fc2ブログ

*ひまわりCountry*

*ひまわりCountyry*のブログです♪右のカテゴリから、メニューをどうぞ。
Posted by ひまわり♪*   0 comments

いろいろお知らせ~♪


久しぶりの、パソコンからの更新です(*^^*)

おかげさまで、毎日、すごく忙しくさせていただいています。

なかなか、ゆっくりとパソコンに向かうことができずにいます。



さて、いろいろお知らせです。

①軒先ショップ出店者様募集受付  7月1日から受付です。 詳しくはココ → 


②夏休み中、ワークショップ開催します。

  現在、7月25日(金)~8月30日までの間、
  ワークショップの開催を予定しています。
 
  大人、子供を問いませんが、お子様だけの参加は不可。

  今、現在、決定しているもの。

  
   (1)手縫いでパッチワークのコースター作り     2枚   600円
  
   (2)手縫いでパッチワークのキーケース作り   3連1個 1000円 

   (3)革を使って、手縫いでコインケース作り       価格未定 
 
   (4)木工黒板プレート作り                 価格未定


    *現在、上記以外に、水彩えんぴつで描く、絵手紙も計画中です。
    *④は、開催日を決めて、開催します。
    *夏休み中、ワークショップをしてくださる講師さん募集中。
     場所代等はいただきません。お気軽にお問い合わせください。


 ③新しく、取り扱うメーカーさんのご紹介♪
   
   その1
   倉敷意匠さんのマスキングテープが登場!
   その他、グラシン紙や一筆箋等の紙物登場予定

   その2
   スパイスさんのガーデニング雑貨、インテリア雑貨登場予定!

   毎日、カタログを見て、吟味中(^^)
   電話帳並の、ぶ厚いカタログを毎日何冊も見て、検討しています。
   ついつい、お仕事を忘れて、興奮することも多々あり・・・・(*^^*)
   
   倉敷意匠さんや、スパイスさんの雑貨で、欲しいものがあれば
   お早めにリクエストくださいね~。
 
      
 ④7月、8月は、不定休になります。
   カレンダーは、決まり次第、お知らせします。

   

まだまだ、お知らせはいっぱいあるけど、今日のところは以上です(^^)

よろしくお願いしま~す♪


   
   
   
スポンサーサイト



Posted by ひまわり♪*   0 comments

本日17時15分で終了しました


本日、16時45分頃に、

泉州地方に、大雨洪水警報が発令されたとの報道を受け、

看板犬を連れて、自転車での帰宅が困難になりそうなので

17時10分で営業終了しました。


もし、大雨の中、お立ち寄りくださったお客様がいたらすいません。

次回、お越しいただければ、
ささやかな物になりますが、サービスいたしますね(^^)


結局、帰る途中で、

あと1~2分くらいのところで

どしゃぶりに合いました。


自転車のかごの中で
濡れねずみになってしまったナナ。



ごめんね。


明日は、12時オープンです。




Posted by ひまわり♪*   0 comments

ご協力のお願い


私から、このブログをご覧いただいている方に、お願いがあります。


本日、我が家の近くで、

誕生したばかりの、子猫ちゃんが1匹保護されました。

へその緒がついたままの男の子です。






今は、桜道沿いの、「リチャード動物病院」に入院というか、預かっていただいています。

3時間おきに、授乳が必要らしいです。

だいたい、今のところ

1日1000円くらいかかるようです。

そこで、わすかで結構ですのでご協力をお願いします。

直接、リチャード先生にお持ちいただいても良いと思います。

*ひまわりCountry*でも、お預かりします。
*ひまわりCountry*で、お預かりした分は、私が責任を持って、リチャード先生にお支払して、領収書添付で
ブログ、ライン、Facebookで、ご報告します。

少額で結構ですので、ご協力をお願いします。

Facebookとラインに、動画を掲載しています。
元気に泣いています。

よろしくお願いいたします。


Posted by ひまわり♪*   0 comments

軒先ショップ出店者募集します。

夏の、イベントが少ない時期に限り、イベント活動をされている方の
お力になればと思い、軒先ショップ様の出店を募集します。

出店料で、*ひまわりCountry*が儲けるのではないことを
十分にご理解のうえ、ご応募くださいね♪



期間は、7月26日(金)~9月上旬頃まで。
定休日と、夏期休暇(まだ決めていませんが)を除く、
*ひまわりCountry*営業日すべての日。
雨天決行。テントがなくても普通の雨はしのげる場所ですので
手荷物で、電車でもOK♪


●出店料  1日500円  *当日集金
     
  *1日1店舗のみ(コラボは申込み時にお知らせいただければOK)
  *お一人様最大3日連続出店まで。    
  *間があけば、また、出店していただいてOK♪  
  *荷物お預かり可能  

 出店料は、お店で配布するチラシ等宣伝費に使用します。
 新聞折込等大きな宣伝はいたしませんので
 なるべく、ご自身で宣伝できる方を希望します。


●時間   要相談 

     *ひまわりCountry*の営業時間に合わせるか、合わせないか?
     午前中のみ、午後のみ、短時間出店等個別に相談しましょう。

●スペース   軒先 (後日、有効面積計測してきます)

●無料貸出   テーブル1個  椅子1個

●駐車場    周辺のコインパーキングをご使用ください。

●注意

 まん前は、車が1台通るのがやっとの道幅です。
 お客様が自転車を停められることもありますし
 お隣もお店がありますし、電車に乗り降りする方の
 通路もありますので、はみ出しは絶対厳禁です。
 コラボの場合は、全員の品数を確認してご応募ください。
 
 *ひまわりCountry*が、実店舗をオープンして最初の夏です。
 地域性もあって、真夏の日中は、駅近、商店街といえども、
 人通りがないに等しいくらいに減ることが予想されます。
 朝と夕方は、多少、賑わうと思いますので、長時間出店をするか
 もしくは、朝だけ出店、夕方だけ出店も可能ですので、ご希望をお伺いして
 時間を決めます。

 【お知らせとおことわり】
 日によって、出店時間帯によって、結果にかなり大きな違いが出ると思います。
 お子様連れの出店不可。 
 移動販売車は、スペースの都合で車が停められません。
 近所に八百屋さんと、喫茶店があるので、それも不可です。
 

募集開始は、7月1日(火)から。

himawari-c★bk9.so-net.ne.jp
  *★を@に変えて、メールタイトル「軒先ショップ出店希望」で。

注意:最近、フィッシング詐欺メールが横行しているようなので
    タイトルが違ったり、無題(タイトルが空白のこと)は、
    受信できないように、セキュリティ強化しています。
    ご注意くださいね
    

 ①希望日時 (時間も希望を書いてください。時間の希望がなければ希望時間なしで)
 ②店名
 ③取り扱い商品 
 ④ブログ・HP・フェイスブック等 出店風景や、取り扱い商品がわかるもの
  いずれもなければ、作品・商品を持って、事前約束のうえ、来店ください。  
  (いわゆる、テキヤさんじゃないことを確認するためです)
 ⑤代表者 名前 (*当日来られる方のお名前)
 ⑥代表者以外のスタッフの有無  有の場合は人数 
 ⑦テーブル、椅子の貸出希望の有無


少しでも、お役に立てればと思います♪
やる気のある方、ご応募くださいね~。

Posted by ひまわり♪*   0 comments

6月中の営業時間について、お知らせ

6月も、残りわずかになりました。

*ひまわりCountry*をオープンして、もうすぐ8ヶ月目に突入します。

おかげさまで、常連のお客様も増えに増えて、

長話のできる、気のおけないお客様もたくさんできて、

毎日、楽しく過ごさせていただいてます。




さて、残りわずかとなった6月ですが、下記のように、若干、営業時間が

変わりますので、お知らせします。




6月25日(水) 12時~18時

6月26日(木) 11時30分~18時

6月27日(金) 10時12時~18時

6月28日(土) 11時~15時



*6月29日(日)、6月30日(月)は定休日。


7月1日(火)からは、通常通り11時~18時までです。


Posted by ひまわり♪*   0 comments

新作紹介♪


休み明け、明日から登場の新作紹介です♪

まずは、カントリードールの
N*DOLLさんから、
ナチュラルドールちゃん♪


先日、ご紹介した子は、早々にお嫁入りしちゃいました♪

今回は、前回より、ちょっと大きめ。

すべて、手作り。







お顔も、手書きなんですよ~

手作りのカントリードールは、

根強いファンも多いです。




イベント活動で多忙なEーKOさんから

さわやかな夏のアイテムを

納品していただきました~

シュシュ、ヘアゴム、ブローチなどなど。








そして、完売状態だった
スツールも出来上がりました~☆

最近、以前にも増して
木工品をよく買っていただきます。

皆さん、お部屋の模様替えや、
玄関のディスプレイや、
ガーデニングなどに
使われてるみたいで、お話を
お伺いしている私がウキウキ、ワクワク
しちゃってます♪(^^)



そのせいなのか、
ひょんなことから、ただいま、お店のリフォームの構想を練ってます(笑)

自宅も、久々に、手を入れたくて
どうしょうもない状態(笑)。

製作、店番、お店のリフォーム、
家のプチリフォーム、
そして、夏の間の、軒先ショップ
9月のシャルドネさんの講習会の
サンプル作りや、書類の準備、
家の方も、夏のお出かけ計画も
迫ってきて、またまた、忙しい中に
身を置いてしまってます。

なによりも、
店のリフォームは、楽しみ。

皆さん、今のお店の様子を覚えておいてくださいね~☆


*ひまわりCountry*
堺市西区浜寺諏訪森中2ー188
090ー6069ー1967

阪堺線「船尾」駅
天王寺方面ホーム真ん前です。
Posted by ひまわり♪*   0 comments

オーダーのBOOKカバー☆


オーダーのブックカバーが

ほぼ完成しました。



めっちゃ、お待たせしてしまいました(>_<)

すいません。

あとは、ボタンをつけるだけ。



看護学校の生徒さんから、

すご~く高い看護辞書のカバー製作のご依頼でした。

付箋やメモ用紙を入れるポケット、

綿を入れて、ふわふわに、

ページが増える辞書だから、ページが

増えても、使えるように。

柄は、いちご柄とか、ピンクでかわいく。


ご予算をうかがいして、ご希望に添えるように

がんばりました。

キルト芯を入れたり、ポケットつけたりで

縫いにくい箇所もあったけど、

ようやく完成。


あとは、サイズがぴったりになってることを願います。



そうそう、

先日、オーダーいただいたシュナウザーちゃんのキャミソール、

本日、ぴったりだったと、

お礼のお電話を頂戴しました。

冬もまた、同じサイズでお願いしますとのことでした。

今回のシュナウザーちゃんは、

毛色と、体重だけしかわからない状態での製作でした。

たまたま、ナナた、体重が1キロほどの違いだったのと

既存のお客様に、シュナウザーちゃんが何人かいたので、

首、胴、丈を想定しやすかったです。


これからも、いろんなワンちゃんにのお洋服を作れるように

がんはまりますね。
Posted by ひまわり♪*   0 comments

お知らせ


オーダー品を仕上げてから、

お店を開けます。

すいませんが、本日6月19日木曜日、13時頃のオープンを

予定しています。

申し訳ありませんがご理解をお願いします!
Posted by ひまわり♪*   1 comments

新作、新商品のご紹介♪


まずは、新しい作家様です。

カントリードールがお好きな方なら、

知る人ぞ知る、N*DOLL さんの作品。



現在、お店には、写真の子だけなんですが、
近日中に、仲間がやってきますよ~

お好きな方は、お見のがしなく♪



そして、猫ちゃんモチーフの作品が
届きました~

関西は、当店だけの、北海道の作家様の
作品です。


ペットボトルケース


ポケットティッシュが3つも入る
ティッシュケース

爪や、足の裏、細部もきっちり作られてます。


そして、コースター




どちらかと言うと、犬派の私でも
メロメロになるかわいらしい猫ちゃん達。

すべて、作家さんのオリジナルです。


そして、
完売していた帽子が入荷しました~





つばに、ワイヤが入ったタイプ
微妙にシルエットが変えられます。


やや、小ぶりなサイズなので
市販の大人サイズだと、大きすぎるて
帽子選びがうまくいかない方に
おすすめなサイズです。

小学校高学年くらいのお子さまには、
ぴったりなサイズだと思いま~す♪



***********

今日は、第3火曜日で、ふだんの月なら
定休日だったんですが、先週、臨時休業を
いただいたので、午後から4時間だけ
営業させていただきました。

ブログや、Facebook、lineを見て
来てくれたお客様もいらっしゃって
うれしかったです。

あと、cheeseさんのマーケットに
出店していた、
革やさんと、ヘリサウムAKIさんが
寄ってくれました~♪

久しぶりに、イベント出店していた頃の
仲間と合って、いろいろお話できました。

いずれ、うちの店の前で、軒先ショップ
として、出店してもらうようなことも
考えていきたいな~と、思いました。

思いはいっぱいあるけど、早く、形に
できるよう、まずは、努力あるのみ♪
毎日、がんばりますね~

今日、AKIさんからのいただきもの。


諏訪森の有名な和菓子屋さん
「美のや」さんのお菓子
美味しくいただきました~♪
ありがとうございました☆




Posted by ひまわり♪*   0 comments

シャルドネ大阪南港ショールームへ行ってきました



シャルドネ南港ショールームさんに

行ってきました。



以前、シャルドネさんで講習会をさせて
いただいたのですが、
先日、また、お声をかけていただき
打ち合わせに行ってきました♪


自然素材の無結露住宅ならシャルドネ大阪南港ショールームへ


シャルドネさんは、我が家が
ダイニングテーブルを作っていただいてからの
お付きあい。

もう、10年以上になるかな?


その後も、テレビボードや、ソフィや、
食器棚も購入。
コツコツと、揃えていきました。


さて、そんな、シャルドネさんで
2回目になる講習会を開催させていただきます。


今回は、すごいよ~(^-^)/

①暮らしのプチセミナー

毎日の暮らしをちょっと違ったものにしてくれる、
暮らしを楽しむためのアイデアや
手作りのきっかけ作りなどを
ご紹介。

②コースターまたは、キーケース作り

色柄選びから、楽しんでいただける
講習会。
あっと、驚くようなとっておきの
布選びの方法もご紹介。

実際に、作っていただきます。

③できあがった作品をモデルに、
シャルドネさんのショールーム内で
写真撮影。

カメラの設定や、光の加減、構図等
簡単で、誰でもできる撮り方を
ご紹介。実践していただきます。

*約2時間~2時間半の予定


シャルドネさんの様子(以前撮らせていただいた写真)






シャルドネさんから、ニュースレターが
届く方は、7月の始めにご自宅に詳しい案内が届きましす。

それ以外の方は、ひまわりCountryで
お申し込みいただくか、
シャルドネ南港にさんにお問い合わせください。

ひまわりCountryでは、
6月17日火曜日から、ご案内を配布いたします。



9月21日 (日) 14時~

会費 コースター2枚 500円

キーケース 800円

セミナー、手作り講習会、撮影会
3本立て。ドリンク、お菓子つき。


会費は、一部、シャルドネさんで負担してくださるので
*ひまわりCountry*店内で開催するより
お得になってます。


*ひまわりCountry*
090ー6069ー1967




Posted by ひまわり♪*   0 comments

新入荷商品


Colemanの、パーコレーターと

バーナーが入荷してきました。

今回限りのサービスプライスです。

明日から、お店に登場。

お見のがしなくで~す。


バーナー

今回限りのスペシャルプライス
6000円(税込み)


パーコレーター

今回限りのスペシャルプライス
5000円(税込み)


お見のがしなく♪


猫ちゃんモチーフ作品も
明日、届きますよ~

Posted by ひまわり♪*   0 comments

明日、営業します。


明日は、第3火曜日で、

ふだんの月なら、定休日ですが、

先週臨時休業をいただいたので、

営業します。


営業時間は、午後13時~17時まで。


オーダーいただいた
シュナウザーちゃんの
キャミソールできました♪




ブックカバーは、もう少しです。
がんばりま~す(^-^)/

Posted by ひまわり♪*   0 comments

元気になりました♪


  先週は、急なお休みで、ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。

  めっちゃ、元気になりました♪

  昨日今日は、お店の定休日ですが、以前から予定していた

  打ち合わせに行けました。

オーダー製作も再開。

  忙しさが帰ってきました(^^)

一日の気温差が激しい時期ですので

皆さんも、気をつけてくださいね。

  

Posted by ひまわり♪*   0 comments

新作紹介♪


新作、新商品の紹介です。

人気のマリンバック♪


スマホケース めがねもOK♪



ハンドメイドのアクセントに
リネンのタグ



タグが、あるのとないのとで
雰囲気が変わりますよね~

ナチュラル系には、リネンタグが
お似合い♪


レンタルスペースには、
長らく
完売していた和バックも
入りました。
すでに、1個は、お知らせ前に
お嫁入りしました。

こちらは、お嫁入りしたバックの
色違い。

和バック、和小物は、
レンタルスペースご利用の作家様の作品です。




Posted by ひまわり♪*   0 comments

フェイスブックのお知らせ


フェイスブックで、いち早く、お店の情報をお届けしています。

フェイスブックをされていないと、見られないかもしれませんので

是非、登録してくださいね。




引き続き、下記を募集しています。


●委託作家様  → まずは電話ください。

●レンタルスペースご利用者様  → コチラ

●買取(仕入れ)希望者様 → まずはお電話ください。

●内職さん → まずはお電話ください。


【委託作家希望の方へ】
*すぐに納品可能の方を希望しています。
*作品の写真のご用意をお願いします。
*1点から納品可能ですが、宅配納品の場合は
 納品送料、返品送料等をお考えのうえ、お問い合わせください。
*ノルマは一切ございません。
*ご質問はお気軽にどうぞ。  

【買取希望の作家様へ】
買取を希望される作品と数量、素材、買取希望価格をご用意のうえ
お電話ください。


メールでのお問い合わせには、やり取りに時間がかかりますので
お電話でお願いします。


採用の可能性のある方には、メールかFAX、郵送にて、詳細を遅らせて
いただきます。
買取希望の方には、買い取らせていただきたい作品の場合は
お電話にて、ご来店のお約束をさせていただきます。


すいませんが、よろしくお願いいたします。



*ひまわりCountry*
大阪府堺市西区浜寺諏訪森中2-188
090-6069-1967 (火~土 12時~17時 *営業時間とは異なります。ご注意ください。)


Posted by ひまわり♪*   0 comments

新作、新商品の紹介♪

休み明けで、6月最初の営業日6月3日から

お店に出ている、新作、新商品です。

blogでの紹介が遅くなってしまいました。

最近、Facebookの方が、blogよりも早く紹介してます。

Facebookにアクセスして、

「ひまわり えりか」で、検索してくださいね~



さて、昨日から、お店に並んでいる

新作、新商品です。


持ち手がレザーの大きなマリンバックと、優しいお色のお財布です。



バスタオルも、悠々入る大きなマリンバックです。
これ1つあれば、プールや海にもバッチリOK♪

夏のレジャーに1つあると、重宝しますよ~
なかには、2つのポケットもあります。


お財布は、少しずつデザインが異なります。

Wファスナーつきのもありますよ~



そして、こちらは、
持ち手が革の使い勝手な良いサイズのマリンバックと
カッコいいカジュアルな、バック
そして、ハンドタオルです。




明日も、新作、新商品が登場しますよ~(^-^)/

お楽しみに~♪



Posted by ひまわり♪*   0 comments

お願い


委託作家様、
レンタルスペース利用者様、
買い取り希望の作家様


以上に関するお問い合わせは
まず、最初は、お電話ください。

メールだと、やりとりに時間がかかります。

先に、お電話をいただければ、
作品の内容や、委託経験、イベント出店、いつから納品できるかなどを
お伺いできて、お話か早いです。

お電話の内容でお互いに合意ができれば、

詳細を書面にてご案内します。



時間短縮以外にも、お互いにお人柄を
伺えると思いますので、
ぜひ、お気軽にお電話ください。


そして、現在、メールでお問い合わせ
いただいている方に関しては、
私からの、お返事が遅れています。

少々、お待ちくださいませ。








Posted by ひまわり♪*   0 comments

暑かったです。


このところ、日を追うごとに

暑さが増していますね。


先日の、水曜日から、

クーラーをつけています。

一人でお店の中にいる分には、それほど、

暑くはなかったのですが、

このところ、お店の中が、大変にぎわう時があり、

熱気で、どんと、室温が上がるし

外は、暑いので、お客様にも涼んでいただきたいですからね☆




さて、定休日の本日、日曜日。

昨日よりも、数段暑くて、暑さで

目が覚めました。




それで、寝室のエアコンの掃除を
しつおこうと思い、ついでに、

2階のプチ大掃除もがんばりました。

掃除は、ノッてるときにやらないとね~



今日の私は、奮闘しました。

普段は、行き届かない、和室の鴨居や
照明をハンディモップをかけてから
雑巾がけ。

障子の桟もや、テレビの後ろや本棚まで。

エアコンは、フィルターを洗い
本体は、ハンディモップをかけてから
掃除機をかけて、拭き掃除。
と、2階は、きれいになりました。


作りかけのかばんも仕上げて、
夕方、涼しくなってから、浜寺公園に
散歩に行きました。





明日は、主人が掃除をしてくれたと言う

1階のエアコンを、再度、私が掃除します。

かなり、気になるところがあったので。



寝室のエアコンは、比較的、

こまめに掃除が行き届いてるけど

1階の、居間とキッチンの大型エアコンは

掃除が行き届いてない上に、年数も経ってるし、

お好み焼きや焼き肉、鍋物なんかの影響があるのか

ちょっとやっかいなんです。

しかも、プロでも、掃除しずらい構造みたいで、

なかなかの、手強い相手。

200ワット?200ボルト?

なんだか、大きいエアコンなので、

効き目は、申し分ないんですけどね。



次は、大型でも、お手入れのしやすい

エアコンにしなきゃと思うのでした。



皆さんも、体温調整や、室温調整、

熱中症には、くれぐれもご注意を~


明日は、新作ちょっと紹介します。

あと、3日には、仕入れ品も到着しますよ~


お財布や、ハンドタオル、帽子し、

ハンドメイドのタグも入荷予定。


かばんは、新作7~8個持って行けるかな?

あと、レンタルスペースには、

和小物、和バックも入ります。



最近、和コーナーが人気です。

お店って、オーナーの趣味だけでなく

お客様が作られるんだと、感じることが

たびたびあります。


私の理想のお店。

幅広い世代に、喜んでいただけるお店。

最近、ナチュラル好きな、

ちょっと、おませで、おしゃれな小学生が

毎日のように来てくれます。

同じ子じゃないし、見学だけの子も多いけど、

おかげで、小学生から、80代まて、

幅広い世代のお客様に来ていただけて

お話も楽しいです☆