昨日と今日のこと&お知らせ~♪
最近、あまり自分に気を使ってなかったのですが、
気がつけば、愛用の「ドクターシーラボー」の保湿ゲルが
ほとんどないに等しい状態!
家の近くでは売っていないので、買いに行くにも
計画が必要なんです。なんせ、時間が・・・・
なんとか、時間を作って買い物へ。
さっさと買って、さっさと帰ろうと思って、売り場をウロウロ。
「あった」と、手を伸ばしかけるその前に、
私の右後ろから、手が伸びてきました。
「ドクターシーラボをお使いですか?良かったこちら、どうぞ♪」
珍しく、ドクターシーラボさんの販売促進員さん(って言うのかな?)
でした。今まで、取り扱い店で、直接のドクターシーラボさんに
お会いしたことがなかったので驚き!
他のよくあるメーカーさんは、店頭なんかで、販促やってますよね?
いっぱいお客さんを集めて、大きな声でとか・・・
ドクターシーラボさんは、あまり見かけなかったので、
「珍しいですね」と、つい返事しちゃいました。
そしたら
「保湿ゲル、3月から新しくなったんですが、使ってみました?」と
聞かれ、知らなかった私は、正直に「知りませんでした」と言って
そこから、色々お話タイムの始まり、始まり。
私よりも、ちょっとだけ年上の女性だったので、私が言う過去に
流行った化粧品のお話にも、「懐かしい~」とか、「当時、流行ましたよね」
と、20年くらい前の話にタイムスリップ(笑)
そしたら、私が使っていない種類のサンプルをどっさりと、下さいました。
しかも、買えば1260円する美容液も!

↑いただいたものたち~
真ん中の赤い箱が、買ったら1260円の美容液。
浸透性が高いのだとか。
このほかにも、BBクリームのサンプルもたくさんいただいちゃいました(*^^*)
そして、新しくなったと言う、いつもの保湿ゲル

確かに、少量でもかなりしっとりしている感じ。
冬はたっぷり、夏は薄めにつけるので、これだけあれば
夏の終わりくらいまではもつかな?
昨日は、昼間に完売するおやつが、夕方でも買えたのは嬉しかった~♪
しかも、他にもちょっぴりお安くお買い物できたり、
偶然にも、ポイント10倍デーだったり、良いこと尽くしでした。
が!
翌日の今日は、1日中、大忙し。
忙しい過ぎて、自転車で大コケして、歩道から、車道に投げ出されて
もう少しで、即死寸前。
しかも、ココとナナも一緒だったので、もう少しで、主人を悲しむの
ぞん底に突き落としていたかも。
って、そんな話を主人にしたら、大笑いしてた。
主人いわく「やるやん、ナナちゃん」
確かに、ナナのせいで、大コケしたんやけど・・・
と、言うわけで、昨日と今日で、大違いの1日だったと言う話でした。
自転車で、あちこち走りまわった1つの成果。

イベントのポスターです。
ポスティング用のチラシは、順調にいけば、来週中に出来上がります。
そして、これとほぼ、同じ内容のチラシを
4月2日(火)の「じんじゃdeまるしぇ」で配布させていただきます♪
出店者一覧と、主な出店内容を書いていますよ~
写真も、全作品じゃないですが、許可をいただいた分だけ、いくつか
掲載させていただいております。
掲載不可の作家様もいらっしゃいますので、堺市市内でのイベントとしては
もしかしたら、かなり内容が濃いものになるんじゃないかな?と
そんな風に思います。
全国を回るクラフター作家の皆さん、
デパートに展示、納品されるような、すごい作品を作られる方、
スローライフマーケットのような身近なママさんの作品
そして、九州から堺市にやってきて、間もない天然工房のパン屋さん
堺初出店の作家様、メインとなる作品の重複も、ジャンルかぶりも
ほとんどありません。
そのうえ、ワンにゃんにこだわった出店の方と、ワンにゃんイベントも!
なので、「どこも同じものだから、飽きる」ということもないはずです。
出店数大小あわせて17店舗。
これくらいが見やすいですよね?
休憩できるベンチもありますし、コーヒー屋さんに、クレープ屋さんも
来るので、ちょっとしたブレイクもOK!
しかも、公園なので、犬も小さなお子様もOK!!!
すでに、アルバイトイさんの準備もし始めています。
あと1ヶ月。
がんばりますよ~
さて、4月2日(火)は、「じんじゃdeまるしぇ」です。
こんなに忙しくても、なぜかできているカバン達。
実は、夜な夜な製作に励んでました。
また、紹介しますね~お楽しみに♪
■じんじゃdeまるしぇ■
4月2日(火) 10時~14時
大鳥大社境内 にいび朝市イベント会場にて
今回、「じんじゃdeまるしぇ」1周年につき
当日、お買い物をされた方に、ノベルティプレゼントが
あります!!
各お店、2個提供のところ、皆勤賞の*ひまわりCountry*は
倍増で提供します♪
ぜひ、ぜひ、「じんじゃdeまるしぇ」にお越しくださいね!
スポンサーサイト