足の小指が!
小さなベランダに、洗濯物と共に、大量の布を干していました。
何度目かに、ベランダに出て部屋に入るときに
小指をサッシにぶつけてしまいました。
「いたーーーーい!!」
その後、作りかけのバッグを縫っていたのですが
何時間たっても、ぶつけた小指が痛いので
靴下をぬいで、どうなっているか確認したら・・・
えらい腫れて、黒ずんでいました。

ミシンのペダルを踏むときも、何かの拍子に痛い。
これはもしかしたら・・・・と。
数年前を思い起こさせました。
実は、数年前に足にヒビが入ったことがあったのですが
それが、ちょうど3月はじめの頃だったので
「またか!」
と思いました。
そのときも、家の中で。。。。
お笑い芸人の「いとうあさこ」さんが、以前、テレビで
「距離感が鈍っている」
と、言っていたのですが、私のそうなんです・・・
思っていたよりも、物との距離が近いんです。
それで、あちこちぶつけたり、服をひっかっけたり・・・
ちなみに、いとうあさこさんと、私は同じ年。
夕方、スーパーに買い物にいくついでに、病院へ行きました。
レントゲンを撮ったら。。。。。
「骨は大丈夫やね」
と、先生。
数年前にヒビが入ったときにも、お世話になった病院です。
あのときは、アルミの板?みたいなのを足につけていて
「歩き回りすぎて、この板が割れる人がたまにいます」
と言われ、私は、ご期待に添えるように
「割りました」(笑)
足にヒビが入っている状態で、自転車にも乗って
犬の散歩にも行き、習い事のパン教室と、吹きガラス工房にも出かけ
普通に家事もやっていました(笑)
まあ、痛くても、ジッーーーとしていられないんですね。
まあ、今回は、骨に異常がなかったので一安心なのですが
「明日のお昼くらいがピークで痛む」
と言われました。
しかも、
「温めるとさらに腫れて痛いよ」って。
シップをたくさんいただいて帰ってきました。
一緒に行った主人は
「シップいっぱいもらったなあー
医者でもらうほうがよく利くから、俺のんと交換しよう」
と嬉しそうでした。
主人は、昨日、
ひざが痛いとか言って、仕事の帰りに大量のシップ薬を買ってきて
ましたので。
うちは、私が熱を出そうが、足にヒビが入ろうが、
ぜんぜんかまってくれない冷たい旦那です(><)
さて、明後日は、「梅祭りてんまーと」ですね~
今日、久しぶりに「関西ウオーカー」を買ったら
小さい記事だったけど
「梅祭りてんまーと」と「森の手作り市」が載っていてびっくり!!
そうそう、3月、イベント出店が1件追加になりました~♪
農産物の直売とかもあって、楽しくて、美味しそうなイベントです。
また、お知らせしますね!
スポンサーサイト