fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日は、スローライフマーケットinじばしん♪

今日も、すこぶる暑かったですねーーー

スペシャルちょこっとマルシェのチラシをポスティングしていたら

30分ほどしたら、クラクラしてきたので、あわててマクドナルドに

避難しました。

その後、急いで家に帰って、夜、晩御飯の後にまた、ポスティング。

この2-3日で400枚くらい配布したかな?

「喜あじ」さんのお店の前にも、ご自由にお取りいただけるよう

ぶら下げてきました(^^)




そして、夜10時頃になって、明日の先着プレゼントの用意を

していました。(遅すぎっ!)

めっちゃ、かわいくラッピングできました♪

中身も、結構、良いものが入っていると思いますよ。



ポケットティッシュケース(水に流せるティッシュ入り)、

あじさいのドライフラワー、

オーガニックポプリのサシェ、虫よけのアロマキャンドル、

ロー引き袋とレースペーパーなどのラッピングセット
(*ひまわりCountyry*オリジナル)

紙製の餅手つきミニバケツ。(ポプリなどを入れたり、ドライフラワーを
飾ってね!)

あと、何を入れたかな???

四葉のクローバー型のフックもあったなあ。。。

3つプレゼントを作りました。

3つとも、内容が異なりますし、1個は、ラッピングも異なります。



明日朝一で、主催のCheeseさんにお渡しします。

お楽しみに♪(^^)



そして、*ひまわりCOuntry*でお買い物をしてくださった方への

ささやかな特典。


500円以上お買い上げで、花苗を1個プレゼント。

先着30名様です。

ただし、ハギレや、手芸テープなどの手作り資材はのぞきます。






  ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪



6月30日(木)【スローライフマーケット in じばしん】 にて

*ひまわりCountry*で500円以上お買い上げのお客様

先着30名様に花苗をプレゼントします♪

(注*手作りの資材ハギレ、手芸テープ、ボタン、丸カン、カシメ、レース等
のご購入は対象外です)

ガーデニング雑貨、インテリア雑貨、その他の仕入れ雑貨と、

ハンドメイド品に限ります。




緊急告知!!

「スローライフマーケットinじばしん」と

「スペシャル★ちょこっとマルシェ」で

秋のイベントについてのお問い合わせを

お受けいたします。


その後、こちらのブログでも、一般募集をいたします。

場所は、大阪市住之江区南港ATC内

日付は、10月30日(日)です。

初開催のイベントなので、宣伝に力を入れています♪

お楽しみに~♪

スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介♪

久しぶりの新作紹介です(*^^*)

新作、色々入荷しているのですが、写真に撮れていなくて

すでに、搬入の準備に入っているものも多くて・・・

申し訳ございません。



今週末の「スペシャルちょこっとマルシェ」の準備や打ち合わせ

この夏のイベントがまた1つ追加になり(夏は出店しないはずだったのに・・)

GW明けから打ち合わせを続けていた秋のイベントのことや

あさってに迫った、じばしんでのスローライフマーケットなど

あれこれと、打ち合わせや準備やらが迫っています。



昨日も、cheeseさんと打ち合わせ。

スローライフマーケットのことはもちろん、スペシャルちょこっとマルシェの

ことも。

よくまあ、私の頭の集積回路がショートしないなあーと

我ながら、関心している今日この頃です(^^)




さて、かれこれ1ヶ月半、
品切れ中だったらワンちゃんのあみぐるみちゃんが
入荷しましたよ~♪


Ten*Keyさんの作品です。

IMG_1864_1_1.jpg

今までよりも、一回り大きくなりました。

ウエルカムのサインプレートを持ったワンちゃんも♪



がま口のお財布。
めっちゃ、夏らしくて、かわいいお色です。
IMG_1865_1_1.jpg
プライスもやさしいお値段。


そして、麻ひもで編んだマルシェバッグ♪
IMG_1866_1_1.jpg
見た目よりも、軽い仕上がりになっていますし
たっぷり入るので、この夏のお出かけにいかがですか♪



Mon seul tresor さんからは
ショルダータイプと、斜めかけタイプの
マリンバッグが納品されていますよ~♪



今年は、節電の影響や、6月からの猛暑も合わせて
涼やかな作品や雑貨が人気のようです。

たしかに、少しだけでも、気持ちだけでも
見た目だけでも涼しくしたいものです。

色はブルー、テイストはマリンが流行かな♪



私は、自分自身のこの夏の必須アイテムになるんじゃないかなって

ことで、クールマフラーを増産しています(^^)



昨日、打ち合わせにつけていきましたが、

なかなかやりますよ~♪クールマフラー。



この夏の必須アイテムになりそうで、服やバッグに合わせて

色柄を色々揃えたくて、製作しているものは

すべて自分で使いたい色柄が基本になっています。

7本作ったけど、自分用にすでに2本使っているので

じばしんには5本くらいしか持って行けないかな・・・・

ブルー系と、薄いベージュと白のチェック、

ベージュ地にお花模様などがあります。





    ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪





ここで、緊急告知!!

6月30日(木)【スローライフマーケット in じばしん】 にて

*ひまわりCountry*で500円以上お買い上げのお客様

先着30名様に花苗をプレゼントします♪

お花の種類は、フェアリーズ?フェアリーフ?

すいません。よく覚えていませんが(*^^*)、

妖精って意味の、ラベンダーに似たお花でブルー系とホワイトの

2色があります。

丈夫で、育てやすい品種で、高さがあるので寄席植えにも

オススメです。





それから、7月の出店イベントが1件追加になっています。

近日中にお知らせしますね~(^^)



そして、*ひまわりCountry*協力の秋のイベントの

出展者募集が始まっています。

詳細をお知りになりたい方は、

6月30日(木)の「じばしん」の会場か

7月2日3日の「スペシャル★ちょこっとマルシェ」の

会場で、*ひまわりCountry*まで、お問い合わせください。






Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ブログの模様替え♪



久しぶりに、ブログの模様替えをしました~♪


いかがですか?


 ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪



  当日は、*ひまわりCountry*だけの、スペシャルサービスも
  予定しております。
  詳しくは、後日、こちらのブログで公開!!



++++++++++++++++++++++++++++++++

  


   【喜あじ グランドオープン☆スペシャルマルシェ】


 
     7月2日(土) 10時~15時

     7月3日(日) 10時~15時

IMG_1873_1_1.jpg



     堺市西区浜寺船尾町西2-102
            アルファヴィレッジ1F

          
             *諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります

   両日とも、先着50名様に、花苗のプレゼントがります♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

バラとグリーンたち♪


今日も、良いお天気♪



東向きの我が家の玄関は、朝、早くお水をあげないと

すぐにしょんぼりしてしまいます。

わずかなスペースに、鉢植えを並べているだけですが

先日から、ジョウロでの水やりでは追いつかず、

ホースを伸ばして、水遣りしています。



ふと見ると、今日は、バラの花が咲いていました。
IMG_1867_1_1.jpg

引っ越したご近所さんから譲り受けたものなのですが
ご近所さんも、私も、このバラの名前がわかりません。


こちらのバラは、5月から、咲き続けています。
IMG_1868_1_1.jpg
ミニバラの一種になるのかな?
でも、つる性です。


ワイルドストロベリーも、赤い実をつけています。
IMG_1869_1_1.jpg

葉っぱの影から、赤い実が見え隠れする姿が好き。

もう、10年くらい育てているかな・・・
ワイルドストロベリーは、「幸せを呼ぶ」と言われて
ハーブ人気と合わせて、10年くらい前にブームになって
それ以来、育て続けています。

数年前に、根きり虫に食べられてしまって
この写真のものは、その後に植えたものだけど、
順調に大きくなっていて、1度、株分けもして
植え替えてあげました。

株分けしたほうも、元々の株も、
どちらも、順調に大きくなっているので
今度は、両方株分けしないといけないかな。

なんだか、幸せが増えるみたいで嬉しいです♪


こちらの多肉ちゃんも、花盛り。
IMG_1871_1_1.jpg

IMG_1872_1_1.jpg
毎年、すごい勢いで増えるので、時々間引きをしているけど
追いつかないくらい。
上の写真は、植えたのではなく、勝手に飛んできて
大きくなりました。

そうそう、今年もバッタの赤ちゃんが生まれました。
また、紹介しますね!




イベントのお知らせです♪

+++++++++++++++++++++++++++



  ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪



  当日は、*ひまわりCountry*だけの、スペシャルサービスも
  予定しております。
  詳しくは、後日、こちらのブログで公開!!


++++++++++++++++++++++++++++++++

  


   【喜あじ グランドオープン☆スペシャルマルシェ】


 
     7月2日(土) 10時~15時

     7月3日(日) 10時~15時


  IMG_1873_1_1.jpg
   昼間に行ったときは、まだでしたが、
   夕方行ったときには、看板が出来上がっていました!
   正面は、明日かな?


     堺市西区浜寺船尾町西2-102
            アルファヴィレッジ1F

          
             *諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります

   両日とも、先着50名様に、花苗のプレゼントがります♪



   今日、チラシができあがりました。
   
   「喜あじ」さんの、夜のコース料理割引券がついています。

   今日、いくつかご近所さんに手渡ししましたが、
   
   明日から、本格的に、ポスティングが始まります。

   
   雑貨ショップ Cheeseさんにも置いています。


   
   明日のブログで、新作紹介もできるかな。

   お楽しみに!
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

喜あじさん♪


今日は、「喜あじ」さんの改装の様子を見てきました。



内装はほぼ完了していました。

まだ、荷物が山盛りですが、写真を撮らせていただきました♪


IMG_1862_1_1.jpg


新しく、カウンターが設置されて、壁紙もシックな装いに。

お手洗いも移動されて、綺麗になっていました。

IMG_1863_1_1.jpg

まだ、テーブルは入っていませんでしたが
テーブル席も出来る予定。



カウンターの中には、オーナーさんの元同僚の方が
仕込み中。

なんと、パティシエさんです(^^)

なんでも、

~「喜あじ」グランドオープン☆スペシャルちょこっとマルシェ~で

スイーツを担当されるそうです♪


めっちゃ楽しみです(^^)




 【喜あじ グランドオープン☆スペシャルマルシェ】


     7月2日(土) 10時~15時

     7月3日(日) 10時~15時



     堺市西区浜寺船尾町西2-102
            アルファヴィレッジ1F

          
                  *諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります




   +++++++++++++
  



そして、*ひまわりCountry*では、昨日仕入れた雑貨の荷解き。

少しだけ、写真を撮りましたのでご紹介♪


アンティーク調の小引き出し。
IMG_1856_1_1.jpg
5700円。


こちらは、アイアンのサインプレート
IMG_1854_1_1.jpg
950円ホワイトもあります。

この他にも、アイアン製品あります♪


ブリキの鉢カバー
IMG_1855_1_1.jpg
他にも、ひっかけられる小型のものもあります。


大きな深型フタつきバスケット♪
IMG_1857_1_1.jpg
左右に持ち手がついています。


たためるポーチ
IMG_1860_1_1.jpg
ぐるりと3方がファスナーになっています。

他にも、コロンとした形のバスケットや、
吊るせるタイプの鉢カバー、
ドアチャイム、ワンピ風のエプロンなどを仕入れてきました。


製作の方も、進んでいます。

今、この夏特有?のグッツを製作中。

既製品でもあるらしいし、作っている方もいらっしゃるようですが

私自身が、実物を見たことがないので、100%自分の想像で作っています。



あので、明日から自分で使用してみて

良ければ、じばしんにお持ちする予定。



明日は、新作の納品もあるので、楽しみです♪





   ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪



  当日は、*ひまわりCountry*だけの、スペシャルサービスも
  予定しております。
  詳しくは、後日、こちらのブログで公開!!

  6月30日は、じばしんでお会いしましょう♪





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

仕入れに行ってきました。

このところ、めっちゃ暑かったですね~

梅雨明けしたんじゃないかとか、今日って7月やったっけ?って

錯覚しそうになりそうでした。



昨日は、高校時代の友人とランチ。

OL時代から、会社が近所だったこともあって

ちょこちょこお昼休みにランチを一緒にしていました。

私が、仕事を辞めて*ひまわりCountry*を始めてからも

そのランチタイムは不定期で続いています。



今日は、友人が、仕事の合間に見つけたお店。

IMG_1848_1_1.jpg


IMG_1850_1_1.jpg

IMG_1851_1_1.jpg



広々として、明るい店内。
お昼になると、周辺のOLさんやサラリーマン風の
常連さんもいらっしゃって、
ゆるやかなランチタイムをすごしていました。



お料理は、食べるのと、しゃべるのに必死で?!
写真を撮り忘れ・・・
なので、HPを見てくださいね!(^^)
お野菜たっぷりで、やさしい味。
ご飯は白米と玄米を選べます。
私と友人は、玄米をチョイス。
体が喜ぶ、贅沢なランチタイムでした。

IMG_1852_1_1.jpg

「hitonowa」さん。
素敵なお店でした。
御堂筋本町と、堺筋本町の間で、中央大通りから1本北側の筋です。






たっぷりお話をした後は、彼女と別れて、私は仕入れに。

長時間のランチタイムを過ごしたので、回ろうと思っていた

問屋さんを3件も回れなかった(><)

でも、こんなにたっぷり仕入れました。

IMG_1853_1_1.jpg


この日の仕入れの目玉は、アンティーク調に仕上がった
小引き出し。

後は、ガーデニング雑貨が少々と、ワンピース風のエプロン。

後は、春に仕入れて、ブログに紹介しないまま

完売してしまった、たためる板壁。

この写真↓の左端の蛇腹になったもの。
messe2_1_2_1.jpg
問屋さんでも人気で、春の仕入れのときも、品薄で
ありったけ仕入れてきました。

昨日も、あっただけ全部仕入れてきました。


スローライフマーケットにお持ちしますね♪



この後は、花苗の仕入れ。
トータル160株を仕入れました。



さすがに、電車では持って帰れないので、
お花の問屋さんの前で、待つこと10分?15分?



休日出勤だった主人が
仕事を終えて、ひとっ風呂浴びて
ココとナナも一緒に、にぎやかにお迎えに来てくれました♪(^^)


OLしていた頃も、何度かこうやって
お迎えに来てくれました。
そんなことを思い出して、ココやナナは、りっぱな家族なんやなあ~と
思ったりして。



家に帰り、しばらくすると、「すべらない話」が始まったところでした。

テレビを見ながら、少し遅めの晩ご飯。



忙しくくも、充実した1日でした。



    ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪




  ++++++++++++++++++++++



  【喜あじ グランドオープン☆スペシャルマルシェ】


     7月2日(土) 10時~15時

     7月3日(日) 10時~15時



     堺市西区浜寺船尾町西2-102
            アルファヴィレッジ1F

          
           *諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります



  ++++++++++++++++++++++++++++


   7月、イベント出店しない予定でしたが、
   イベント1~2件入りそうです。
  
   決まりましたら、お知らせしますね!


   8月は、去年も出店した、イベントに出店
   したいと思っています。

   震災の影響で、宿泊が困難になるかもと思って
   様子を見ていましたが、大丈夫なようです。
   主人のお盆休みに合わせて、イベントの数日前から
   現地入りする予定です。
   宿泊場所が確保できしだい、こちらのブログで
   お知らせと、現地情報のご案内をしますね!

   楽しみにしててくださいね~♪

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

【喜あじ】グランドオープン♪スペシャルちょこっとマルシェ☆


     【喜あじ】グランドオープン
    ~スペシャル☆ちょこっとマルシェ~




    7月2日(土)  10時~15時

   7月3日(日)  10時~15時



     堺市西区浜寺船尾町西2-102
         アルファヴィレッジ1F

               *諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
           阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分
 
   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります




  スペシャル♪ちょこっとマルシェの詳細を

  ちょこっとだけご紹介(^^)


  ★近江八幡産お野菜

  ★駄菓子コーナー登場!

  ★先着のプレゼント
  


  その他にも、まだまだ、嬉しい&楽しいことが・・・!!

  少しずつ、紹介しますね~  



    (^^)

  
  大人も子供も、楽しめるイベントになりますよ~

  お気軽に遊びに来てね!



  当日は、お弁当や、お惣菜も、サービス価格で登場!

  お惣菜メニューやお弁当の内容も、

  近々「ちょこっとマルシェ」のブログでアップしますね




+++++++++++++++++++++++++++++


   6月30日(木)のスローライフマーケットも
   よろしくお願いしま~す♪

+++++++++++++++++++++++++++++



    ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪

          
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

晴れましたね!



雨続きの後は、灼熱の太陽がせまってきましたが

皆さん、お元気ですか?



我が家は、昨夜から、寝る前にエアコンを軽くかけ始めました。



でも、ちょっと微妙な感じで

28度設定だと、30分もすれば寒くなるのですが

かといって、消してしまうと暑くって。




扇風機か、エアコンか、どっちもしっくりこなくって

なかなか寝付けず・・・




ココと私は部屋中うろうろ、うろうろ。

ココは、チビのくせに、暑がりなんです。

私は、アイスノンに落ち着きました。




ココとナナも、キャンプ用の特大保冷剤を添えて寝ました。



犬は、高齢になるにつれて、暑さに弱くなる傾向にあります。

小型犬は、地面が近いので、中型犬よりも、暑さを感じることが

あるようです。



4年前、16歳で亡くなった先住犬のために
1.5リットルのペットボトルに
水を入れて、いつも凍らせていました。

平日の昼間に体調が急変したときは、
キャリーバッグでタクシーで病院へ行くのですが、
そのときの、キャリーバッグ内の
クーラーの役目をするのが凍らせたペットボトル
だったんです。



犬は、年齢が増すほどに、著しく変化がでてきます。
ちょっとした気温の変化で体調を崩すこともあります。

10歳を過ぎると、特に要注意です。
ナナは、まだ3歳10ヶ月だけど、季節の変わり目は
先住犬の12歳や13歳の頃のように弱いです。


犬は、案外強い生き物と思っていらっしゃる方も
いらっしゃるのでは?~と思います。
私も、飼うまでは、丈夫な生き物と思っていました。


でも、そうではないうえ、
犬って、自分の体が弱っても、少々のことでは
変化を知らせてくれません。

犬の我慢強さは、群れから、見捨てられないための
知恵なんだとか・・・

数年前のことですが、
うちのご近所さんで、お散歩から帰ったとたん
息を引き取ったワンコがいます。
まだ、若かく、飼い主さんは異変に気がつかなかったそうです。


急に暑くなったり、寒くなったりすると、
ワンちゃんも人間と一緒で体調を崩すことがあります。
一見すると、そんな風に見えないこともありますので
十分、気をつけてあげてくださいね(^^)

たれ耳のワンちゃんは、これからの季節、お耳の病気にも
要注意です。
耳が黒くなったり、変なにおいがしたら、病院へつれて
行ってあげてくださいね。

ナナも、以前、外耳炎で長く通院したことがありました。
とっても不快そうで、見ていてかわいそうになりました。

耳をこするように転がったり、耳や頭をよく掻いている
ようなら、耳を見てあげてくださいね。

黒いカスが出ていたり、皮膚に黒い斑点が出ていたり
変なにおいが耳からしていたら、耳の病気です。





++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++


イベントのお知らせです。


  ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪






    【喜あじ グランドオープン☆スペシャルマルシェ】


     7月2日(土) 10時~15時

     7月3日(日) 10時~15時



     堺市西区浜寺船尾町西2-102
            アルファヴィレッジ1F

          
                  *諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

スローライフマーケット♪in じばしん

皆さん、こんにちは~♪

元気ですか?



この1つ前の記事に紹介している動画、

めっちゃいい感じだったでしょ?



画像のどこかに私がいるかも?!
探してね~(^^)




それにしても。。。。。雨が降らない日はないってくらい

雨続きですね。

夜中も、うるさいくらいの土砂降りになって雷まで。。。



お洗濯物がかわかないし、シーツ類など、大きな物の

洗濯ができずに、困り始めています。



ココとナナは、雨の止み間に、アスファルトの乾いたところを見つけて

数分の散歩をしています。

雨が降っている間は、ずっと、深窓の令嬢?のごとく

窓から外をおとなしく眺めているナナ。

すっきり晴れたら、浜寺公園でストレス解消してあげないと

どうにかなってしまうんじゃないかな?って心配になるくらい(笑)

なんせ、日曜日のファーマーズ&クラフトマーケットも

雨が降るかもって感じだったので、看板犬を連れていかなかったので

しばらく、散歩らしい散歩をしていません。




まあ、その分、私は、製作に没頭できていますが・・・


先日、主人のお買い物に付き添って、見つけた便利グッズで
革のハギレを使ったブローチを製作。
IMG_1807_1_1.jpg
ブローチと言うよりも、バッチって感じかな。
すでに、単体での販売も開始していますが、
中には、バッグのポイントとして付けるものや、
バッグチャームにするものもあります。


犬服
ピンク、ブルー、そして、写真には写っていませんが、
アイボリーもあります。
IMG_1838_1_1.jpg
見た目よりも、涼しい素材を使用しています。


IMG_1820_1_1.jpg



他にも、いろんなタイプのバッグを製作しました。

ナチュラル、カジュアル、ミニタリー、ちょっぴりラブリーなど。

小さなお散歩バッグ、ななめかけ、トートバッグ、ポスエットなどなど。

なので、次は、小物の製作を少ししようと思っています。








さて、次のイベントのお知らせです。



   
   ■スローライフマーケット in じばしん■


    6月30日(木) 11時~15時

    堺市産業振興センター 通称 じばしん

    南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
    大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m


 *雨でも安心の屋内開催です。

 *先着200名様にプレゼントがあります。

 *雑誌やイベントで有名な人気ショップが70店舗以上集合します♪




スローライフマーケットの前に     

夏雑貨の仕入れに行きます♪

今年の夏、特有の雑貨を見つけてきますね~(^^)

そして、スローライフマーケットだけの、

お楽しみも予定していますので、スローライフマーケット

前日の夜は*ひまわりCountry*のブログチェックをお忘れなく!





そして、7月の予定です。


「惣菜家 サラミ」さんのお店跡で、

【喜あじ】さんがオープンされることになりました。

プレオープンが、7月2日(土)、3日(日)。




その日に合わせて、イベントを開催することとなりました!

【喜あじ グランドオープン☆スペシャルマルシェ】

開催します。



日本料理がメインの「喜あじ」さんは、

昼間は、お惣菜とお弁当のお店。

夜は、完全予約制でシェフのおまかせディナーを、

ご予算に応じて、ご提供するスタイルのお店になります。

お食事の内容は、お客様の、好きなもの、苦手なもの、

出身地のご当地グルメなどを模したようなお料理など、

シェフの人柄が伺えるような、心意気あふれるメニューになる

ようです。




すでに、7月3日はの夜の予約は入っているそうですが、

今日現在、7月4日以降は大丈夫とのこと。

我が家も、早めに予約しようと思っています(^^)

【喜あじ】さんの情報は、たっぷり取材してきていますので、

近日中にお知らせしますね!




若いオーナーさんですが、めっちゃ、すごい人です。





そして!

めっちゃ、お得で楽しい情報もご用意しています。



【喜あじ】さんのオーナーさんも、私も、イベント大好きって

ことで、色々企画しています。

なので、今まで以上に楽しいイベントになりそうな予感(^^)




詳細は、6月27日(月)頃までにこちらのブログと

「ちょこっとマルシェ」のブログで紹介します。


今までとは、ガラっと変わったマルシェになるかも?


たとえば・・・・

お野菜は、近江八幡の豊かな水と空気にはぐくまれた

お野菜が登場するとか・・・

毎年、サラミさんで人気だった、和歌山県あら川の桃が登場するとか

雑貨は、今までとは違った趣のものが登場するとか

そのほかは、・・・・・・

あまり早く公表しないほうがいいかな~♪(^^)




とにかく、大人も子供もめっちゃ楽しくて、

美味しいイベントになりそうです。

当日のお惣菜メニューも決定していますので、

また、追々小出しに紹介していきますね~
(↑あきらかに、もったいぶっています・笑)



なので、ブログチェックは、毎日欠かさずにお願いします。

私も、製作と、打ち合わせと、仕入れと、準備と、チラシ製作と

チラシ配布と、、、とにかく、お客様に楽しんでいただけすよう

がんばりますね!


周辺のお宅には、来週中に広告が入りますよ!






    
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

お知らせ♪

今年の3月6日に出店しました

「森の手作り市」の動画ができたそうです。


素敵なBGMと一緒に、イベントの様子を楽しんでくださいね!



第2回森の手作り市



次回は10月。
*ひまわりCountry*は、春に引き続き、看板犬と一緒に
出店予定です(^^)
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ファーマーズ&クラフトマーケット♪

お待たせしました~♪

「ファーマーズ&クラフトマーケット」出店してきましたよ~。




ご来場、ご来店、お買い上げいただいたお客様

ありがとうございましたーーー♪







昨夜は、お天気予報を見て、半ば、あきらめ半分だったのですが、

朝起きたら、雨が降っていなかったので、出店準備をして

空のご機嫌を伺いつつ、出発。

会場に近づくにつれて、空が暗くなってきて・・・



あきらかに、北の方角は、どんより空。

雨らしきものが、フロントガラスに当たったりして・・・・




天気に振り回された感が強かったけど

無事、1日出店完了しました~♪



さて、出店の様子と、会場の様子です。

IMG_1823_1_1.jpg

IMG_1824_1_1.jpg

IMG_1825_1_1.jpg

IMG_1826_1_1.jpg

IMG_1827_1_1.jpg

IMG_1833_1_1.jpg


職人さんが作るたわしの数々。
IMG_1836_1_1.jpg

職人さんの手によって、1つ1つ丁寧に作られたたわし。
IMG_1834_1_1.jpg

用途に合わせて、色々ありました。
IMG_1835_1_1.jpg
そろそろ、本物を持ちたいと思うお年頃の私(*^^*)

スローライフを提供する雑誌「天然生活」に出てきそうな
「たわし」でしょ(^^)


桶とか、お櫃とか、ホウキとか、職人さんが1つ1つ手作りする日常使いの作品が
気になって仕方がない。

でも、そう簡単に買えないお値段ですし、
買っても、素敵に使いこなせるか、微妙(*^^*)

丁寧な暮らし方ができるようになったら、
使ってみようと思う今日この頃♪(いつになるやら?!)



こちらは、かつおのたたき
生のかつおを藁であぶっていました。
IMG_1829_1_1_20110619234258.jpg
なかなか、見れない光景。


おじさんの笑顔も最高!!
IMG_1830_1_1_20110619234258.jpg


今日は、「ことわざ検定」が行われていました。
IMG_1831_1_1.jpg
7級の検定試験を受けました。

IMG_1832_1_1.jpg

全問正解で、賞状と、紫たまねぎを2個いただきました!

ほんとは、1問わからなかったのですが、会場内にヒントが隠されていて
それを見つけて、無事、全問正解!(*^^*)


今年から、「ことわざ検定」が開始されるそうです。
詳しくはコチラ


漢字検定が人気ですが、次の人気検定になるかも?!





前回同様、人と人のふれあいが、心地良いイベントです。

神社の境内の、レトロ感も好きです。



お野菜や、おせんべいを買って、今回も楽しく過ごしました♪

梅田から1駅という都会のど真ん中にもかかわらず
温かい雰囲気のイベントです。

飲食ブースが多く、休憩スペースも設けられているので
長く滞在しているお客様も多く、3月に出店したときよりも
にぎやかなイベントでした。

レトロな雰囲気が好きな方や、人と人のふれあいを楽しみたい方には
おすすめの穴場的なイベントです。
コインパーキングもすぐ近くにありましたので
車でも行きやすいです。




次回は、7月17日。
夏は暑いので、私としましては、イベント出店を控える予定でしたが、
お客様から「来月は来るの?」と言うお声をいただいたので
迷うところです。




*写真撮影、掲載にご了解いただいた皆様、ありがとうございました♪

 



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日のこと

毎日、うんざりするくらいの雨続きですね。

天気予報も、急変してしまって・・・





実は、16日から19日まで、4連休だった主人。

予定では、金曜、土曜とお出かけしたかったのですが

ずっと雨続きで、結局、大したお出かけもできずに

家にいます。

主人はラジコンを組んで、私はミシンかけ。

ココは、つまんなさそうに、アゴを床につけて、

ナナは、薄くあけた窓から網戸ごしに外を眺めています。






さて、そんなイマイチなお天気ですが、

明日は、「ファーマーズ&クラフトマーケット」です!




土曜日の朝の天気予報では、

日曜日の午後から降水確率が高くなっていたのに

土曜日の夜になったら、朝の降水確率の方が

高くなっていました(><)




*ひまわりCountry*をはじめてから、お天気予報のチェックは

毎日欠かさず、気象庁のHPや、各テレビ局の予報やら

ヤフーや、グーグルのHPを見て回っていますが

今回のように、極端に天気予報が変わることはなかったんじゃ

ないかな・・・・

最近は、天気図を見たり、雲の様子を見たり、気象予報士の試験でも

受けようかと思うくらいになりました(笑)





金曜日の夜まで、土日は晴れだったのにーーー!




と、言うわけで、明日のイベントは、

明日の朝の状況をみて、判断したいと思います。



イベントが開催しているか、*ひまわりCounyry*が出店しているか、

怪しいなあ・・・と思われた場合は、ご遠慮なく、お問い合わせ

ください。090-6069-1967(ソフトバンク)




現地まで行って、出店を取りやめた場合、ブログでのお知らせが

できません。




と、言うわけで、明日、晴れてーなんて贅沢は言いませんが

せめて、午前中だけでも、雨は降らないでください・・・・

*ひまわりCountry*店主の切なる願いです。





   ■ファーマーズ&クラフトマーケット■


    6月19日(日)  10時~15時



   ●大阪市北区豊崎6-6-4 豊崎神社境内

   ●交通地下御堂筋線中津駅 北東700m



            
  朝採りのお野菜をメインに、食べ物屋さんの出店が

  多いイベントです。

  都会のど真ん中ですが、神社の境内でのイベントなので、

  昭和の頃の下町のお祭りをイメージしたような

  ほのぼのとした雰囲気がいい感じです(^^)





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

雨の日のおやつ


今日は、雨だったので、お買い物にも行く気になれず、

食料は、買いだめしていたのですが、おやつがなくて・・・




簡単にできるものってことで、スコーンを焼きました。
IMG_1818_1_1.jpg



実は、このスコーンは、私のオリジナルレシピ。

あちこちのレシピを参考に、自分が作りやすくて

好きな味にしてしまいました。

最近は、このスコーンのアレンジを色々考えていて

チョコを入れたり、カレンズを入れたり、グラハム粉を入れたり

しています。

今度は、抹茶や、メープルも作ってみたいです。

スコーンは、こんな風に割れ目ができるのが良いんですよ。

IMG_1816_1_1.jpg


そうそう、焼き菓子つながりなので、

先日、焼いたチュイールもご紹介。

IMG_1812_1_1.jpg

泉州地方で、有名なスイーツ店で、このチュイールが
名前もそのままに、1枚120円で販売されているのを
見たときは、目をしばたかせて驚きました。


このお菓子は、卵の白身が余ったときだけ、我が家で登場する
お菓子なんです。

アーモンドスライスは、1キロで購入して、常に冷凍保存しています。

焼き菓子や、ケーキ、パン、色々使えて便利です。




今日の小麦粉は、国産小麦。

小麦粉も色々あって、お菓子用やケーキ用、パン用色々あります。

色々、使ってみると、同じレシピでも、味の違いに驚かされます。





実は、保存料や、香料の入っているお菓子

(お土産屋さんに売っている賞味期限が驚くほど長いお菓子など)が苦手な私。



手作りのお菓子は、小麦の味がして、お砂糖控えめだけど美味しいですよ。

それに、作りなれてくると、色々アレンジも楽しめます(^^)





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

少し前のことですが。。。。

数日前のことですが・・・・

雨の「サンクス♪サラミ・マルシェ」の翌日。

梅雨の中休みの晴れた月曜日に、久しぶりに浜寺公園に行きました。

IMG_1803_1_1.jpg

IMG_1804_1_1.jpg


雨ばっかりで、ココもナナもエネルギーを有り余らせていたので

浜寺公園に連れて行ってあげました。




噴水の近くの木陰には、ワンちゃんがいっぱい集まっていました。

偶然、ご近所のワンちゃんも来ていたり、

何匹かのワンちゃんと、ふあれあったココとナナ。





1時間ほど公園をお散歩して、自転車に乗って、森林浴を楽しんで

家に帰り着き、気が済んだのか、二人ともお昼寝タイム。


IMG_1805_1_1.jpg

IMG_1806_1_1.jpg



ココは5歳3ヶ月、ナナは3歳9ヶ月。
まだまだ、おてんばな二人は、時々、エネルギーの放電をしてあげないと
機嫌が悪くて、私の仕事がはかどりません。


一昨日は、一緒に1日ドライブしていたけど
昨日、今日は、雨で満足なお散歩ができず
そろそろ、放電が必要になっているココとナナ。

なのに、お天気が・・・・さて、どうしましょうか?




それにしても・・・・

写真の晴れ間が恋しい、そんな飼い主のひまわりです(^^)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日は、ファーマーズ&クラフトマーケットです。

こんにちは~(^^)

なかなか、ブログ更新できずにいます。スイマセン。

右腕から、肩の肩甲骨にかけてに、違和感というか、

肩こりのひどいもの?のようなものがあって、

パソコンを打つのがしんどいんです。。。。

なので、1行打って、しばらく休んでの繰り返し。

月曜日、雨が降っていなかったら、接骨院に行こうかなと

思っています。

って言うか、これって雨のせい???




ところで、事後報告になりますが、

一昨日の「てんまーと」は、雨のため、出店を取りやめました。

お昼頃まで、お天気予報を見たり、主催者様ともお話したりして

お天気の様子を見ていましたが、結局、出店はできませんでした。

おかげで、当日は、午後から、車でウロウロ。

「IKEA」に行ったり、「ホームセンター」に行ったり、

雨の中、ココ、ナナも一緒に車でドライブしてました。





さて、明日は久しぶりの「ファーマーズ&クラフトマーケット」です。

なにやら、お子様を対象にした「ことわざ検定協会」のイベントも

行われるようですよ。



明日も、お天気が心配ですが、朝のうちは大丈夫そうなので、

早めに行くようにしますね(^^)





   ■ファーマーズ&クラフトマーケット■


    6月19日(日)  10時~15時



   ●大阪市北区豊崎6-6-4 豊崎神社境内

   ●交通地下御堂筋線中津駅 北東700m



            
  朝採りのお野菜をメインに、食べ物屋さんの出店が

  多いイベントです。

  都会のど真ん中ですが、神社の境内でのイベントなので、

  昭和の頃の下町のお祭りをイメージしたような

  ほのぼのとした雰囲気がいい感じです(^^)




  前回出店したとき、食べ歩きや、おしゃべりを楽しみすぎて

  出展者としてよりも、お客として楽しんでしまったので

  写真を撮り忘れていました(*^^*)

  今度は、ちゃんと会場の写真を撮ってきますね(^^)

  お楽しみに☆




  今回は、全部で36ブースの出店だそうですよ~。




  時間がゆっくり流れているような

  のんびりとした雰囲気を感じられる、そんなイベントです。

  

  豊崎神社の裏側の通りの角にタイムスがありますよ♪






Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

贈り物製作

今日、朝から、ココ&ナナを連れてお出かけ。

お散歩がてら、サラミさんまで。


サラミさん、先週の土曜日で営業終了されて

昨日までお店の片付けをされていました。

今日は、とうとう店舗の引渡し日。

朝から、挨拶回りをされると伺っていたので、その前に、

お店にお邪魔してきました。





実は私、先日のちょこっとマルシェの後、

チマチマ、ヒソヒソと、あるものを製作していました。





題して、「サラミさんの足跡」スクラップブッキング風。

キャトルセゾンのリネンカバーのフリーブックに

私が撮った、サラミさんの写真やら、お料理やら、ちょこっとマルシェの

様子をスクラップ。

最後にメッセージを添えました。




サラミさんにお渡しするものなので、写真を撮って、ブログに

紹介するのも変かな?と思い、写真は撮っていませんが。





それと、ささやかな、*ひまわりCountry*の作品を持ってお店へ。

オーナーさんは、お留守だったのですが、奥様がいらっしゃって

スクラップブック見ていただきました(^^)



私の作ったサラミさんの足跡帳。

奥様が、涙を流して喜んでくださって、私も、作ってよかったなあ~と

嬉しさで、胸が詰まるような思いでした。





そこへ、ご主人様が帰って来られて、

「うわーこんなん見たら泣いてしまうわ」と

あわてて、閉じていました(^^)

あれこれ、おしゃべりをして、

サラミさんご夫婦と私、ココ&ナナでにこやかに、

笑顔で再会&再開を約束して、お別れしました(^^)

たぶん、そう遠くない日にお会いしそうな予感もあるけど。



来年、お店がオープンしたら、きっと何度も和歌山に行くことになりそうです。

って言うか、たぶん、今年のうちから、よく行くことになるかも?!





さて、明日は、「てんまーと」です。

大阪の天満宮での手作りイベントです。

来月は、天神祭りの準備のため、開催がないので、明日を逃せば

2ヶ月開いてしまいます。



平日開催のイベントなので、私も、頻繁に出ることができないので

たぶん、1年に1~2回くらいかな。

明日は、50店舗以上出店の予定です。

小雨決行。

お見逃しのないように。



作家さんの新作、私の新作、色々出来上がっています。

写真が撮れていませんが・・・お楽しみに☆


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

多肉ちゃんと、次のイベント


■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■の後、

サラミさんから、プレゼントをいただきました。



IMG_1801_1_1.jpg
多肉ちゃん。

サラミさんの奥様のお友達が作られたものです。
麻紐で編んだ鉢カバーは、私のツボ♪


カードもついていて、とっても気持ちが温かくなるメッセージが
添えられていました。


早速、玄関に飾りました。





ところで・・・

写真を撮っている間、なぜか、ずっと同じ場所に

陣取っているナナ。

隙があれば、脱走してやろうと思っていたのかも?

IMG_1799_1_1.jpg


IMG_1800_1_1.jpg


写真で見ると、目と口の辺りの毛が、伸びてきて、

ボウボウになっているのがよくわかりました。

なので、この後、お顔カットしてあげました(^^)




さて、次回のイベント出店です。

初出店のイベントですよ~♪



    大阪天満宮+アート+マーケット
     ■大阪天満宮てんまーと■


    6月16日(木) 10時~17時

    大阪天満宮
    
    大阪市北区天神橋2丁目1番8号
    地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」
    JR東西線「大阪天満宮駅」下車3分


   50店舗以上の個性あふれる手作りショップが
   登場するようです(^^)
   *ひまわりCountry*は初出店。


その後は。。。


   ■ファーマーズ&クラフトマーケット■

    6月19日(日)  10時~15時

    豊崎神社  大阪市北区豊崎6-6-4

    地下御堂筋線中津駅 北東700m 


   レトロな雰囲気の、温かいイベントです。
   朝の10時には、お野菜目当てのお客様で
   長い列ができます。

   揚げたて天丼や、焼き鳥などの食べ物も充実。
   他のイベントとは、また、違った楽しみ方もできて
   お客様や出展者の方々とのお話も楽しい
   ほのぼのとしてイベントです。

   4月5月は、別のイベントと重なってしまったので
   出店できなかったのですが、3月のときに花台を
   買わせてもらったおっちゃんと、再会できるかな~?


   ■スローライフマーケット in じばしん■

   6月30日(木) 11時~15時

   堺市産業振興センター 通称 じばしん

   南海高野線 「中百舌鳥」駅 300m    
  
   大阪市営地下鉄御堂筋線 「なかもず」駅 300m

 



そして・・・・

7月にもイベントが決まりそうです(^^)

暑いけど、がんばりますね~♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■2日目

そして、2日目。

朝から、大雨。

店内と軒先での出店を予定していましたが、

朝、開催前の10時半から店内はお客様で大混雑。



そのため、急遽、外にテントをはって、店内の一部、

軒先、テントと分散しての出店となりました。

IMG_1787_1_1.jpg

IMG_1794_1_1.jpg

IMG_1795_1_1.jpg

IMG_1792_1_1.jpg



お客様の中には、サラミさんのお料理が食べられなくなるので

たくさん買って、冷凍しておくと言う方もいらっしゃいました。

私も、サラミさんのメニューで好きなものがいくつか

あったので、

「そうか!その手があったか!」と

思ったものの、お昼過ぎには、軒並み完売状態。


シュークリームと、抹茶ムースを取り置きしていただいて

コロッケを食べたり、パンをつまんだり、

青梅やたまねぎをお買い物。


青梅、めちゃ安かった~。

早速、梅酒にする予定。




いつもマルシェのときに思うことですが、

この日は、いつも以上にサラミさんの人気を

実感しました。




たくさんのお客様がお別れに来ていました。



それを見て、私も、少しずつ、サラミさんがなくなっちゃうのを

実感していくとともに、お客様に名残惜しいと思っていただける

ということに、感銘を受けました。





そして、最終日は、次のオーナーさんも来られていました。

マルシェが終わってから、少しお話をさせていただいたのですが

次のオーナーさんも、某有名ホテルのシェフさんだったそうです。

京都出身。日本料理が専門とのことでした。




今度のお店は、7月2~3日にプレオープンを迎えるそうです。

昼間は、今までのように、お弁当とお惣菜を販売するそうですが

夜は、中でお食事ができるようにされるそうです。

主人に話すと、「食べに行けるやん♪」って(^^)

私も楽しみにしています♪




そして、惣菜家サラミさんは、和歌山県岩出市で

カフェ&レストランのオープン準備に入られます。

新店舗の様子は、私が漏れなく取材してきま~す!!

来春オープンの予定です。






そして、サラミさんの新しいお店に、テラス席を設けてほしいと

お願いしています。

それは、犬が一緒に行けるようにしてほしいから。

ドッグカフェじゃなくて、外ならワンコも一緒にどうぞって

言うお店が私の希望(^^)

それは、私の大好きは清里のスタイルです。





イベント終了後。

サラミさんの奥様、cheeseさんのオーナーさんとスタッフさん
そして私で写真撮影。
IMG_1796_1_1_1.jpg


さらに、オーナーさんやサラミさんのパートさん達と
新しいオーナーも加わっての写真撮影。
IMG_1797_1_1.jpg
シャッターをきってくれたのは、サラミさんのご長男さん。



そして、写真撮影する頃には、晴れ間が・・・・!!!

15時きっかりに、太陽が出てきて、

シナリオ通りや~って、みんなで大笑い(^^)




サラミさん、今まで13年間、お疲れ様でした。

夜中起きて、早朝出勤されていたと知ったのは
私が*ひまわりCountry*をはじめてからのことでした。

朝6時、7時にイベントに向けて出発するとき
前を通ると、灯りがついていて
「サラミさん、もう来てるわ」って
思って、私の励みにもなりました。


来春、カフェ&レストランをオープンされる予定です。

まだ、お店の片付けがありますが、

それが終わると、少しゆっくりされるのかな?



ほんと、お疲れ様した。

そして、来春のカフェ&レストランのオープン

楽しみにしていますよ~(^^)


    



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

 ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■初日。

■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■終了しました。

IMG_1782_1_1.jpg


初日は、曇り空。

ほんと、いつ雨が降ってもおかしくないほど。

逆に言えば、なんで降らないのかとさえ思うような状態でした。



午前中は結局大丈夫で、午後から、少しポツリ、ポツリするくらい。

なんとか、初日をのりきりました(^^)



イベントとしては初の平日開催。

そのためなのか、開催前にお客様のピークを迎えるような

ことはさすがにありませんでしたが、

終日、お客様が途切れることはほとんどありませんでした。



さて、出店の様子です。

IMG_1778_1_1.jpg


初日の写真・・・*ひまわりCountry*の分は
これしかなかった・・・(><)

一番上の写真と合わせてご覧くださいね。




なので、サラミさんや、cheeseさん、sami*さんの

出店の様子をご紹介。

IMG_1781_1_1.jpg

IMG_1786_1_1.jpg

IMG_1777_1_1.jpg



初日は、ココとナナも看板犬していました(^^)
IMG_1785_1_1.jpg
お客様になでてもらっているナナ。
実は、この日、ナナとおそろいのスカートをはいていた私(^^)






引き続き、2日目をご覧くださいね(^^)


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日もあります♪■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■

今日、曇り空の中、 

■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■が

開催されました♪



今回、初の平日開催にもかかわらず

朝の準備中から、たくさんのお客様に

お立ち寄りいただきました☆

ありがとうございました(^^)




今日の、サラミさんのライスコロッケ、美味しかったよ☆

マルシェのスタッフ全員食べて、大好評!

2つ目を。。。と思っていたのに、次見たら、もうなかった(><)





詳しいイベントの様子は、明日の分と合わせて

後日、紹介しますので、お楽しみに(^^)☆




さて、昨日のブログでもお知らせしましたが

土曜日のマルシェ、雨天開催します。

サラミさんの軒先と、店内に場所をお借りしての

開催となります。



雨の予報ですが、お昼頃からは大丈夫そうな予報も

出ているようなので、晴れ女パワーを全開して

お待ちしております(^^)




明日は、スイーツ系が充実しますよ~(^^)

チーズケーキとか、シュークリームとか・・・

犬服も、今晩、3着追加製作しました~(^^)

女の子用のスカートつきで少し、大きいサイズも作りましたよ。



明日のスイーツメニューは、ちょこっとマルシェのブログをご覧くださいね。



   ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■


   6月10日(金)  11時~15時

   6月11日(土)  11時~15時


    会場  惣菜家 サラミ 店前


    堺市西区浜寺船尾町西2-102


     **** 雨天開催です ****
           

    諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります




次回開催は未定です。

秋とか、来年の春とかになってしまうかな。。。


なので、お見逃しのないように・・・・♪


お待ちしていま~す☆
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日、あさっては、 ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■

明日は、■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■です。

2日間の出店ですので、2日間とも楽しんでいただけるよう

新作をのぞき、半分くらいの商品を入れ替えます。

子供服のリサイクル品は、初日のみの登場です。





今日は、Mon seul tresor さんの新作をご紹介。

大人用のナチュラルテイストなリュックです。
mon1.jpg

mon2.jpg

明日、あさっての、■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■で
ご覧くださいね(^^)
ブログをご覧の方への耳より情報。
とっても買いやすいお値段になっていますよ~(^^)





   ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■


   6月10日(金)  11時~15時
   6月11日(土)  11時~15時


    会場  惣菜家 サラミ 店前


    堺市西区浜寺船尾町西2-102


     =小雨決行・雨天中止=
           

    諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります





そして、私、ひまわりの新作。。。。

犬服とバッグができあがっていますが写真が撮れて

いません。

実は、今日、ほんとに超、超、超、

ハードスケジュールだったため

写真を撮る暇さえありませんでした(><)

主人が帰ってきても、ご飯ができていないほど。
(↑主人不機嫌やった)

しかも、今週は主人がずっと残業だったので、

花苗やアジサイの仕入れも行けていません(><)



そして、sami*さんも、新作を持って登場です。

sami*さんの新作は、初日だけの登場です。



そして、もう1つお知らせ。

土曜日のお天気が怪しいです。

でも!


 土曜日は、雨天決行です!! 



cheeseさん、サラミさんの奥様、そして私。

女性人3人組みは、晴れ女♪

サラミさんのオーナーさんは、雨男だそうです。

しかも、強力な・・・!

晴れ女3人組みVS強力雨男1人

どっちが勝つのか、楽しみだったりする私です(^^)




と、言うことで、明日、出店前に犬服とバッグの写真を撮って、

明日のブログで紹介します。・・・・・たぶん(*^^*)  




 *ひまわりCountry*は、新作以外は、2日間で、商品入れ替えます。
  
 *次回、開催日が未定のため、お見逃しのないように♪
  11月とか、来年になってしまうかも? 
  
 *前回、前々回ともに、開催時間前にお客様のピークを
  迎えてしまっているので、できるだけ、早く出店準備を
  行う予定ですが、イベントはあくまでも11時オープンです。
  よろしくお願いします。

 *前回、お写真を撮らせていただいたお客様には
  お写真のプレゼントがございます。
  お気軽にお声かけくださいませ(^^)



********************

いただいたコメントのお返事と、メールのお返事は、後日
あらためてさせていただきます。スイマセン!
Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

新しい作家様の紹介と、今週末は2日連続ちょこっとマルシェ♪

先日から、新しい作家様の作品が納品され始めています。

とても良い出会いがありまして♪

今週末のイベントからは3名の作家様が加わります。



まずは、「na*さん」

今回は、夏用の編みカゴバッグや、編みポシェット、編みポーチなどを

納品いただきました♪

ほんの一部です。
IMG_1763_1_1_1.jpg

他にも、白糸や、麻紐で編んだバッグもあります。


そして、こちらは、紐を取り外すことで
ポーチにもなってしまうポシェット。
私の一押し!!
IMG_1764_1_2.jpg

かわいい編みポーチも入っていますよ(^^)



そして、「Caramel*Cream」さん

ミニチュアクレイの講師資格をお持ちの作家様です。
そのため、作品をすべて紹介することができないのですが
許可をいただいた作品だけ、ちょこっとご紹介しますね。
IMG_1766_1_1.jpg

IMG_1776_1_1.jpg
ドーナツに、ケーキにエッフェル塔、パンとパンカゴ、バラのお花も、
すべて手作りです。

他にもフランスパンや、にんじんなどのお野菜シリーズも
ありますよ~♪

紹介できない作品は、今週末のイベントで、ご覧くださいね(^^)



続きまして、「Brown Check」さん
とうとう、*ひまわりCountry*にも、アパレルのプロの作家様が
加わりました♪

作品は、すべて、ご自身のオリジナル。
パターンから起こして、作品の製作をされていて
パターンそのものも販売されている作家様です。

なので、作品も一目置く仕上がり!

本来ですと、ブログでは紹介したくないところですが
なかなか、真似のできない作品だと思いますし、
作家様の許可を得ましたので、紹介しますね~
IMG_1770_1_1.jpg
ななめかけバッグです。
後ろも中も、一工夫あります。


他のタイプも・・・
IMG_1771_1_1.jpg
後ろ側も、必見!!(あえて紹介しません)

お値段のわりに、作品の内容が充実しています。
アパレルのプロのオリジナル作品、今週末のイベントで
ご覧くださいね。

そして、バニティポーチも♪
IMG_1769_1_1.jpg
インテリアとしても、超おすすめで
私が欲しいくらい(*^^*)

他にも、革の名刺ケースや、ミニトートバッグなどがございます。
布と革を使ったシンプルな作品が、「Brown Check」さんの得意分野だ
そうです。


以上の作家様は、6月30日までの試験販売です。
その後、定期の作家様になっていただく予定の方々です。
応援、よろしくお願いします♪

そして、来週からも、お一人参加の予定です。



そして、もちろん、今までの作家様の新作もありますよ~。

それは、明日の紹介しま~す(^^)

私も、ちょこっと製作しました。

合わせて紹介できるように、ブログ更新がんばります!!
(応援してね~)





  ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■


   6月10日(金)  11時~15時
   6月11日(土)  11時~15時


    会場  惣菜家 サラミ 店前


    堺市西区浜寺船尾町西2-102


     =小雨決行・雨天中止=
           

    諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります


  ちょこっとマルシェのブログ
   お野菜のラインナップや、スイーツ類のメニューの
   紹介をしています。ぜひ、アクセスしてくださいね





  *ひまわりCountry*は、新作以外は、2日間で、商品入れ替えます。
  
  *次回、開催日が未定のため、お見逃しのないように♪
   11月とか、来年になってしまうかも? 
   
  *前回、前々回ともに、開催時間前にお客様のピークを
   迎えてしまっているので、できるだけ、早く出店準備を
   行う予定ですが、イベントはあくまでも11時オープンです。
   よろしくお願いします。

  *前回、お写真を撮らせていただいたお客様には
   お写真のプレゼントがございます。
   お気軽にお声かけくださいませ(^^)

      

それから・・・・6月の出店イベント、1件追加になりました。
        6月16日(木)です。
        あらためて、週明けまでにはご案内しますね。




Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新鮮野菜三昧と、新作♪

少し、間があいてしまいました(*^^*)

相変わらずのバタバタなのですが、なぜか、エンジンがフル回転せずに

少々、段取りの悪い日々を過ごしてしまいました。

考えなきゃいけないことや、決めないといけないことが多すぎで、

体と頭がついていっていないようです(><)




さて、今日は、梅雨の合間の曇り空でしたが、

暑くも寒くもなく、ちょうど良い感じ。

久しぶりに、近所のワンコが集まって、家の前は大賑わいでした。




そんな中、思いがけず、製作のご依頼をいただきました。

ずいぶん前、たぶん、*ひまわりCountry*を始める前に、買っていただいた

作品を持って来られて、こんなので、こういう風に使えるものを作って

欲しいというご注文でした。

最初は、使い方の意味がわからず????だったのですが、

ご事情を聞いてみると

「なるほど」と納得のいくものでした。

その職場ならではの使い方。早速、作ってみたいと思いました(^^)




さらに・・・・外で犬の集会につきそっていると、

お野菜が!

IMG_1755_1_1.jpg

3軒から、こんなにもたくさんいただきました♪
土のついたままのお野菜って、嬉しい♪


早速、晩御飯に・・・

カブは、スライスして、昆布茶を振って、重しをして
簡単浅漬けに。
IMG_1756_1_1.jpg

昆布茶、私の必須調味料の1つです(^^)
他にも、色々使えるんですよ。


今晩のご飯・・・・
IMG_1757_1_1.jpg

いただきもののお野菜と、冷蔵庫にあったお野菜で、野菜いため。
私の作る野菜いためは、卵が入っています。

それと、オーブンで焼いたジャガイモとトマトのチーズ焼き。
お味噌汁も、いただきものの大根と大根葉、そして、冷蔵庫の豆腐。

採れたてお野菜いっぱいの献立で、体も喜んでるようです(^^)





エンジンがフル回転しなくても、

少しは、エンジンをあおってあげないと・・・と、言うことで、

新作もちょっぴり製作しています。


スカート
IMG_1760_1_1_1.jpg
これは、とりあえず、私のんです(^^)
同じ色柄で、少しデザイン違いを作りかけ。
他の色も、何色か用意しているので、お楽しみに~♪

実は、このスカートには秘密が・・・

それは、企業秘密(^^)

やっぱり、オリジナル、オリジナル。

単なるスカートじゃ、意味もないしね(^^)





そして、バッグ。


雨の日でもOK!
IMG_1762_1_1.jpg

IMG_1761_1_1.jpg


他にも、作りかけシリーズがさくさんあります。

ポケットティッシュケース、斜めかけバック、大人のポシェット、

キーケース。

う~ん、作りかけのオンパレード。


誰か、後ろからあおってください。




   ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■


   6月10日(金)  11時~15時
   6月11日(土)  11時~15時


    会場  惣菜家 サラミ 店前


    堺市西区浜寺船尾町西2-102


     =小雨決行・雨天中止=
           

    諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります



いよいよ、「サラミ」のお休みがせまってきました。

しばらく、「ちょこっとマルシェ」もお休みです。

近々、花苗の仕入れに行こうかな・・・と思ったりしています。

アジサイも仕入れようかな~とか。

でも、お花って、他のイベント会場に持っていくと、かさばってしまって

他の作品が積めなくなるので、迷うところです。


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

素材の仕入れ♪と、今後の出店予定

今日も、雨でしたね。

しかも、土砂降りで・・・・・・

お洗濯する気も薄れてしまいそうです(><)

私は、基本、洗濯物は、太陽の下で干すのが好きなので

梅雨の時季は、毎年、苦痛です。

特に、この2週間ほどは、体調すら崩しそう・・・・(><)

ハンドルネームの「ひまわり」とも、かれこれ、13年のつきないなもので、

太陽がないと生きていけません?!



ココとナナも、今朝からダルダルで、のびーとして、寝ながら、

目だけで私を追っていました。





「雨なのに、おばさん、洗濯してら~」って感じに。(笑)





さて、そんな中、布屋さんが「創業祭」をしていると知ったので、
はりきって行ってきました!


家を出てしばらくすると、

「ワン!」


と言うナナの声が背後に・・・・



さしずめ、

「なんでアンタだけ出かけてんねん」って感じかな。



さて、電車に乗って、片道1時間10分!
雨の中、えんりゃこりゃ、遠かったけど、おかげでたくさん購入できました!

帰りは、店から駅まで、土砂降りの中、お店の大きな紙袋が2つ、
ふにゃふにゃになったけど
なんとか、家まで無事に帰りつきました。


久しぶりに、デパ地下にも寄って、お土産を色々購入したら
さらに、荷物が増えて、さらにえらいこっちゃに。

家に帰り着くと同時に、布屋さんの紙袋がむざんにちぎれました。


あー危なかったーーー(ホッ)



今日、仕入れてきた布達。
IMG_1753_1_1.jpg


こちらは、先日の土曜日の仕入れ品
IMG_1754_1_1.jpg


さあ、エンジンかけて、バリバリ作りますよ~!


どんなものに仕上がるか、お楽しみに!(^^)






さて、さて、今後のイベント出店予定です。


   ■”サンクス♪サラミ&マルシェ”■


   6月10日(金)  11時~15時
   6月11日(土)  11時~15時


    会場  惣菜家 サラミ 店前


    堺市西区浜寺船尾町西2-102


     =小雨決行・雨天中止=
           

    諏訪神社のななめ向いです。


   最寄駅   南海本線 諏訪ノ森駅  徒歩7~8分
         阪堺線(ちんちん電車) ふなお駅4~5分

   徒歩5~6分くらいのところに、コインパーキングあります



   ■6月15日または、16日にも出店を予定しています■

      正式決定次第、お知らせします。




     ■ファーマーズ&クラフトマーケット■


    産地直送のお野菜と、手作り市が合体した
    下町情緒のあるほんわかしたイベントです。
    今回、2回目の出店です。

       6月 19日(日)10時~15時
        


     ■スローライフマーケットinじばしん■

   *約70店舗のお店が集まります♪
   *先着200名様には、出展者からのプレゼントがございます♪

       6月 30日(木) 11時~15時



   ★委託作家様のお問い合わせについて★

 たくさん、お問い合わせ&ご応募をいただいております。
 ありがとうございます。

 予定よりも早いですが、一旦、本日を持って募集を終了します。

 本日(6月1日)に、お問い合わせいただいた方と、
 すでに昨日までに、委託条件のご案内をさせていただいた方で、
 正式なお申込みがまだの方は、
 最初の予定通り6月6日(月)まで、お申込みをお受けいたします。

 
 次回の委託作家様募集は、下記の通りです。

 
 ●8月に出店を予定しているイベントだけの作家様を7月上旬に募集する予定です。


 ●8月下旬~9月上旬頃には、冬季限定の冬物作家様の募集をする予定です。


  いずれも、1~3名程度。




 秋は、イベントが多いので、正直、困っています。

 状況しだいでは、期間限定の作家様も募集することがあるかもしれません。



 現在、お誘いをいただいているイベント、出店したいと思っているイベント、

 *ひまわりCountry*が企画から参加協力しているイベント

 全部に出たいのですが、そうなると、製作が追いつかず、

 品薄になりそうで・・・・
 
 今、まさに、秋のイベント申込みの時期なので、悩みますーーーー(><)

 

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

キャバリアちゃんのその後

迷子犬のキャバリアちゃんの、最新情報です。


保護期間を1週間延長する前に

新しい飼い主さんに引き取られたそうです(^^)



長野県は、保護された犬猫について(他の動物は未確認ですが)

飼い主さんが現れない場合は、里親を募集して、

新しい飼い主さんに引き取ってもらうスタイルを取っているそうです。



まずは、ご報告まで。

気にかけてくださった皆様、ありがとうございました☆


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

カテゴリーマスター

毎月月末は、ブログラムランキングの

カテゴリマスターの日です。

かれこれ、1年。

ずっと、どこかのカテゴリの10位以内にランキングしています。

最初の頃は、「カテゴリーマスター」とか

「ランキング」って、何???って思っていましたし

さほど、気にかけていなかったのですが、

毎月、メールでお知らせが来るので、最近は、時々見るように

しています。

なんでも、10位以内に入ると、ポイントが付与されて

そのポイントを集めると、何かいただけるみたいなんです。



ブログラムのシステムは、よくわからないけど

コチラです。


マルチーズ
ティッシュケース

そのほかにも、

・ヒマワリ
・ナチュラル系
・清里

などのカテゴリで上位ランキング。


こんな、ブログですが、アクセスしてくださっている皆様

ありがとうございます!!!

Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

迷子犬★キャバリアちゃんのこと


長野県の迷子犬★キャバリアちゃんのその後。

現在、リンク先の保健所のHPからは消えてしまいましたが

昨日の段階では、保護期間を1週間延長することになって

いたそうです。

最新情報は、明日、保健所の窓口が開いてからの確認になりますので

わかりましたら、また、ご連絡いたしますが、引き続き、ご近所で

キャバリアの女の子を見かけなくなったりしていたら、気にかけて

いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

11-11_20110531032209.jpg