ハンドメイド品は、秋物もたくさんお持ちしますね。




    夏物は、セール価格にて登場!

    毎回、

    「たくさんのお客様で、見られなかった」
    
    と、よく言われますが、ぜひ、とっておきの品を

    見つけてくださいね!



    セール品や、雑貨の福袋は
    ブースのどこかに潜んでいます(*^^*)

            
    
       


    10月28日(木) 11時~15時
     
     堺市産業振興センター「じばしん」



 ☆先着200名様に、プレゼントがございます☆


◎主催者様CHEESEさんのHPはコチラ   
出展者一覧が掲載されていますよ♪


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

テンプレートj変更しました。



ブログのテンプレートを変更しました。

ワンちゃんがかわいいでしょ?(^^)



しかも、このブログは、文字の大きさが変更できちゃいます。


↑上の 小 中 大 特大 をクリックして

お好みの文字サイズでご覧くださいね!


やっぱり、そこそこ大きい文字の方が

読みやすいですよね~


私も、かなりの近眼なので、裸眼だと、画面に密着しないと

読めないこともあるんです。



まだ、残念ながら、老眼にはなってないですけどね~

ちなみに、あと、数日は30代です(*^^*)

Posted by ひまわり♪*   4 comments   0 trackback

小春日和

温かくて、過ごしやすい日々が続いていますね~(^^)

おかげで、毎日眠いです(*^^*)



先日の体育の日に、主人と、ココとナナも一緒に

浜寺公園に行きました。


IMG_0445_1_1.jpg


ココとナナと私は、先日から、平日にちょくちょく行っていたのですが

主人が一緒なのは、かなり久しぶり。

IMG_0439_1_1.jpg


IMG_0440_1_1.jpg



お弁当を食べて、お散歩して、のんびり~して

「松露だんご」を買って帰りました。

IMG_0443_1_1.jpg

向かい側にあるのは、通称「チンチン電車」の終点駅「浜寺」駅。

レトロな駅舎です。
IMG_0442_1_1.jpg
  *写真、左側の信号を渡ったところが、浜寺公園の正面入り口。



最近、大阪市内の天王寺駅(近鉄あべの駅前)と、電気屋街のえびす町

両方へ行けるようになりました。





すぐそばには、南海本線の「浜寺公園駅」。

IMG_0444_1_1.jpg

こちらは、重要文化財に指定されています。


この日、チンチン電車と、浜寺公園駅、両方に
カメラを持った高校生らしきグループが数名いました。

学校の写真部とかかな?

我が家の最寄駅、南海本線「諏訪ノ森」駅の

ステンドグラスも、よく見学に訪れているグループや団体を

見かけますが、地元の人ほど、見慣れてしまって

ゆっくり見たことがないはず。

今度は、ゆっくり見学してみよう!!今度ね(^^)





帰り道、浜寺公園のステーションギャラリーもちょこっと見学。

駅舎は今度(^^)

ギャラリーはドライフラワーのアレンジや、

トールペイント、布のバックが並んでいました。




ところで、

秋になると、ドライフラワーのリースって気になりませんか♪

秋のリースからはじまって、クリスマスリース、

そして、お正月のしめ縄飾りまで、これから、長く楽しめます。



少し習っていたこともあるので、道具や腐らない材料のストックもあるんですが

なかなか、形にならなくって・・・・

でも、作品を拝見していたら、また、やりたくなりました。

作るかどうかは、次回のイベントでのお楽しみ!





さて、先週の金曜日までは、せっせとバックを作っていました。

その後は、編み編み。

たまたま、パソコンの横に、棒針と毛糸があったからという

単純なきっかけで、編み編みしています。




小学生の頃は、鈎針編みが好きで、鈎針編みしかできなくって

ずっと棒針にあこがれていました。

当時、たしか、小学5年とか6年くらいに、

学校で鈎針が流行っていてましたが

今の小学校では、鈎針編みが流行ったりするのでしょうか?



でも、当時の私には、鈎針編みは、おばあちゃんのイメージで、

棒編みはお姉さんのイメージでした。

それで、高校生くらいになって、ようやく棒編みデビュー。




そして、なぜか、今は、棒編みしかできませ~ん。

昔とった杵柄は、もうすっかり忘れてしまいました(笑)

針を持って、作り方を見ても、さっぱり。

昨冬に、冬糸でシュシュをなんとか編めた程度で、

レース編みのドイリーは、途中で段の切り替えがわからなくって挫折しました。

挫折したまま、早4年?編みかけの小さなドイリーは、近々

私の師匠が完成させてくれる手はずになっています(*^^*)



なので、今は、鈎針編みにあこがれています。

私の編み物の師匠に、

私が挫折したレース編みの糸を届けるついでに、

鈎針編みを一から教えてもらおうかと思っている今日この頃。



昔は、鈎針でキュピーさんのお洋服を編んだり、マフラーも編んでたのに。






さて、先日の雨で中止になった

「宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~」ですが

今、11月の13日(土)に振替出展できるようになりました!!

実は、翌日の11月14日(日)に出展するイベントの都合もあって

13日に宝塚に行けるかどうかが、微妙だったのですが

なんとか段取りして、両方出展します!!





11月14日のイベントは、また、後日、年内の出展予定イベントと

合わせてご報告いたしますね!





そして、愛犬家の皆さん、お待たせしました!

10月24日(日)の南港マルシェと、

10月28日(木)のスローライフマーケットinじばしん 

犬服の秋冬物の新作が登場します!!

20日頃にこちらのブログで紹介しますね!


ナチュラル系ドッグスリングも、色々ありますよ~♪
IMG_0446_1_1.jpg



人気の色柄・サイズは、すぐに品薄になりますのでお早めに!!




犬服以外にも、新作、続々納品されています。

先日の中止になってしまった宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~に

お持ちする予定だった新作もたくさんあります。




実は、「最近、新作紹介がないですね・・・」というお言葉を

先月のイベントで何度かいただいていたので(*^^*)

がんばります!!!













Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

中止


本日の「宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~」は

悪天候により、中止になりました。




今年最後の出展予定でしたので、小雨程度なら出展する予定

でしたが残念です。




でも、ただいま、11月の振替出展に出展できるように

調整しております。


しばらくお待ちくださいませ。









さて、次回、イベント出展は、「南港マルシェ」です。

天然木家具「シャルドネ」さん主催のイベントです。

シャルドネさんHP

Nankou Diay


IMG_0404_1_1.jpg



           <南港マルシェ>


      10月23日~24日(日)  11時~15時 
      

     *ひまわりCountry*の出展日は、24日(日)です。        


           シャルドネ大阪南港ショールーム

      
      〒559-0034
      大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟 5F G-1
 






Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

朗報!!

お久しぶりです(*^^*)

少し、ご無沙汰してしまいました。

コメントをくださった方へのお返事も、すっかり遅くなってしまい

申し訳ございませんでした。

遅ればせながら、お返事させていただきました。




さて、お知らせです!!


春と秋の開催でした「OSAKA アート&手作りバザール」が

12月に開催されることになりました!!


題して

  OSAKA アート&手作りバザール パーティ
  ~MerryXmas & Happy new year~



   12月18日(土)10~17時
  
  12月19日(日)10~17時



イベントHPhttp://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/


すでに、*ひまわりCountry*は出展を決定しています!!

今回は、2日連続出展!しかも、レギュラー小間2ブースで

前回よりも、パワーアップして出展します♪

クリスマス&新年にちなんだ手作り作品も並びます!




この数日、このイベント出展に向けての打ち合わせ等

行ってきました。

当日は、委託作家さんの作品も並び、お店番にも来てくれますので

*ひまわりCountry*のブースは前回よりも、作品内容が確実に充実します!


         そして!


主催者様の企画イベントももりだくさんです。

  
クリスマスツリーを飾ったり、ライブがあったり

年賀状やクリスマスカードのコンテストも予定されているようです。

この機会に、お子様と、クリスマスカードや年賀状を製作して

応募してみませんんか?




私も今からすっごく楽しみなイベントです♪


12月18日(土)、19日(日)、スケジュールを確保しておいてくださいね!!





そして、、今週末、10月9日の宝塚ガーデンフィールズ~手作りマーケット~は

小雨や曇りなら、出展しています♪

だいたい、いつもの場所です(^^)





夏物がセール価格になっていますので、お見逃しなく!

早いもの勝ちになるかも。






【念のため】

朝から中止の場合は、こちらのブログでお知らせしますが

途中で中止になる場合は、こちらでお知らせできませんので

主催者様へお問い合わせください。  06-6578-3333