fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ちょこっとマルシェ終了しました♪

「喜あじ 一周年 サンクス ちょこっとマルシェ」出店終了しました~



ご来場、ご来店、お買い上げいただき

ありがとうございました☆



お洋服にぴったりな、コサージュを

お買い求め下さったお客様。

あまりにも、お似合いだったので、

写真を撮らせて、いただきました。


ブログ掲載のご理解もいただきました



午後からは、案の定、途中から、大雨に見舞われましたが(6月は絶対雨・笑)

朝は、たくさんのお客様に来ていただきました♪

喜あじさんのスペシャルお弁当も、お昼前に予約も含めて完売。

お惣菜も、どんどんなくなっていって、私の主人も

予定を早めて、お昼前に食料買いこみました。






おかげさまで、雨が降るまでは、盛況で、チュニックも、スカートも、

帽子も、バックも、シュシュやコースターなどの小物類もたくさん旅立って

くれましたーーーーー。

おかげさまで、ななめかけバッグが残り1点になり

ブルーリネンのコースタは残りわずかになり

ブルーリネンのシュシュに関しては、完売しました。


そして、忙しい時に、ありがちな失敗。

イベントの写真を撮ることが

できませんでした(>_<)



6月2日のじんじゃdeまるしぇのお客様も、わかっているだけでも

何人かいらっしゃってくださって、嬉しかったです(^^)



そして、午後からは、Mon seul tresorさんが

雨の中、わざわざ電車で来てくださって、すっごく嬉しかったです(^^)

Mon seul tresorさん、ありがとうございました☆

お会いできて、嬉しかったです(^^)

お会いできたついでに、秋以降の

「じんじゃdeまるしぇ」と、

11月(予定)の「ちょこっとまるしぇ」に

ご都合が合えば、出店していただこうかな~と思っています。

皆さん、お楽しみに☆



本日、ご来場、ご来店、お買い上げくださったお客様

ほんとに、ほんとに、ありがとうございました☆

次回、ちょこっとまるしぇは、11月下旬頃を予定しています。

さらに、楽しんでいただけるように、がんばります!




そして、[喜あじ]さん、遅ればせながら1周年おめでとうございました☆

この1年、休みなく働かれて、時には徹夜で大変だったと思いますが

体に気をつけて、これからも、美味しいお食事で

お客様を喜ばせてあげてくださいね!(^^)



そして、喜あじさんのパートさんの皆さん、

Cheeseさん、E-koさん、くるみさん

みんな、みんな、お疲れ様でした~

そして、ありがとうございました☆




素敵な仲間の形に、私はめっちゃ感謝しています(^^)




さて、次回、ちょこっとマルシェは、秋の予定です。

10月か11月頃です。

最有力は、11月下旬かな?

決まりしだい、お知らせしますね!



そして、ノートル・ココエさんでのイベントも、

秋開催予定で、日程調整しています(^^)

こちらは、会場が広いので、どどーんと出店者を募集して

催しものも予定しています。

こちらは、現在、日程調整中である程度の日にちは絞られて

来ていますので、もう少し、お待ちくださいね(^^)




次のイベント出店は、明後日です。



    【じんじゃdeまるしぇ】


  7月2日(月)10時~14時


   堺市西区 大鳥大社境内


  50年続く、二の日朝市と同時開催!!


注意:平日開催のイベントなので、車搬入ができないので
   全部はお持ちできません。
   リクエスト、ご希望がありましたら、メール、お電話等で
   ご連絡くださいね。
   帆布は、持って行けないので、ご希望の方は、お手数ですが
   15時頃に自宅の方へお越しいただければ、販売します。
 
スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

明日・・いや、今日は「ちょこっとまるしぇ」です。

すっかり日付が変わってしまいました。

明日じゃなく、今日は、

「喜あじ 1周年サンクスちょこっとまるしぇ」です。


ノートル・ココエさんを出たのは、23時前(*^^*)

またまた、居座ってしまいました(*^^*)

急いで帰ったけど、着いたら、日付が5分ほど過ぎていました。

帰りがけに、ココエさんの駐車場でココとナナを遊ばせなかったら

その日のうちに帰り着いていたと思います(^^)

ココエさんでの様子は、また、後日。





帰ってから、

大急ぎで、お風呂に入って、今1時16分。

めっちゃ眠たいのですが

今から、私の大好きなテレビがあるので、目が覚めそう・・・・

「朝まで生テレビ」実はOL時代から好きなんです。

OL時代と言うからには、若い時からってことです。

若いうちから、社会情勢に関心を持っていたり、ちょこっとだけでも

専門的なことを知っていると、ああいう討論を見ていると

「言葉が足りないなー」とか、

「そういう考えもあるんかー」とか

「だからー、そんなことやってもアカンって。」とか

あれこれ、テレビに向かって突っ込んでしまいます(*^^*)

少子高齢化問題、消費税問題、派遣社員問題、大阪市長登場のときも

見てましたー

でも、いつも残り10分20分で、強烈な睡魔に襲われて、

最後の最後を見たことがないんだけどね(*^^*)

ただ、録画して、昼間に見たときは、あまりおもしろくなっかったので

週末の夜中に見るのがミソなのかな。




さて、明日は、「喜あじ 1周年 サンクスちょこっとまるしぇ」です。

喜あじさんでは、いつも通りの内容と共に、

特別メニューも登場しますよ~

テレビや雑誌で紹介されたことのあるオーナーの料理、

ぜひ、食べてみてくださいね。

普段、家で普通に作って食べているものでも、喜あじさんだと

また、違った美味しさがあり、さすがプロと思いますよ(^^)

電車に乗って、よそからもお惣菜を買いに来る方もいらっしゃるそうです。


   
   ■ 喜あじ 1周年サンクスちょこっとまるしぇ ■

      6月30日(土)11時~15時

                   
    堺市西区浜寺船尾町西 アルファビレッジ1F
  
    「喜あじ」店前にて


    今回、くるみさんの手作りパン屋さんが初登場♪


Cheeseさんと、ひまわりCountryも

お洋服、かばん、アクセサリーなどなど

かわいいものを、お持ちしま~す。


そして、

本日、ノートル・ココエさん(サラミさんのこと)
のチラシをお預かりしてきましたー

「ちょこっとまるしぇ」で配布しますね~



ブログ書き終わった時間 1時29分

13分で書き上げました。

いつもだいたいこんなもんです。ちなみに、下書きはないよー

パソコンの前に座って、書きたいことをそのまま打っていま~す。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

昨日のお買い物

昨日のイベントでは、

お買い物も、楽しみました♪


最近、1人で出店したり、電車だったから

あまり見て回れなかったり、

持って帰れなかったので、

昨日は、色々見て回れました。




今年で、丸4年になる

ひまわりCountryですが、最近、イベントを

通して、仲良くさせていただいている

出店さんも多くなって、会場を歩いていると

名前で呼んでいただける方、

ひまわりさ~んと、呼んでいただける方

あちこちで、呼んでいただいて、

おしゃべりが弾みました




しゃべりすぎて、あまりじっくり
見られなかったところもあったけど
こんなのをお買い物しました。

まずは、カンカン。


大きな缶。

簡単なアレンジがされているけど、

さらに、アレンジして、ガーデニングに

使います。




そして、革タグ


百万遍さんでは、これ以外のものを

この4~5倍のお買い物していたので、

スローライフでは、前回、買っていない、

丸や四角をお買い物。




そして、ずっと探していたお財布。

しっかりとした、芯を使って、職業用ミシンで

作られていて、なおかつ、私らしいものを

ずっと探していましたが、ようやく、発見!



アンモールさんで♪

長財布は、大きすぎて、どうも苦手

だったんです。

私って、お出かけのとき、荷物が多いし

犬連れでお出かけすることも

多いので、持ち物は、コンパクトが一番。




そして、使い方も荒い方だと思うので、

丈夫でタフで、色も濃い方がいいんです。



要望が多いので、なかなか、理想に会えな

かったのですが、この財布は、まるで、

私が作ったかのような、デザイン。

じつは、さらに、私印をつけて、

アレンジしょうと思っています





さあ、今日は、これから

主人の用事に付き合って、和歌山へ

行きます。

晩ごはんは、ノートルココエさんを

予約してま~す。


明日は、ちょこっとマルシェなので

早く、帰ってきま ~す。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました♪


スローライフマーケット、終了しました~♪

ご来場、ご来店、お買い上げくださったお客様

ありがとうございました☆

次回、スローライフマーケットinじばしんは、

11月1日(木)です。

*ひまわりCountry*は、また、外ブース、トイレ前付近での

出店予定です。

確定しましたら、また、お知らせしますね~





そして、私が急遽、紹介して、運良く出店できた「革タグの作家さん」は

人だかりができる大盛況で、

「紹介してくれて、ほんま良かった~、ありがとう」と

何度も感謝されちゃいました。

最後まで、お客様が途絶えることがなかったみたいで

紹介して良かった~♪と思いました(^^)

そして、私も、百万遍さんい引き続き、またまた、お買い物させていただいて、

おまけもいただいちゃいました♪

「ありがとう♪」

紹介した者として、喜んでもらえて、ほんと良かったです。




私が、紹介した作家さんは、みんなイベントで人気者になっていくので

私も、がんばらないとと思う反面、

私って、見る目あるんちゃう??なーんてことを思っちゃいましたよー(*^^*)



さあ、私も、がんばらないと!








さて、次のイベントは、あさって。

なんと、1日おきでイベント3連ちゃんです。

そして、5日あけて、またイベント。

11日間で、4日もイベントです。





【喜あじ1周年♪ サンクス ちょこっとまるしぇ Vol.10】


    6月30日(土)11時~15時

  
  和食のお弁当&お惣菜(夜は予約で食事もできる)、喜あじさんの

  1周年記念のイベント。

  以前の、洋食デリの「サラミ」さんの頃から今回で10回目です。

  長く続いているな~と、しみじみ。


    
  今回は、初参加のくるみさんのパン屋さんが登場!

  くるみさんと、私は以前からの知人で、喜あじさんを介しての

  偶然の再会で驚きでした。

  出店内容が、本日と少し異なりますが、自宅から歩いてすぐの

  場所なので、「ないもの」、「欲しいもの」、「見たいもの」があったら
  
  ご遠慮なく、お申し出くださいね。

  お洋服と帽子、犬服、ハギレセットは、お持ちしますよ~。

     


  本日、「安い!」とご好評いただいた11号帆布と、無地の綿麻は

  前もってお電話か、メール、ブログコメントで必要メートル数を

  言っていただければ、カットしてご用意しておきまーす(^^)

  

 
  
 
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

スローライフマーケットはじまりました♪

はじまりました~~♪

大盛況です











15時まで、やってま~す♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介

明日は、スローライフマーケットです。



昨日、板壁をペイントしました。




こげ茶にしたかったけど、

主人に、

「ステインが残ってるから、あれ、使え」

と、言われて、色は、妥協。

玄関周りのデッキのメンテ用のステインだから

外用なので、野外イベントで雨で濡れても、問題ないけどと

前向きに・・・・

すぐに塗れると思っていたけど、2度塗りしたので

1時間ちょっとかかってしまいました。





什器は、軽くて、コンパクトなもので

お金をかけずに、

見た目も良くないとあかんと、最近

よく思っています。

軽い方は、車の燃費も良いしね。

私の場合、積込み、搬入、搬出のほとんどを

1人で行うので重いのは大変困ります。

見た目よりも、力がないので。






さて、色々できあがっています。

少し、貧血でバテぎみですが、イベントが続くので

がんばりました♪











バックと帽子は、他にもありますよ~。

お洋服も少々持って行きます。

・・・仕入れたものにアレンジしたり、そのままだったり。





そして、明日は

手芸材料も少し?いっぱい?持って行きます。

11号帆布と、無地の綿麻は、好きな長さにカットしますよ♪

お値段は、とりあえず、50センチ単位で表示しますが

長さにより、交渉してください

帆布、去年くらいから値上がりしてますからねー。



アメリカンホックは、アンティークゴールドを1組から販売可能です!!

今、アンティークゴールドの、ボタン類が品薄みたい。

ロットボタンも、アメリカンホックも、問屋さんでも少量販売分は、

完売していましたので、手に入らない方は、どうぞ。

手芸用品屋さんよりは、お求め安い価格になっていると思います(^^)

実は、市場価格は良く知らないんですが(*^^*)




バイヤステープの代わりに使える定番レースも、お好きな長さにカットしますね。

手芸材料については、店頭に出していませんが、ブース内に、「手芸材料あります」と、

書いて、わかるようにしておきますので、お気軽にお声かけくださいね!!


ハギレセットや、人気のイカリテープなども持って行きますね~



  ■Slow life market in じばしん■

 
    日時  平成24年6月28日(木) 


    場所  堺市産業振興センター イベントホール

         通称「じばしん」
    


    最寄り駅  南海高野線   「中百舌鳥駅」 

          地下鉄御堂筋線 「なかもず駅」


    各駅より、徒歩5分くらいです。


    先着200名様に出店者から、ノベルティプレゼントがございます♪   


出店者リストは、この1つ前の記事をご覧くださいね~



Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

スローライフマーケットinじばしん☆出店者

   

  ■Slow life market in じばしん■

 
    日時  平成24年6月28日(木) 


    場所  堺市産業振興センター イベントホール

         通称「じばしん」
    


    最寄り駅  南海高野線   「中百舌鳥駅」 

          地下鉄御堂筋線 「なかもず駅」


    各駅より、徒歩5分くらいです。


    先着200名様に出店者から、ノベルティプレゼントがございます♪   




前回のメインホールの様子
IMG_2523_1_1.jpg



こちらは、外ブースで出店していた*ひまわりCopuntry*の様子・・・
IMG_2518_1_1.jpg

今回も、*ひまわりCountry*は、ほぼこの場所(正式にはこの隣ですが・・・)で
出店です。




 
以下、主催者様CheeseさんのHPより、出店者リストです。



    ~出展者様リスト~

       Amico

       an mall

       balloon

       bambi

       be-ns

       boon buddies

       chick tack

       chiku Rin3

       chips

       cotton linen

       craft 木ひか

       Dream*

       epo

       Favori

       finger5

       hacocala

       heart wave

       *HONO*

       iro iro

       kinoko & 結花

       KRKR

       Kt2

       Kuu Gardens

       La Linaria Handmade shop×アニマルアート

       mama friend

       Maple Factory

       maron-koron & My Lee

       maruyu

       Mellie

       momochocon + mk-cotton

       NUDE+

       NUT

       Okashi-ya misa

       partin

       petit Bonheur+hana

       petite-fleur

       piece

       PLATZ + yuma*yuma + fil

       REENO 堺

       ren ren

       Richarm

       RS+

       sora

       Tannpopo

       Too & RIN+cotton Leaf

       TRY works

       velvet chips

       あみみの森

       お菓子の国ふーゆ

       おさんぽ日和

       オラン ク オラン

       カントリー工房 JYI-JYI

       カントリー工房 woodden

       姉妹屋

       創作焼き菓子工房レーヴ ドゥ イグレック

       創造の樹

       ちゃっきー

       パオパパ8088 & 86

       英庭ーhananiwa-

       ひまわりcountry 

       廣野菓子商店

       ふみとな

       レインボークローバー

       レース工房 太陽

       5200.6ppu...+nara*nara

       10-shi

       CHEESE


  ・・・・・and more


  
  たぶん、あと数店舗追加になっているはずです。

  私が紹介した革タグ屋さんが入ってないし
  革タグ屋さんとスペースを半分にしたお店もあるはずなので(^^)

  たぶん、約70店舗以上が大集合ですよ~!!!


  *ひまわりCountry*は、前回に引き続き、外ブース。
  トイレ前のガラス張りのブースですよ~。
  


Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

今日は朝から忙しいゾ(クレヨンしんちゃん風)


今日は、朝から洗濯機を3回、まわして、

布団も干して、

外袋を完成させてから、浜寺公園へ散歩この時点で、まだ8時半!!

すごいぞ私(笑)




そして、ブログを書いている、ただいまの時刻10時27分。

布のお洗濯が終わるのを待っている時間にパソコンスイッチオン!



朝、胃もたれしてて何も食べなかったんだけど

ようやく、回復してきたので、浜寺公園の前のパン屋さんで

買ったサンドイッチで、これから、遅めの朝ごはんにしま~す♪



今日の目標、

   板壁にステインを塗る!

   かばん3個完成させる!
   
   キーケース4個完成させる! 
  
   デジカメケース2個完成させる!
   
   かばんの内袋、何個か作る!・・・明日完成させる分!



合間に、晩御飯のお買い物にも行って、夕方はココ&ナナのお散歩も行かなし

アカンから、結構大変!!

がんばるぞー!




   
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

お散歩は、浜寺公園?!

昨日、おとといは浜寺公園へ。

これから、暑くなると行けなくなるし

私の、運動と、気分転換も兼ねて。





濃い、グリーンの芝生に、

ココとナナの白が映えます。

この日も、チャッピーちゃんと

合いました。



楽しそうな、チャッピーちゃん♪







街中の公園だけど、

グリーンが溢れていて、とっても

癒されました。








自然の中がとっても、心地良くて、

公園を自転車で走るだけで

「シアラセ~って、こう言う時間を言うん

やなあ♪」

って、目がうっとり~しちゃいました


しばらくは、製作の合間に、

自転車乗って、浜寺公園へお散歩が

続きそうです。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

スローライフマーケットinじばしん

【スローライフマーケットinじばしん】まで、

あと1週間を切りました!!



日々、「スローライフマーケットinじばしん」関連の検索で

*ひまわりCountry*のブログにたどりついて下さっている方が

多く、皆さんが、興味を持ってくださっているのが伝わりました(^^)



写真は、前回のメインホールの様子
(終盤、午後2時頃かな?にも関らず、たくさんおお客様がいらっしゃいました♪)

IMG_2523_1_1.jpg



こちらは、外ブースで出店していた*ひまわりCopuntry*の様子・・・
少し空いたお昼過ぎにやっととった写真
IMG_2518_1_1.jpg
実は、過去3回のじばしんで、このときが一番売り上げがあったのダ(^^)
ガラス張りの明るい場所なので、見やすかったのかな???

今回も、*ひまわりCountry*は、ほぼこの場所(正式にはこの隣ですが・・・)で
出店です。


そして、こちらは、主催者Cheeseさんのブログから拝借した
初回の様子
zibasin.jpg



そして、前回、*ひまわりCountry*のブースで取り扱っていた
コチラ↓の革タグは、
IMG_2513_1_1.jpg

なんと、出元である革タグ作家様が、ご自身で出店販売されることと
なりました~♪

こないだの、百万遍さん手作り市で、偶然、会って
Cheeseさんに出店できないか、私からお願いしてみました。
偶然、外ブースに小さなブースならできるということで
めでたく出店!!!


*ひまわりCountry*でも、少しだけですが、端っこの方に革タグ置いときます。
自分で作った、革タグや、革ボタン、等があります。。。




革タグ作家さんのブースは
*ひまわりCountry*が出店しているのと同じ、ガラス張りの外ブースです。
珍しい革タグを探している作家の方は、ぜひ、外ブースへ。


外ブースと言っても、屋内です。
トイレの前の、ガラス張りのコーナーですよ~♪



 
  ■Slow life market in じばしん■

 
    日時  平成24年6月28日(木) 


    場所  堺市産業振興センター イベントホール

         通称「じばしん」
    


    最寄り駅  南海高野線   「中百舌鳥駅」 

          地下鉄御堂筋線 「なかもず駅」


    各駅より、徒歩5分くらいです。


    先着200名様に出店者から、ノベルティプレゼントがございます♪   


    前回、30~40分も前から、お客様が並んでくださっているのが

    窓越しに見えていました(^^)

    今回も、外から、うちの出店準備が見えますよ~(^^)
    

 このイベントは、手作り市とは違い、古道具屋さん、仕入れ雑貨屋や、仕入れお洋服を
 扱うお店、ハギレなどの手芸用品、植物を扱うお店 色々出店されます。
 
 うちのように、仕入れ雑貨、仕入れお洋服、ハンドメイドお洋服、ハンドメイドバッグなど
 扱っているものも、多岐にわたっているお店が多いので、
 1軒1軒じっくりご覧くださいね(^^)

 たくさんのお店、たくさんの作品を見ること、たくさんの作品に触れてみること、
 そうすると、おのずと、見る目が養えると
 思いますし、良いお買い物もできると思いますよ(^-^)        
 「安い=良い」というわけではないことも、わかっていただけると思います♪   





以下、主催者様CheeseさんのHPより、出店者リストです。



    ~出展者様リスト~

       Amico

       an mall

       balloon

       bambi

       be-ns

       boon buddies

       chick tack

       chiku Rin3

       chips

       cotton linen

       craft 木ひか

       Dream*

       epo

       Favori

       finger5

       hacocala

       heart wave

       *HONO*

       iro iro

       kinoko & 結花

       KRKR

       Kt2

       Kuu Gardens

       La Linaria Handmade shop×アニマルアート

       mama friend

       Maple Factory

       maron-koron & My Lee

       maruyu

       Mellie

       momochocon + mk-cotton

       NUDE+

       NUT

       Okashi-ya misa

       partin

       petit Bonheur+hana

       petite-fleur

       piece

       PLATZ + yuma*yuma + fil

       REENO 堺

       ren ren

       Richarm

       RS+

       sora

       Tannpopo

       Too & RIN+cotton Leaf

       TRY works

       velvet chips

       あみみの森

       お菓子の国ふーゆ

       おさんぽ日和

       オラン ク オラン

       カントリー工房 JYI-JYI

       カントリー工房 woodden

       姉妹屋

       創作焼き菓子工房レーヴ ドゥ イグレック

       創造の樹

       ちゃっきー

       パオパパ8088 & 86

       英庭ーhananiwa-

       ひまわりcountry

       廣野菓子商店

       ふみとな

       レインボークローバー

       レース工房 太陽

       5200.6ppu...+nara*nara

       10-shi

       CHEESE


  ・・・・・and more


  
  たぶん、あと数店舗追加になっているはずです。

  私が紹介した革タグ屋さんが入ってないし
  革タグ屋さんとスペースを半分にしたお店もあるはずなので(^^)

  たぶん、約70店舗以上が大集合ですよ~!!!


  *ひまわりCountry*は、前回に引き続き、外ブース。
  トイレ前のガラス張りのブースですよ~。
  
  ゆったりサイズのお洋服もあります♪

  (試着スペースを作ろうかと、ただいま検討中。お客様のご意見お待ちしています。)


  
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介♪

新作の紹介で~す♪

いろいろな、サイズのバック。

テイストもいろいろ……







でも、色だけは、同じブルー。



去年は、マリンバックをたくさん
作ってたけど、今年は、ブルーで
年齢層を幅広くしたブルーのバックを
作っています。


アンティークのボタンや、
イニシャルテープを部分的に
使ってみたり、
アンティーク風なレースを使って
みました。


あとは、いつもの定番茶系や、
リネンのバックも作りました。

でも、まだまだ、少ないので
引き続き、製作がんばります♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

まったりと…暮らしのひとこま

怒涛の週末を終えて、ボランティアで
窓口をさせていただいている
イベントも、第一段階の準備もでき、
お申し込みも、なんとか、開催できる数に
達しそうで、一安心


おかげで、今日は、まったりと

過ごせました。

二年目か、三年目のあじさい。

あじさいって、花をつけさせるのが

難しいですよね。



毎年、葉は綺麗に、豪華に咲いてますが……

こちらは、一ヶ月くらいまえに
購入したあじさい。




あじさいを、ドライフラワーにするのは、

ちょっとした、コツが必要なんですが、

なぜか、ある場所のあじさいだけは、

ドライフラワーにするのに、失敗が

ないんです。

また、そのある場所に行きたいなと

ひそかに思いました。

意味深な書き方ですいません。

場所とコツ、

気になるかたは、ぜひ、イベントで

聞いてくださいね






まったりついでに、

お気に入りのクロスを紹介♪



10年以上カントリー好きには、
常識のお店。
カントリーの老舗と言っていいお店
「キャトルセゾン」のもの。

上質の100%リネンのクロスは
とっても長持ち♪

このクロスは、5年くらい使っています。

洗いざらしが好き♪



上質なリネンは、キャトルセゾンと
ザ・ペニーワイズのものが
おすすめ♪

マ・ピエスも、セレブ~な感じだけど
良いものがあります。


この3店のものは、全部愛用してるけど
どれも、長持ちしています。

ペニーワイズのものは、かれこれ
10年近く愛用しています。

いずれも、購入するときは、
ちょっと、勇気がいるけど、長持ちする
ことは、間違いないので、考えように
よっては、100均一よりも、安いのかも。




今日は、このクロスが夕食の
ラッチョンマット。


天然木の使い込んだテーブルとの
相性も、とっても好き。

カントリーって、自然や、物を長く大事に
使う精神。暮らしを楽しむこと。

当たり前のことだけど、
今の時代には大切なことだと
何かにつけ、思うのです。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

いわぎくPARKサマーフェスタのブログができました。

■いわぎくPARK サマーフェスタ■のブログができました。



     いわぎくPARKサマーフェスタ
 ←クリック   



出店者決定しましたら、イベントブログでお知らせいたします。

出店者募集も引き続きおこなっております。

出店を迷っているショップ様も、ぜひ、一度、募集要項を

ご覧になってくださいね(^^)


ブログでは、公表できない情報もございますので・・・♪

お気軽に、お問い合わせくださいませ(^^)



Posted by ひまわり♪*   2 comments   0 trackback

台風、大丈夫でしたでしょうか

今年も、台風のシーズンがきましたね。

皆さん、大丈夫だったでしょうか?

うちは、お昼前から、雨が強くなり、

しだいに、風もでてきて、2~3突風が吹いて

家が飛ばされる~!!

ってときもあったけど、大したこともなく

過ぎ去ってくれました。



唯一、この人だけは、大丈夫じゃ

なかったかも







外が気になってしかたがないナナ。


また、さんぽに行けなかった。




今日は、台風の影響で主人が

早く帰ってきたので、いつもより、

早く御飯にしました。

涼しかったので、お好み焼き。





これから、

暑いとできないからね。




今日は、型紙ながめて、レースや革タグの

整理をして、ちょこっと掃除して

あては、テレビばっかり見てました。


今から、かばんを一つ仕上げようかな…




イベント出店者募集中です。

詳しくは、この一つ前の記事を見てね♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

イベント出店者を募集いたします。

  ■いわぎくPARK サマーフェスタ■


  7月21日(土)16時~19時まで(多少前後あります)

   雨天時、7月22日(日)に順延

   イベントブログ→ 


 

*出店に関する詳細は、募集要項でご案内しています。
 募集要項は、パソコンからメールをいただければ、
 折り返し、ワード添付します。


  会場  堺市北区常磐町いわぎく公園

    JR 浅香駅 徒歩1-2分

    出店料 初開催につき無料

  1店舗につき1台分の駐車場は確保します。



    締め切り 6月23日(土)

    出店決定のお知らせ 6月25日(月)




  正式な募集要項は、出店希望のショップ様に

  メールにて配信いたします。

  すでに、概要を口頭でお話しているショップ様は

  こちらから、募集要項をお送りします。




  雑貨、ハンドメイド、グリーン、お洋服、木工、各種体験
  飲食ブース、多数のご応募をお待ちしております。




  一般の出店希望の方は、himawari-c☆bk9.so-net.ne.jpまで。

  ☆のところを@に変えてくださいね。

  メールタイトル 「いわぎくPARKサマーフェスタ 出店希望・・・(お店の名前)」

  出店決定は、先着順ではありません。

  同じ種類のお店が重ならないようにします。

  飲食ブースの募集もあります。




  初開催ということや、雨天時の取り扱い等の理由で、

  今回は、会場まで、1時間以内で来れるショップ様に限らせていただきます。


  
  【注意】

  イベント初出店や、イベント出店経験が少ない方は出店できません。

  ブログやHPでの宣伝ができない方、パソコンでのメールのやりとりや、

  イベントブログのチェックができない方も出店していただけません。

  飲食ブースは、保健所の移動販売の営業許可証をお持ちのショップ様に

  限らせていただきます。





  イベントで、堺市を元気に!!

  率先して盛り上げていただけるような、

  経験豊富で、明るいショップ様のご応募をお待ちしております
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

まだまだ、忙しいのでありました&おしらせ

忙しかった週末が終わ・・・少しは、ゆっくりしたい気持ちもありますが

すでに、次の予定が目白押し。



今日は、大量の洗濯物と掃除をしてから

Cheeseさんへ納品。

納品と言っても、私のじゃないです。

an mallさんから、お預かりした作品を届けに。

明日から、Cheeseさんには、an mallさんのお洋服が

並びますよ~。大きいサイズのパンツもありましたので

ぜひ、見に行ってくださいね(^^)



ついでに、「ちょこっとまるしぇ」の打ち合わせと

28日のスローライフマーケットのお話をしたり

秋にノートル・ココエさんで開催する予定のイベント(一般募集します!)の

日程について、お話したり。

あれこれ、いっぱい、お話してきました。



その後は、スーパーに晩御飯のお買い物。

木曜日~しばらく、外食続きだったので、今日は家で作らないとと

思い、そして、明日の台風にも備えて、買いだめ。



そして、その後は、わんこサービス。

木曜日、金曜日は私が留守だったし、土曜日は雨だったし

日曜日も私が留守だったので、4日間にたまったストレスを

発散させに。。。自転車に乗って、わんこ缶詰を購入しに

ちょっと遠くの犬が入店可能なホームセンターへ。

帰り道に、公園で休憩。



帰ってからは、7月に依頼のあった自治会でのイベントの

出店者募集要項の作成。

主催者様と、メールでやりとりして、晩御飯の支度。



合間に、秋のイベントスケジュールのチェックもしてたら

すでに、募集が終わっているイベントがあったりして・・・

最近、イベント出店募集が、早くなってる。





すべてのイベント主催者様のブログやHPを、毎日チェックするのは

かなりの重労働で、通常、3-4ヶ月前の募集だったのが

急にパターンが変わって、半年前になったりすると、しっかり、見落としてます(><)

まあ、秋は、毎年、イベント盛りだくさん過ぎるうえ

今年からは、じんじゃdeまるしぇのの開催が始まったし、百万遍さんも出店しはじめたので

見落としてても、結構、もりだくさんなのですが・・・

それにしても、最近は、1年前から出店者募集するイベントもあるし

半年前なんて当たり前になっているし・・・・

でも、百万遍さんは、2週間前にならないと、出店できるかどうかが

わからなかったりするし・・・・常に、出店できるように、作り貯めておかないと

いけないような気もするし、でも、流行や、季節感もあるし・・・

まあ、とにかく、体力をつけて、がんばるしかないですね!!






さて、イベント出店者募集のお知らせです。

ご縁があって、*ひまわりCountry*が窓口になっているイベントです。





  ■いわぎくPARK サマーフェスタ■


  7月21日(土)16時~19時まで

   雨天時、7月22日(日)に順延


 *多少前後あります。募集要項をご確認ください。


  会場  堺市北区常磐町いわぎく公園

    JR 浅香駅 徒歩1-2分

    出店料 初開催につき無料


  1店舗につき1台分の駐車場は確保します。




  正式な募集要項は、出店希望のショップ様に

  メールにて配信いたします。

  すでに、概要を口頭でお話しているショップ様は

  こちらから、募集要項をお送りします。





  一般の出店希望の方は、himawari-c☆bk9.so-net.ne.jpまで。

  ☆のところを@に変えてくださいね。

  メールタイトル 「いわぎくPARKサマーフェスタ 出店希望・・・(お店の名前)」

  出店決定は、先着順ではありません。

  同じ種類のお店が重ならないようにします。

  飲食ブースの募集もあります。




  初開催ということや、雨天時の取り扱い等の理由で、

  今回は、会場まで、1時間以内で来れるショップ様に限らせていただきます。

  イベント初出店や、イベントを始めて、まだ、日が浅くて、

  出店経験の少ないショップ様、ブログやHPでの宣伝ができない方、

  パソコンでのメールや、イベントブログのチェックができない方は

  今回(たぶん今後も)、出店していただけません。

  飲食ブースは、保健所の移動販売の営業許可証をお持ちのショップ様に限らせて

  いただきます。



  イベントを率先して盛り上げていただけるような、
  ショップ様のご応募をお待ちしております☆





Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

ありがとうございました♪&色々お知らせ

昨日は、マルシェドママンに、
ご来場、ご来店、ありがとうございました♪

気になってたお天気も、問題なく、

空調がきかないくらい、暑く

にぎやかでした。



最近……作家様の作品を扱わなくなってから、

雨の予報がでていても、直前で

晴れに変わったり、めっちゃ、お天気に

恵まれていて、中止になるイベントもなく

ずっと品薄で……



6月は、雨で中止や、お客様の少ない

イベントがあるかなと思っていたのにね。





昨日は、いつも、来てくださるお客様から

差し入れをいただいたり、

わつか市でバックをご購入いただいた

お客様で、先月のローズカーニバルに

来てくださったお客様が、なんと

マルシェドママンにも、来てくださいました。

遠いところ、ありがとうございました♪




皆さん、ブログを見てくださっていて

とっても、嬉しいです。




そして、毎度のごとく、

出店者の皆さんとおしゃべり

楽しかったよ~



4月のマルシェドママンで、お茶&おしゃべり

タイムを過ごさせていただいた、

chacomoさんとは、背中合わせのブース位置

で、またまた百万遍さんのお話を

お伺いしました。7月の百万遍さんで

お会いできるかな?

そろそろ、抽選に落ちそうな気も

するので

私は、ドキドキです。



そして、TEA&MILKさんとも、いっぱい

おしゃべり♪

なんと、7月8日の森の手作り市に

いっしょに出店することに、なりました。

私が、かばんと女性のお洋服、犬服、犬グッツ、

TEA&MILKさんが、編みバックとリネンバック、

編み帽子、コサージュ、などを出品予定です。

世界遺産の糺の森での、音楽ステージや

飲食ブースもたくさんあるイベントです。




季節的に会場である、糺の森が最高に

綺麗な時季だと思います。

会場のすぐ横を流れる小川は、

ホタルもいるんですよ。

今回の、出店場所は、小川がブースの

後ろにあります。

きっと、森の木々と、小川のおかげで

さわやかなイベントになるんじゃない

かな~と、楽しみです♪




さて、まだ、まだ、イベントいっぱい

ありますよ~♪

次回、イベント出店は、6月28日木曜日です。

堺市の、中百舌鳥駅近くの、

「じばしん」で、スローライフマーケットに

出店します。



6月30日は、ちょこっとマルシェ

7月2日は、じんじゃdeマルシェ

7月8日が、森の手作り市

そして、

7月21日土曜日は、堺市の浅香山で

地域の自治会さんからの依頼で

イベントを行うことになりました。




すでに、お声かけしているショップ様も

いらっしゃいますが、一般募集を

近日中、明日か明後日に行いますので、

ブログチェックしててくださいね。




すでに、お声かけしているショップ様には、

明日か明後日には、募集要項をメールで

送りますから、待っていてくださいね♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

マルシェドママンオープン♪

マルシェドママンオープンしました~














搬入が早かったので

早々に出店完了♪



なので、

朝ご飯は食べて来たけど、

二回目の朝ご飯。


さあ、がんばりま~す♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

新作紹介♪明日は、マルシェドママン鶴見緑地リーファ

今日は、よく寝ました。

起きたら、昼を回ってました



明日は、マルシェドママンと

言うことて、早々に洗濯を終えて、

製作再開!!!



出来上がったもの

完売していたスカート









短いのも作ってみました。

七分丈のデニムのパンツと合わせたり、

ペチコートとあわせても、良いかも。

ペチコートも作りたいなと

思う今日この頃





そして、めったに作らないもの

それは、アクセサリー♪





久しぶりすぎて、アクセサリー用の

ペンチが見当たらず。

ほんとは、チェーンや、スワロフスキーを

つけたかったのに



明日は、大阪市鶴見区の大型ショッピングモール

「鶴見緑地リーファ」店内で

マルシェドママンに出店します。

雨ですが、屋内なので安心です。



今回も、TEA&MILKさん、出店されますよ~


11時から17時まで。

雨ですが、気をつけて、いらしゃって

くださいね。


ブログ見て来てくださった方、

ぜひ、お声かけくださいね。

お待ちしていま~す♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

マルシェドママン鶴見緑地リーファ

百万遍さんが終わったところですが、

明日は、マルシェ・ド・ママン  イオンコート鶴見緑地リーファです。
  
大きなイオン店内でのイベントです。

なんと33ブースが出店だそうです。



今回は、会場を3Fに集約されての開催です。

*ひまわりCountry*は、今回、初の3F会場になります。

ウエルカムコートではありませんので、

お間違いのないように・・・・




    ■マルシェ・ド・ママン@鶴見緑地リーファ■


      6月17日(日) 11時~17時


    大阪市鶴見区 イオンコート鶴見緑地リーファ内


         3Fフードコートの横です




Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

百万遍さん、出店終了♪

平日だったけど、すごい人でした。





たくさんの、ご来場、ご来店、お買い上げ、

ありがとうございました♪


今回は、マルユさんに、シトロンさんを紹介
してもらって、三人で、おしゃべりできて
楽しかった~♪


それと、去年、宝塚でお会いしてから
何度かメールのやり取りして、革タグを
送ってもらっていた、Nさんと
偶然の再会♪
ちょうど、革タグが欲しいな~と
思っていたので
めっちゃ、ラッキーでした♪
たっぷり、購入してきました~


そして、急きょ、
28日のスローライフマーケットに
Sさんが、出店されることに
なりました。
私と同じ、外ブース。
革アクセサリーと、色々な、革タグを
持って来られると、思いますよ。
お見逃しなく♪

そして、
REENOさんとも、朝、おしゃべりして
吹きガラスの先生とも、また、再会(^-^)/

周りの出店者様達とも、
楽しく過ごせました~

いっぱい、いっぱい、しゃべって
楽しかった~

皆さん、ありがとう♪




来月、暑そうだけど、出店どうしょうかな?

行くだけでも、楽しそうだけど、

場所取りは、 難しかったよ~






帰りは、主人が迎えに来てくれました。

にぎやかな方達といっしょにね





夜は、中華料理を食べに行きました~

久しぶりの、中華。

美味しかった~



さて、明後日は、マルシェドママンです。

鶴見区の、イオンコート鶴見リーファです。

お待ちしています。
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

出店準備完了

ただいま、7時15分

出店準備完了しました~

早い!

受付も完了!



釈迦堂の本堂よりの裏です。

暑くて、長い1日になりそうですが、

がんばりま~す。

Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

京都のカフェでディナータイム

ムモクテキさんで、お洋服を見て、

アクセサリーを見て、雑貨やアンティーク、

京都らしい手ぬぐいや、麻布に刺し子を

施した、ハンカチなど、色々見ていたら

…!


あれは?

売ってるもの?ディスプレイ?

と、言う感じのものを発見!

一周目は、見つけられなかったけど、

二周目に見つけました。


お値段表示がなかったので、

ディスプレイかなと思いながら、

お店のスタッフさんに確認。



「しばらくお待ちください」



で、結果は、お値段を調べて

いただいて、お買い上げ。





1点しかなかったみたい。



そうこうしていると、二階のカフェが

ディナータイムに。

ゆったり、ソファー席



早速、ご飯♪

限定30食の「おからからあげ」を
いただきました♪





こんにゃくと、おからが

味も、歯ごたえも、鶏のからあげ!!

美味しく食べて、身体に良いなんて

最高♪



ご飯は、おかわり自由なので、男性にも
おすすめ。


玄米と雑穀米のハーフ&ハーフ



食後は、100%オレンジジュース




食後は、新京極に最近オープンした
ムモクテキさんの新店舗へ寄って、
来たときとは、ちがう道を散策しながら
ホテルへ戻りました。


明日は、4時半起き、5時出発!!

無事に、場所確保できるかな?

日影がいいけど、どうなることやら。




今から、ロビーに置いてあった
入浴剤でお風呂タイムです。



安いのに、めっちゃサービスが良い
ホテルです
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

京都散策

あちこち、歩いてきました。

疲れた~、そして、暑かった~


途中で、ブログ更新を試みたけど、

エラー出まくりで、なぜか、更新画面にだけ、
アクセスできず

たぶん、電池が少なくなってたから?!

それとも、周りの大半が観光客で

みんな、スマホ片手に散策してたから、

アクセス集中?



いろいろ、写真撮ってきたよ。

ホテルの裏を少し行ったら、

大きなお寺があったので、お参り。



少し、歩いて、錦市場へ。


有名な、有次


職人さんの逸品が、たくさん。

私、ここの「おろしがね」がほしい……

ような……でも、それだけ、逸品だってもねー

ちなみに、小さいもので2000円

そこそこ、使い勝手が良いサイズは、

6000円くらいでした。


クッキー形は、1200円くらいから~1個が!



店内は、お客さんで、いっぱいでした。





錦市場の中は、観光客に混じって、

修学旅行生も多数、見かけました。



そんな中、人だかりを見かけました。
外国人の方もいました。

おとうふ屋さんがやってる
おやつ屋さんと言う感じのお店。

そこで、
豆乳ソフトクリームを食べました。


その後は、マクロビ・カフェで
人気の、「ムモクテキ」さんへ。



1Fと、地下は、雑貨とハンドメイドと
アンティークが少々。

2階がカフェ。


お食事と、お買い物は、
つぎのブログで
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

京都 到着!

京都です♪

テンションあがるわ~



ホテルは、シングルで予約したけど

サービスでツインに♪


しかも、禁煙ルーム♪



早速、

荷物を置いて、散策してきま~す♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

ただいま、京阪特急車内

今、京阪特急に乗ってます。

あと、30分ちょっとで、

最初の目的地、ホテルです。



チェックイン後、ちょこっと散策しま~す♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

出発!

これから、京都に行きます♪

明日の夜まで、ココとナナに会えないから、

出かけしなに、写真をパチリ♪♪


ジャーキーを加えたナナ





ココはソファーの下で



私のことは、気にせず………



行ってきま~す♪


Posted by ひまわり♪*   2 comments   1 trackback

新作紹介

バックです♪

小ぶりのかわいいバック




デカバック







もっと、たくさん写真を撮ったような
気がしてたけど、メモリには、
これだけでした。

昨日、今日、紹介した以外にも、

色々なサイズやデザインを作りました☆

スカートも作りましたよ♪


6月15日金曜日は、
京都 百万遍知恩寺手づくり市に
出店します♪

朝8時前~17時少し前まで、
出店しています♪
Posted by ひまわり♪*   0 comments   0 trackback

新作紹介

スマホから~新作紹介です。


鍋つかみ&鍋しき。




ブルー系で、さわやかな夏を
イメージしました♪

同じ雰囲気で、コースターも作りました☆



そして、
デジカメケース




色々あります。




そして、シュシュ。

茶系


ブルー系



ほんの少ししか、紹介できないけど

色々作ってますよ~



明日は、バックと犬服を紹介しますね(たぶん)




  ■百万遍手づくり市■


   6月15日(金)午前8時~17時頃まで


    京都 百万遍地恩寺境内


   京阪電車 「出町柳」駅 徒歩約10分


   周辺には、コインパーキング多数あります。
   徒歩10分くらいの場所には、市営の駐車場もあるみたいです。
   お寺の駐車場も、有料ですが、タイミングが良ければ
   停められるみたいですよ。午後の終盤は大丈夫でしょう。
   
   




    ■マルシェドママン・鶴見緑地リーファ■


   6月17日(日)11時~17時

   大阪市鶴見区 イオンコート鶴見緑地リーファ店内

          (今回は、たぶん3Fです)

Posted by ひまわり♪*   0 comments   1 trackback

のんびり~♪な日曜日&イベントのお知らせ

今日、日曜日は、どこかに出かけようかな~って

思っていたのですが、朝、6時半におきたせいで(たぶん、ナナに起こされた)

9時半頃からウトウト・・・朝寝。

結局、お昼頃まで寝てしまったので、出かけそびれました。



あじさいを見に行ったり、布屋さんに行ったり、花苗を買いに行ったり

色々したいことはたくさんあったのですが、結局、家で、のんびり過ごして

少し、製作もしました。

今日は、長らく完売していた「鍋つかみ」を製作し、

後は、鍋つかみと同系色の「コースター」も少し製作。




完売しているものが多いのに、あまり製作ができていません(><)

先日の頭痛以降、体調がなんだか変で・・・・

頭痛は再発していませんが血圧が上がってるのか?

貧血なのか?

もしかしたら、更年期障害?????

なんか、体調がフラフラするような変な感覚。




考えているだけで、「どうしよう?」とか思ってしまって

私としたことが、精神衛生上あまりよろしくない状態です。




でも、ココやナナとお散歩に出ると、少しスッキリ。

主人とおしゃべりしてても、少し楽になるので、やっぱり精神的なもの?





イベントが続くしね・・・・


品薄だしね・・・・・・・・





百万遍さんがプレッシャーだったりして?!

なーんてね(^^)

実は今度の、百万遍さんは、1人で電車で行きます!!

イベント出店を続けるからには、

経験を積んで、メンタル面でも強くならないとね!!

堺からだと、始発に乗っていたんじゃ、ぜんぜん、お話にならないので

以前、聞いた裏ワザを使用しようと思ったのですが

若くないので、別の裏ワザを自分で探しました。




とにかく、がんばります!!!!!!


何事も、やってみないとね♪

がんばれ!私!





      ■百万遍手づくり市■


   6月15日(金)午前8時~17時頃まで


    京都 百万遍地恩寺境内


   京阪電車 「出町柳」駅 徒歩約10分


   周辺には、コインパーキング多数あります。
   徒歩10分くらいの場所には、市営の駐車場もあるみたいです。
   お寺の駐車場も、有料ですが、タイミングが良ければ
   停められるみたいですよ。午後の終盤は大丈夫でしょう。
   
   




    ■マルシェドママン・鶴見緑地リーファ■


   6月17日(日)11時~17時

   大阪市鶴見区 イオンコート鶴見緑地リーファ店内

          (今回は、たぶん3Fです)