上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふっーーー
ただいま、4月7日(土)午前2時。
6日(金)は、バタバタと、目まぐるしい1日でした。
朝起きて、洗濯して、ご飯食べた後から、ずっとバタバタしっぱなしで
ふっーーーと、一息ついたのが今って感じです。
やらなきゃいけないことに、追い立てられた1日でした。
今、一息ついて、し忘れたことがないか
思いをめぐらせながら、ブログを書いています。
なんか、1つ、2つ、気になることがあるような・・・・
おかげで、今日は、ほとんど製作が進まず。
昨夜から、作り続けていたバッグの中袋2つを完成させて
外側のデザインを考え中。
現在、3サイズ5個のバッグのデザインを考え中。
中でも、大きなサイズのバッグは
原価が高くならないように、原価計算をしながら
デザインを考えているので、普段よりも、時間がかかるーーー!!
ところで、作家活動をしている皆さん、原価計算していますか?
私は、商業高校出身で、ずっと、経理の仕事をしていたのと
一応、主婦18年目なので、原価管理には厳しいです。
だいたい、いつも作るサイズのバッグや、犬服は、
おおよその単価がわかるようになっています。
なので、仕入れる布も、ある一定の額を越したら
仕入れないようにしています。
よっぽど、気に入って、どうしても使いたい布だけは、
少量だけ購入して、要所、要所で大事に使用しています。
そういえば、今、欲しい布があるんですよーーー
お値段の張るであろう布で。
こないだ、電車が停まらなければ、出会えていたかもしれない布。
って、実は、私の想像で、「こんな布」って言うのが
フォワフォワフォワ~ンと、イメージがあって
こういうのに、こうやって使いたいって思っているのです。
季節的に、今がうってつけなので、早くGETした~い!!
でも、あるアイテムとして仕上がっても、高くて売れないかも
しれないんですけどねー
でも、作ってみたいんです(^^)
さて、イベント出店のお知らせを復習しておきますね。
◎4月15日(日) 百万遍さん手作り市 午前8時~午後4時(京都府)
◎4月21日(土) ビオ・マルシェ・シラサギ・サカイ(堺市 白鷺駅前)
◎4月22日(日) マルシェドママン中百舌鳥ABCハウジング(堺市中百舌鳥)
新聞折込が入るそうです。
◎4月28日(土) 花博フリマ(予定)*30日になる場合あり。
◎4月29日(日) 大宮楽市(岸和田市)
◎5月2日(水) じんじゃdeまるしぇ(堺市西区鳳 雨天中止)
◎5月3日(木) グリーンフェスタ(予定)
◎5月6日(日) ビオマルシェシラサギサカイ(予定)
わつか市(予定)
現在のところ、上記のような感じです。
(予定)のものは、募集がまだか、私が迷っているイベントです。
5月は、あと1~2件追加になるかも?
そうそう、2月の半ばから、ずっと忙しいのが続いていたり
体調を崩したりしていたので、すっかりお知らせするのを忘れていたのです
惣菜家サラミさんの新しいお店、
5月オープンを目指して、ただいま、準備中だそうですよーーーーー。
準備中の様子を取材に行きたいのですが
今月中は、主人が忙しくって、たぶん、GWまであと1~2日くらいしか
休みないはずなので、見に連れて行ってもらそうになくって・・・
GW中か、5月の日曜日あたりに、見に連れて行ってもらえるかなーと
思っていますので、お楽しみに!!
サラミさん、がんばってね~♪
そのうち、新しいお店で出張イベントさせてもらえると思うし
希望者多数でたら、観光バス借りて、サラミさんの新店舗ランチバスツアー
なーんてできたらいいなーって、本気で思っている私。
観光バス会社に掛け合ってみようかな?
まだ、詳しいお店のことは伺っていないんですが
「外にテラス席を設けて、犬連れでも利用できるようにしてください」
って、去年のうちにお願いしているので、どうなっているかな?
愛犬家の方にとっては、見逃せないですよね♪
明日も、製作がんばります。
大きなバッグが完成したら、その後は、小物作りに入って
来週あたりは、犬服を作ります。
あと、スカートも。
じゃあ、お休みなさい。
trackbackURL:http://himawaricountry.blog86.fc2.com/tb.php/830-cb74fb34